足場が外れてきました。

画像1 画像1
校舎屋上の雨漏り防水工事並びに外壁塗装工事もいよいよ終盤に差し掛かってきました。工事期間中は、登下校や学童におけるお子様の送迎や、駐車スペースの縮小等、皆様には大変ご迷惑をおかけしました。後期の収量が見えてきました。今しばらくご協力をお願いします。

釘打ちに夢中です。

図工室で3年生が釘を使ったビー玉迷路を作っていました。釘と釘を輪ゴムで結んだり、髪をはさんで通路を作ったりして、思い思いの作品を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生算数「分数の計算の仕方を説明しよう」

「10分の3+10分の2の計算の仕方を説明してください」という課題に対して、どのように説明すればよいか、それぞれが試行錯誤していました。既習事項から想起して分数と少数の関係を思い出す子、分子同士を足せばよいと考える子、様々です。わからない子はわかる子に「ねえ、教えて」と自ら友達に声をかけながら取り組んでいます。子供同士が学びを通じてつながっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボール蹴りゲーム(2年生体育)

 2年生の体育では、縄跳びやボール蹴りゲームに取り組んでいます。
 子どもたちは、前跳び、後ろ跳び、交差跳びなど色々な跳び方に挑戦しています。
 ボール蹴りゲームでは、チームの仲間と協力して、ゴールを狙います。「やったー!」「外れたー!」など、子どもたちは楽しみながらボール蹴りに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会

 本日、リモートによる音楽朝会を行いました。
 今月の担当は5年生です。体育館いっぱいにきれいな歌声を響かせました。
 各教室の子どもたちも、体育館から配信される5年生の歌声に集中して聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽(鑑賞の学習)

 4年生の鑑賞の学習で、他校の4年生の歌声を聴きました。
 今年合唱祭が中止となり、聴くことができなかったため、各校の音楽の時間に聴き合い交流をしています。どの学校もきれいな歌声で、それぞれに良さが発揮されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

書初め練習(5年生)

 5年生の子どもたちが、書初めの練習に取り組んでいます。
 一つ一つの文字に集中して、練習する姿が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外壁塗装も大詰めです

 北校舎に続き、南校舎の塗装も進み、足場が撤去されました。
 12月中には、全ての塗装が終わる予定です。
画像1 画像1

5年1組(社会)・5年2組(学級活動)の学習

 5年生は学年閉鎖を明け、今日から元気に登校しました。
 5年1組の社会では、県庁所在の学習に取り組んでいます。
 5年2組の学級活動では、お楽しみ会について話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかった! こども動物自然公園

 こども動物自然公園を出発します。
 予定通り、これから電車に乗って杉下小学校へ帰ります!

 子どもたちも大満足の校外学習でした!
画像1 画像1

乳しぼり体験

 子どもたちが、楽しみにしていた乳しぼり体験です。
 係の人が優しく教えてくれて、上手に乳しぼりができました。

 食事の後は、アスレチックで思いっきり体を動かしています。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

動物との触れ合いを楽しんでいます

 色々な動物を見学しながら、ふれあいコーナーまでやってきました。
 子どもたちは、モルモットとの触れ合いを楽しんでいます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生理科 生き物の生活の様子(冬)

イチョウと桜の芽の様子を実物を用いて観察しながら学習しています。思ったより桜の芽が大きくなっていることに驚いています。
子供たちは様々な生き物が冬の間、どんな様子かを観察を通して学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こども動物自然公園に行ってきます

 今日は、なかよしの校外学習です。
 天候にも恵まれ、子どもたちは元気に出発しました。
 
 無事にこども動物自然公園に到着し、活動が始まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数科「分数の学習」

4年生の算数で、最大の難関といっても過言ではない単元ですね。帯分数や仮分数といった用語ももちろんですが、仮分数を帯分数に直したりその逆をしたりなど、しっかりと課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生国語科「かるたづくり」

国語の授業でオリジナルかるたを作ります。「クリスマス、早く来て来てサンタさん」「あったかい、ぼくはこたつで丸くなる」など、ユニークなかるたがたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 年賀状の書き方を勉強しました

今年も残りわずかとなってきました。
お正月には年中行事の1つとして年賀状を出すことが当たり前でしたが、今ではSNS等を利用して、新年のあいさつを行っている人も少なくないようです。
子供たちは「年賀状、誰に出したい?」「おじいちゃんやおばあちゃんに出す!!」「隣のクラスの〇〇さんに出したい」等、相談していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいタイム NO2

 室内活動グループは、イス取りゲームやバケツ叩き、じゃんけん列車、ハンカチ落としなどで楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいタイム NO1

 今年(2学期)最後のふれあいタイムを行いました。
 子どもたちは、異学年との交流を楽しんでいます。
 外活動グループは、鬼ごっこをしている班が多いようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラインサッカー(3年生体育)

 今日は外の気温も上がり、絶好の体育日和です。
 3年生の体育では、ラインサッカーに取り組んでいます。子どもたちは、小さなコーンやサッカーゴールを活用し、楽しく運動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学年だより

学校だより

PTA関係文書

学校生活

いじめ防止基本方針

学校評価

お知らせ

保健だより

学校経営方針

相談室だより

学校運営協議会