学校での様子をお伝えします。

11月30日(水) 5年生の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
正に仕切り直しとなった5年生の学習発表会。練習が再び始まりました。音楽会と合わせ、5年生は行事が続きます。今度こそ、よい形で発表出来ることを願っています!

11月29日(火) 連合音楽会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
学年閉鎖になっていた5年生ですが、その遅れを取り戻すために連合音楽会に向けての朝練習を行っています。だいぶ迫力のある演奏になってきました。12月13日が本番。それに向け、練習を積み重ねていきます。

11月28日(月) 朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は朝会にて、11月の振り返りと12月の取り組みについて話しをしました。そしてその前に、残念ながら悪戯についての指導をしたのです。ここのところ数件、トイレ内での悪戯がありました。見えないところで行っている悪質なものです。学習発表会があり、学校全体が落ち着かなかったせいかもしれません。もうすぐ12月、落ち着いた学校生活を心がけさせたいと思います。

11月25日(金) 就学時健診

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は午後に新一年生の健診がありました。年長の子たち130名近くが来校しました。元気な挨拶が出来る子が多く、嬉しく思いました。この子どもたちの入学が楽しみになりました!

11月24日(木) 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の避難訓練は、二次避難ということで校庭に集まった後、シバヒロへと避難しました。校庭が危険な場合の避難です。工事の関係で校庭も狭くなっているので、有事の場合このような避難が大切になると考えています。今日から始まる個人面談、ご協力お願いします。

11月22日(火) 学習発表会 片付け

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝、6年生が体育館を片付けてくれました。劇場となっていた体育館が、一気に体育館へと戻っていきます。土曜日は多くの方のご参観、スムーズな運営、ありがとうございました。3.5年が延期となりましたので、まだ終わったわけではありませんが、まずは一度リセットです。コロナ罹患はまだ続いています。くれぐれもお気をつけ下さい。

11月19日(土) 学習発表会保護者参観日

画像1 画像1
よい天気に恵まれました。本日はよろしくお願いします。お伝えしたように、フラッシュがたかれないようにご確認ください。子どもたちの、いきいきとした姿を楽しみにご来校をお願いします!

11月18日の献立

画像1 画像1
 

11月18日(金) 学習発表会初日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、学習発表会の児童鑑賞日です。本来なら、全児童で参観の予定でしたが、ある程度の距離をとるために学年を絞っての鑑賞となっています。(今日見ることの出来ない学年は、リハーサルのときなどに鑑賞しました)鑑賞態度もまた学習の一つです。明日は保護者鑑賞日。よろしくお願いします。

11月17日(木) いよいよ明日

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は明日の開幕を待つ体育館の様子です。いよいよ明日から学習発表会。まずは児童鑑賞日です。コロナで3、5年が延期になってしまったのは大変残念でしたが、まずはそれ以外の学年、しっかりと表現して欲しいものです。

11月16(水) 増築校舎建築の進捗

画像1 画像1 画像2 画像2
増築校舎の工事が進んできています。先日大型のクレーン車が入り、建物の骨組みを組み立てました。この後壁面を組み立て、屋根を作る工事へと進みます。
体育の授業は、校庭が狭くなっていますが、指導形態を工夫して学習に取り組んでいます。

11月15日(火)4年生「ごんぎつね」

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生も国語の学習の一つの「ごんぎつね」です。
役になりきって演技をしたり、場面の構成をしたり、音楽を演奏したりと、様々な表現に取り組んでいます。今週末が学習発表会本番、今日は、まとめにむけての練習です。「一生懸命頑張ります」と子どもたちは励んでいます。

11月14日(月) ひまわり「どうぞのいす」

画像1 画像1 画像2 画像2
ひまわり学級は、台詞を自分たちでも考えました。そして図工で作った小道具も素敵です。見た人の心をあたたかくする、不思議な力をもった発表になっています。本番が楽しみです。

11月11日(金) 3年生「町一ふしぎ発見」

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生になって初めて学ぶこと。これが思ったより幾つもあります。そんなことをテーマにした発表、子どもたちはイキイキと演技をしています!本番まで一週間。最後の仕上げを来週しっかり行って欲しいと思います。

11月10日(木) 2年生「スイミー」

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生も1年生同様、国語の教科書の中から「スイミー」の発表をします。スイミーはかなり前から教科書に掲載されている物語。保護者の中にも、2年生の頃学習した方がいるはずです。海の中の世界観をどう表現するか、楽しみです!

11月10日(木) 1年生「くじらぐも」

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は国語の教科書の中の物語文、「くじらぐも」をもとに歌ありダンスありの発表をします。1年生は小学生になり8ヶ月。どんなことを学び、どんな成長をしているのでしょうか。たくましく育っている1年生の姿を楽しみにしてください!

11月9日(水)シバヒロで学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2
学校の校庭は、校舎の増築工事のため、「シバヒロ」をお借りして、体育の授業や学級活動を行っています。
今日は、6年生学級活動で「シバヒロ」を活用させていただきました。
学習発表会にむけて学級の団結を深めるための活動です。
秋のさわやかな風の吹く中、広々と使え、有意義な活動ができました。

11月8日(火)3年生 Googleスライドを使おう

画像1 画像1
ゲストティーチャーを招いて、クロムブックを使った学習を行いました。
何度か来ていただいている先生に、子どもたちは元気に挨拶しました。
たくさん助けていただきながら、Googleスライドを作成しています。
作ったスライドは、朝の会などでプレゼンテーションに使う予定です。
社会人になっても使うスキルの種を、中学年のうちから育てていければと思います。

11月8日(火) 6年生 道「中学生免許」

画像1 画像1 画像2 画像2
学習発表会に向けて、各学年の演目を少し紹介していきます。6年生は、どうしたらしっかりとした中学生になれるのかといったことを、劇を通して伝えていきます。最高学年としての発表、楽しみにしてください。さて、今日から5年生が学年閉鎖。4年生が1学級、学級閉鎖となりました。それ以外の学級は今のところ罹患者は少ないです。換気や手洗い等基本を大切に教育活動を進めていきます。

11月7日(月) 工事の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
鉄骨が組まれ、かなり校舎のイメージが出来るようになりました。一気に工事が進んだ感じです。さて、別件ですがコロナの罹患者が増えました。学級閉鎖になるクラスもあります。くれぐれも、体調悪いときには、コロナを疑ってください。よろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

おたより

予定表

各種様式等

学年だより

学校だより

ひまわり学級

生活情報

全校道徳