学校での様子をお伝えします。

5月12日(金)異学年集会(1・6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1年生と6年生が異学年集会を行いました。6年生が1年生の教室まで迎えに行き、交流が始まりました。はじめに6年生が自己紹介。次に1年生。なかには恥ずかしそうな1年生がいて、6年生が励ます姿もあり、微笑ましく思いました。好きな遊びや食べ物、動物等を伝え、次は何をするか相談していました。次回も楽しみですね。

5月11日(木)異学年集会(3・5年)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は3年生と5年生が集まり、交流しました。はじめに5年生が自己紹介をし、次に3年生が自己紹介。名前と好きな遊び等を伝えていました。外で行うことが多かった異学年集会ですが、今年度は教室でも集まる機会が増えます。次の交流が楽しみですね。

5月10日(水)の献立

 

画像1 画像1

5月10日(水) 運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会に向けての練習が、本格的にスタートしています。写真は6年生の様子です。27日の本番を楽しみにしていてください。今年度の運動会は、150周年をお祝いしての運動会です。どんな工夫があるか。こちらもお楽しみに!

5月9日(火) 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
石川県で久しぶりに大きな地震がありました。被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げますとともに、1日も早い復旧をお祈り申し上げます。そんな中ですが、地震を想定した避難訓練を行いました。石川県のニュースを知っている子も多く、いつもより緊張感があったように思います。1年生がしっかりと「おかしも」を理解していて感心しました。

5月8日(月) 朝の出来事

画像1 画像1 画像2 画像2
GW明け、雨のスタートとなりました。学校や仕事に行きたくないと感じる人も多い朝ですが、今朝校門に立っていたら、地域の方が写真のような落とし物を届けてくださいました。道に落ちていた紅白帽です。洗濯までしてくださっていたのです。あらためてお礼をお伝えしたかったのですが、お名前は教えていただけませんでした。とても気持ちのよい方でした。名前がちゃんと書いてあったので、無事紅白帽は持ち主に戻りました。自分自身、気持ちよいGW明けのスタートになりました!

5月2日(火) 連休の谷間

画像1 画像1 画像2 画像2
ゴールデンウィークの谷間。よい天気に恵まれました。写真は子どもたちの休み時間の様子ですが、とても楽しそうに過ごしていました。もう一枚の写真は、150周年に向けての横断幕です。周年行事に向け、一歩一歩準備をしています。さあ、明日からは5連休。楽しい時間を過ごして欲しいと思います!

5月1日(月) 昼会

画像1 画像1 画像2 画像2
連休の谷間です。今日の昼会では「あいさつチャンピオン」の表彰や全校道徳の話しをしました。それ以外にも新しい副校長先生の紹介、運動会のスローガンの発表もありました。初めて1年生が参加し、全校が揃った昼会です。よい雰囲気の中、行うことができました。

4月28日(金) 離任式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は離任式でした。多くの先生方、主事さん方が駆けつけてくださいました。それぞれの方から、心あたたまるお言葉をいただきました。新しい場所で、活躍して欲しいものです!

4月27日(木) 航空写真撮影

画像1 画像1 画像2 画像2
雨で一日延期となってしまいましたが、今日無事に150周年記念の航空写真を撮影しました。ドローンを使っての撮影、子どもたちもドローンの動きに歓声が上がっていました!

4月26日(水) 学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が2年生と一緒に学校探検をしました。1年生の子にとっては初めて行く場所も多かったはずです。校長室にもたくさんの子どもたちが来てくれました。大きな金庫が珍しかったようです。1年生と2年生も仲良くなって欲しいものです。

4月25日(火) 150周年記念キャラクター

画像1 画像1
本日配布します「ONE」に150周年のキャラクターについて書いた記事があるのですか、新入生の保護者の方々には馴染みがないので今日のHPの記事にしました。写真がそのキャラクター。「いこ丸」といいます。150を「いこまる」と呼んで、その名前になりました。様々な場面で登場いたしますので、よろしくお願いします。

4月24日(月) 一年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
芹ケ谷公園に、一年生が遠足に行ってきました。涼しさを感じる一日でしたが、長縄、滑り台、そして鬼ごっこなどで子どもたちは汗をかいていました。お弁当を楽しく食べている姿も、微笑ましかったです。とても楽しい時間を過ごせました!

4月21日(金) 町一スポーツタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
モジュールの時間を活用して、町一スポーツタイムを行っています。今日は、2.4.6年生が長縄を行いました。新しい学級で、楽しそうに跳んでいました。ところで明日は学校公開日です。ご来校、よろしくお願いします。

4月20日(木) 1年生をむかえる会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、体育館で「1年生をむかえる会」を行いました。6年生と一緒に入場した1年生。上級生の歓迎を受け、最後に歌声を聞かせてくれました。体育館でこのような行事が行えるのも、三年ぶり。教育活動がかなり平常に戻ってきたことを嬉しく思っています。1年生が、まずは学校生活に慣れていって欲しいと願っています。

4月19日(水) 耳鼻科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は耳鼻科検診の日です。花粉症の子も増え、耳鼻咽喉科にかかる機会も多くなっていると思います。マスクをつけていることが、免疫力を落としているという話しを校医の先生から伺いました。マスクを外したがらない子どもが多いのですが、このあたりも考えていかなければと思いました。

4月18日(火) 全国学力 学習状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は全国の6年生が、調査のためのテストに取り組みました。国語と算数のテストです。よりよい点数をとろうと、一生懸命にテストに向かう6年生の姿がありました。

4月17日(月) 一年生 初めての給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日くら一年生の給食が始まりました。一年生は配膳するのも、最初は時間がかかります。今日は配膳しやすいメニューでした。一年生が、給食を好きになって欲しいと願います。

4月14日(金) 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の避難訓練は、近隣火災の想定で行いました。今日は黄砂の影響があるため、校庭への避難は中止しました。休み時間や体育もマスク着用を原則としました。毎月一回の避難訓練、今年度も計画的に行います。

4月13日(木) 聴力検査

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は一年生の聴力検査がありました。聞こえ の問題は、意外と保護者が気付かないことがあります。保護者の声などには慣れているから大丈夫だと感じるのですが、そうでない音が聞こえにくい子が一定数いるそうです。聴力検査は、大切な検査といえます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31