学校での様子をお伝えします。

2月21日(火) 異学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は2年と4年の異学年集会でした。学校全体でコロナの罹患者はゼロ。インフルエンザは数名います。縦割り活動を行なっても問題が無くなってきています。卒業式でマスクをどうするかといったニュースが、報道されています。子どもたちの気持ちに寄り添いながら、そのあたりを判断していきたいと考えています。

2月20日(月) クラブ発表集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝はクラブ発表がありました。舞台の上と、映像、展示て発表するクラブがあります。クラブ活動はコロナの関係で、学年を分けながら活動することが多かった一年間でした。そんな中で、よく努力した発表であったと思います。次年度は異学年がしっかりと交流出来るクラブ活動であって欲しいと願います。ところで、土曜日は多くのご来校ありがとうございました。子どもたちの様子、いかがだったでしょうか?講演会も多くの方にご参加いただき感謝しています。

2月18日(土) 学校公開

画像1 画像1 画像2 画像2
学校公開が始まっています。多数のご来校ありがとうございます。低学年の子どもたちが、保護者の方を今か今かと待っている姿が印象的でした。4校時の自分の話し。時間が許せば、ご参加ください!

2月17日(金) 異学年交流

画像1 画像1 画像2 画像2
インフルエンザでストップしていた異学年交流ですが、復活しました。学校全体、だいぶ落ち着きました。ただ、教室は狭いので明日の学校公開はONEに記載した形でお願いします。明日は天気も良さそうです。ご参観よろしくお願いします。

2月16日(木) 特技紹介集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、各学年の代表が特技を紹介する集会が行われました。ピアノや長縄、そして犬の鳴き声のマネまで。どの子も素晴らしい特技でした!曲の演奏では自然と手拍子がわくときもあり、楽しく素敵な時間を過ごすことが出来ました。

2月15日(水)縄跳び

画像1 画像1 画像2 画像2
今週、運動委員会の児童が中心になり、中休みに「縄跳び」が行われています。
なかよしの友達と音楽にのりながら、楽しく縄跳びをすることで、体力づくりができます。
「今日は100回とべたよ!」「あやとびができるようになったよ!」と元気で楽しい声が校庭にこだましています。

2月14日(火) 雑巾作り

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科の授業で6年生が雑巾を作っています。使わなくなったタオルをリメイクして、雑巾にします。そういった活動の積み重ねが、持続可能な社会に繋がっていくという、極めて大きな目標に繋がっています。一枚は学校に寄付。卒業生としての活動です。

2月13日(月) お琴体験授業

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生がランチルームでお琴の体験をしました。ゲストティチャーにいらしていただき、音楽の大塚先生とともに指導していただきました。とても落ち着いた雰囲気の中、素敵な音色が響きました。さて、インフルエンザはだいぶ落ち着きましたが、まだ罹患者がいます。くれぐれも朝の健康観察やうがい等をお願いします。

2月13日(月)の献立

画像1 画像1
 

2月10日(金) 雪

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は9時の校庭とシバヒロの様子です。この後、どの程度積もるかはわかりませんが、道路は滑りやすくなると考えます。子どもたち、5時間授業と6時間授業がありますが、それぞれ一斉に下校するようにします。手でもつ荷物は学校に置いていかせます。本日は教職員も5時には退勤といたしますので、5時より電話が繋がりません。よろしくお願いします。

2月9日(木) 白梅

画像1 画像1 画像2 画像2
明日雪になる予報が嘘のように、今日はすごしやすい天候です。やわらかな日差しのもと、校門の横の白梅が咲いています。一足先に咲いた紅梅とともに、校門の左右を彩っています。素敵な風景だと思います。さて、明日の降雪は朝からという予報が昼からに変わりました。いずれにせよ下校時あたりに雪が降りそうです。傘や靴にご配慮ください。

2月8日(水) おはなし会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は「まちだ語り手の会」の方々に来校いただき、「おはなし会」を開催しました。2年生対象です。子どもたちが、お話しに引き込まれ、真剣な雰囲気で聞いていることが印象的でした。さて、インフルエンザが町田と川崎で大流行というニュースがテレビでも放映されていました。本校でも厳しい状況です。くれぐれも、体調管理にご留意ください。

2月7日(火) 朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
インフルエンザが大流行しています。そのこともあり、今朝はオンラインで朝会を行いました。靴揃えのクラスチャンピオンと、あいさつチャンピオンを表彰しました。さすがあいさつチャンピオンの子どもたち、賞状を受け取るときも「ありがとうございます!」と元気よく挨拶する子が目立ちました。

2月6日(月) 風の一座

画像1 画像1 画像2 画像2
「子供を笑顔にするプロジェクト」という都の取組で、今日は4年生が観劇をしました。劇団風の子による「風の一座」というプログラムです。さまざまな身体表現、子どもたちは食い入るように見ていました。さて、インフルエンザが大流行となってしまいました。明日から、新たに数クラスが学級閉鎖となります。くれぐれも朝の健康観察をお願いします。

2月3日(金) 新一年生保護者説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、次年度に入学する子どもたちの保護者の方々に説明会を行いました。最初に、町田警察の方から交通安全等についてお話しいただきました。このあたりは交通量の多いところ。くれぐれも安全に留意して欲しいものです。そのあと、学校生活に関して様々な説明をしました。新入生が入ること、楽しみにしています!

2月2日(木) 委員会紹介集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、オンラインで委員会紹介を行いました。今日は放送委員会の紹介です。比較的、低中学年に馴染みがある委員会ですが、あらためてこんな活動をしているのだなあ と気付きが幾つもあったと思います。ところで、本校でもインフルエンザが急に増えてきました。朝の健康観察、くれぐれもお願いします。

2月1日(水) 昔の遊び発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は2年2組が1年2組に、昔の遊びを紹介しました。コツや、どんな技があるかを上手に紹介していました。縦割りの学級で、生活科の授業の中で行っています。写真はあやとりと、コマですがけん玉の紹介もありました!

1月31日(火) スヌーピーミュージアム 二日目

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は5年生の3、4組がスヌーピーミュージアムに行って英語の学習をしてきました。英語を聞くことや、喋ることに関して様々な仕掛けがあるワークショップ型の学習です。子どもたちはとても一生懸命、学習していました。

1月30日(月) 町一スポーツタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、長縄大会でした。2.4.5年.ひまわり2組 が3分間で何回とべるかの記録会でした。この日に向け、休み時間も練習を重ねてきた学級も多く、本番は真剣勝負の雰囲気が漂っていました!寒い土日でしたが、今朝は比較的寒くなく、スポーツにふさわしい朝でした。

1月27日(金)5年1組2組 スヌーピーミュージアム

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の1組2組が南町田にあるスヌーピーミュージアムへ学習にいきました。 
「えいごのまちだ」のとりくみの一つです。
かわいいスヌーピーの原画や、マスコット、キャラクターとともに、英語の学習を深める機会です。
館内では英語が使われ、楽しみながらワークシートにより学んでいきます。
大きなスヌーピーにもびっくり。
MEPSやミュージアムのスタッフやの皆さんと、じっくり英語に親しみました。
3組4組は来週行きます。 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

おたより

予定表

各種様式等

学年だより

学校だより

ひまわり学級

生活情報

全校道徳