科学工作クラブ

 科学工作クラブでは、割れにくシャボン玉づくりに挑戦しています。
  1 水+せんざい 
  2 水+せんざい+さとう 
  3 水+せんざい+せんたくのり 
 の3種類のシャボン玉を作り、どの組み合わせが一番割れにくいか実験です。さて結果は?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいタイム

 本日、第2回目のふれあいタイムを行いました。
 6年生がリーダーとなり、グループごとに運動場での遊びと教室での遊びに分かれ、異学年での交流を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明治の工場見学にいってきました!

 3年生の社会科見学で、明治の工場見学に行ってきました。
 子どもたちは、お菓子を作る機械や工程を興味津々で見学していました。いつも食べているお菓子が、どのように作られているのかを学ぶことができました。お土産もいただきました!ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昇降口のミストを稼働し始めました!

 本日も大変暑い日となりました。
 業間休みに校庭に出ていく子どもたちが、ミストの下で涼んでいます。少しミストを浴びてから、いざ校庭へ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生水泳学習

 2年生にとって今年初めての水泳学習です。
 子どもたちにとって待ちに待った水泳です。空は快晴、最高のプール日和です!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 タブレット学習が進んでいます。

音楽制作ソフトに「ミュージックラボ」というのがあるそうで、そのプログラムを使って1年生が曲作りに励んでいました。音の高さや響き、聞き心地の良さや楽しいテンポを考えながら楽しそうに学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室

 本日、全学年(2学年ずつ)で交通安全教室を実施しました。天候不良のため体育館での実施となりました。
 警察の方、交通指導員さん、市役所の担当の方など10名の方々が来校され、準備から指導までを行っていただきました。
 指導員さんからは、「命は一つ。自分の命は自分で守りましょう。」というお話がありました。子どもたちは、指導員さんのお話をしっかり聞き、安全な行動を心掛け、横断歩道を渡っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳学習(5年生)

 5年生の体育の授業で水泳の学習を行いました。
 午前中はプール日和の良い天気です!子どもたちも楽しく学習に取り組んでいます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活単元学習(なかよし2組)

 なかよし学級のみんなで育てているジャガイモの花壇の草取りをしました。
 ジャガイモが大きく育つように、花壇に生えている雑草をとりました。子どもたちと先生方と、協力して作業をするとあっと言う間です。花壇がきれいになりました。ジャガイモの収穫が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳の学習(3年生)

 3年生にとって、今年初めての水泳学習を行いました。
 子どもたちは、朝からプールに入れるかどうか、ワクワクしていたようです。しっかりと先生方の話を聞きながら、安全に水泳の学習に取り組みました。子どもたちはとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町探検に出発しました(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の子どもたちが、元気に町探検に出発しました。
 生活科の町探検では、自分たちが住む町を探検することを通して、町の自然、人々、社会、公共物などに関心を持ち、自分たちの生活は、町で生活したり働いたりしている人々や様々な場所と関わっていることを学びます。
 町のことに興味を持ち、見たり、聞いたりするっことで、色々なことを学んできてほしいです!

玉ねぎ取り

 なかよし1組の子どもたちと学校の畑で玉ねぎ取りをしました。
 生活単元学習で育ててきた玉ねぎが大きくなり、収穫の時期となりました。小ぶりな玉ねぎ、大きな玉ねぎなどなど、形は色々ですが、土の感触を楽しみながら収穫することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせボランティア ラプンツェル

 毎週水曜日の朝の時間に、読み聞かせボランティアのラプンツェルさんによる読み聞かせを行っています。
 子どもたちは、読み聞かせが大好きで、いつもとても楽しみにしています。ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 道徳の授業

 3年生の道徳の授業の様子です。
 今日の授業は、「善悪の判断」についての学習です。先生の問いかけに、子どもたちは、一生懸命に考え、友達と意見交換をしています。とても集中して学習に取り組む様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生生活科「とび出せ!町のたんけんたい!」その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日3校時、2年生は3回目の町たんけんに行きました。
 今日は正音寺、かみひろや幼稚園、藤中学校方面を回りました。3回目で一番長い距離でしたが、途中で休憩をし水分補給をしながらたんけんができました。
 「お寺には何があるかな?」「幼稚園、懐かしいなあ。」などの声も聞かれた今回のたんけんでした。生活科での振り返り、まとめ学習が楽しみです。
 次回は15日(木)です。4回目も雨が降らないといいですね。

1年生初めてのプール学習

昨日の天気の影響で、1〜2時間目は水温が低くて入ることができませんでしたが、次第に水温も上がり、1年生が入る時間には気持ちの良いプール日和となりました。
1年生は初めての学習なので、バディの組み方や人数確認、プールに入る際の基本動作を学習しました。みんな、しっかりと先生の指示を聞きながら取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科・総合学習の様子(5年生)

 5年1組の理科、5年2組の総合的な学習の様子です。
 どちらのクラスも落ち着いて、学習しています。
 理科では、メダカの卵の様子について学習していました。卵の回りにある毛のようなものは何だろう?子どもたちから色々な答えが返ってきます。
 総合的な学習では、日本の食物自給率などについてタブレットを活用し調べ学習を行っています。グラフなどを記入し、丁寧にまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットを使いながらの学習

いよいよ1年生もタブレットに登載されているソフトを使いながらの学習が始まりました。2組さんでは『ドリルパーク』というソフトを使って、「どっちが多い?」を学びました。みんな楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生クラスレク

 6年1組のクラスレクの様子です。
 5月15日から約1カ月に渡り教育実習生が6年1組で実習を行い、本日最終日となりました。本日までに授業を行ったり、朝のあいさつ運動に参加したり、精力的に実習を行いました。お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生生活科「とび出せ!町のたんけんたい」その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日2校時、「とび出せ!町のたんけんたい」の学習で、2年生が町たんけんに行ってきました。
 今回は若葉駅に向かって歩き、途中で上広谷児童館がどこにあるか確認しました。心配されていた雨も出発の直前でやみ、傘をささずに行ってくることができました。
 たんけんでは、前回の五味ケ谷方面とは町の様子が異なっていることに気づくことができました。線路際を歩いていると、運転士さんが警笛を鳴らして合図を送ってくれました!
 次回は、13日(火)に正音寺方面へ向かう予定です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学年だより

学校だより

PTA関係文書

学校生活

いじめ防止基本方針

学校評価

お知らせ

保健だより

学校経営方針

相談室だより

学校運営協議会