卒業式 NO1

 3月22日、大変穏やかな天候のもと、第45回の卒業式を実施しました。
 多くのご来賓や保護者の参列のもと、4年ぶりに制限のない卒業式を行うことができました。6年生の子どもたちは大変立派な姿を見せてくれました。
 5年生も参加し、卒業式の雰囲気を味わうことができました。5年生もしっかりとした態度で参加することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気なあいさつが響いていました!

画像1 画像1
今朝の昇降口の様子です。2年生・4年生があいさつ運動に取り組みました。2年生・4年生があいさつをすると、そこを通る多くの子たちも気持ちのよいあいさつを返していました。朝から元気なあいさつが響き渡っていて、とても気持ちのよい一日のスタートになりました。

新年、明けましておめでとうございます。

多少風が強いですが、大変気持ちの良い朝を迎えました。
昨年度は、校舎の大規模改修工事をはじめ、様々なご迷惑・ご協力をいただき心より感謝申し上げます。
工事の方も大部分の足場がとれ、終了間際となってきました。校舎の屋上も防水工事を終え、校舎の外壁も一部を残し、ほぼ終了のめどが立ってまいりました。
今年も子供たち一人一人が輝き、豊かな学びと笑顔あふれる学校の実現に向けて、教職員一同、全力で取り組んで参ります。本年もよろしくお願い申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期 終業式

 本日、2学期の最終日となります。
 体育館で終業式を行いました。体育館に全校児童が集まるのは、今年度2回目です。大変寒い朝となりましたが、子どもたちは代表児童や先生方の話をしっかり聞いていました。
 2学期には、たくさんの行事、そしてインフルエンザによる学級・学年・学校閉鎖などもありました。そのような中で、子どもたちの成長を感じる学期でもありました。
 保護者・地域の皆様にも多くのご支援・ご協力をいただきました。2024年も引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
 よいお年をお迎えください。

             杉下小学校長 栗原 智靖
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生、町探検に行ってきました。

学級閉鎖で延期になっていた町探検を実施しました。
自動車の整備工場や自転車屋さん、建設会社さんや若葉駅などなど、本校学区内の施設や会社関係を訪ねてきました。
自動車整備工場では、あまり見ることがないリフトで上げられた自動車の底の部分を見ることができたり、自転車屋さんや若葉駅の駅員さんにお話を聞いたりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年最後のお話朝会

今年も残り1か月となりました。日を追うごとに朝晩の寒暖差が激しいと同時に、インフルエンザ等の風邪症状がある児童も増えてきています。
そんな時期だからこそ、「早寝・早起き・朝ごはん」といったように、規則正しい生活を心掛けていきたいものです。
校長先生からは本校のキャッチフレーズである「学び・笑顔・元気」についてお話がありました。本校で取り組んでいる学びノートの取り組み状況や、いじめは絶対に許さないこと。元気に外遊びをして体を鍛えることについてお話がありました。
坂上先生からは今月の生活目標「学校をきれいにしよう」について、2年生の動画を見せながらのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校閉鎖中でも子供たちの学びを保証

インフルエンザ等の影響もあり、学校閉鎖の措置を取らせていただいております。
その反面、子供たちの学びを保証するために、子供たちの発達段階や体調にあわせて、可能な限りの学習活動に取り組んでいます。金曜日も実施するクラスがありますので参加できるお子さんはよろしくお願いします。
また、体調がすぐれないお子さんはこの閉鎖期間中、ゆっくり休んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝も元気なあいさつが聞こえてきました!

画像1 画像1
 今朝も、登校時間に「あいさつ運動」が行われました。昇降口の手前の道から、元気いっぱいのあいさつが聞こえてきました。元気なあいさつが交わされると、1日のスタートがとても気持ちよくなりますね。ぜひ続けていってほしいです。

PTA環境委員会 図書室清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、PTA環境委員会の皆様を中心に、図書室の清掃を行っていただきました。
 本棚の整頓や、メラミンスポンジやスプレーを使った本のクリーニングを行い、図書室も本もがピカピカになりました!ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。杉下小の子どもたちが、もっと本好きになることを心より願っています。

2年生生活科「とび出せ!町のたんけんたい!」その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日3校時、2年生は3回目の町たんけんに行きました。
 今日は正音寺、かみひろや幼稚園、藤中学校方面を回りました。3回目で一番長い距離でしたが、途中で休憩をし水分補給をしながらたんけんができました。
 「お寺には何があるかな?」「幼稚園、懐かしいなあ。」などの声も聞かれた今回のたんけんでした。生活科での振り返り、まとめ学習が楽しみです。
 次回は15日(木)です。4回目も雨が降らないといいですね。

1年生初めてのプール学習

昨日の天気の影響で、1〜2時間目は水温が低くて入ることができませんでしたが、次第に水温も上がり、1年生が入る時間には気持ちの良いプール日和となりました。
1年生は初めての学習なので、バディの組み方や人数確認、プールに入る際の基本動作を学習しました。みんな、しっかりと先生の指示を聞きながら取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生生活科「とび出せ!町のたんけんたい」その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日2校時、「とび出せ!町のたんけんたい」の学習で、2年生が町たんけんに行ってきました。
 今回は若葉駅に向かって歩き、途中で上広谷児童館がどこにあるか確認しました。心配されていた雨も出発の直前でやみ、傘をささずに行ってくることができました。
 たんけんでは、前回の五味ケ谷方面とは町の様子が異なっていることに気づくことができました。線路際を歩いていると、運転士さんが警笛を鳴らして合図を送ってくれました!
 次回は、13日(火)に正音寺方面へ向かう予定です。

感嘆符 落とし物が届いています。

1. 本日下校時に、校舎内で家の鍵(カードタイプ)の落とし物がありました。お心当たりの方は、職員室の職員にお声かけください。

2. 先日、ピロティにポータブル式の充電器の落とし物がありました。こちらもお心当たりの方は、職員室の職員にお声かけください。

ふれあいタイムが始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の昼休みは「ふれあいタイム」(縦割り班活動)でした。
 1回目の今日は、顔合わせをしました。1・2年生は5年生のお兄さん・お姉さんに、活動場所まで連れて行ってもらいました。各教室では、リーダーとして全体をまとめる6年生の姿が見られました。抱負を述べていた姿は、とても頼もしかったです。
 上級生がリーダーシップを発揮し、楽しい「ふれあいタイム」になることを期待しています!
  

2年生生活科「とび出せ!町のたんけんたい」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3校時、2年生が生活科の授業「とび出せ!町のたんけんたい」の学習で、町たんけんに出掛けました。
 今日は、東市民センター、齊藤建設さん、かこのこ保育園さん等、五味ケ谷方面を中心に回りました。「ここは行ったことがある!」「わたしは初めて来たよ。」「○○さんの家の近くかな。」など、たんけんしながら、いろいろな声が聞こえてきました。
 暑い中でしたが、水分補給をしながら安全に気をつけてたんけんができました。次回は9日(金)に若葉駅方面へたんけんに行く予定です。

国会議事堂に到着しました

土砂降りのようです
画像1 画像1

6年生校外学習へ出かけました

生憎の天候の中ですが、6年生が国会議事堂等見学のため、元気に出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

埼玉県学力学習状況調査を実施しています。

小中学校では全県の4年生以上が取り組んでおり、中学校3年生までの「学力の伸び」を見ています。
本校でも昨日から実施しています。本日は5年生が実施。今年からタブレットを使用しての取り組みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会 選挙の仕組みや税金のはたらきについての学び合い

選挙の仕組みについて、4人組で学び合いながら自分の考えをまとめています。「選挙で選ばれた人は何してるの?」「学校の備品って税金が使われてるんだ」そんなつぶやきが聞こえています。わからないときには友だちに聞いたり、教えたりしながら理解を深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月の体育朝会

今月の中旬から「体力テスト」が始まります。その前準備として特に「ボール投げ」と「立ち幅跳び」のコツを体育主任の先生から教えていただきました。
昨今、子供たちの体力の低下が懸念されています。これから暑くなって「熱中症」の心配もありますが、配慮しながら子供たちの体力向上を目指して指導していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学年だより

学校だより

PTA関係文書

学校生活

いじめ防止基本方針

学校評価

お知らせ

保健だより

学校経営方針

相談室だより

学校運営協議会

入学予定児童お知らせ

年間行事予定