【書き初め展】 4年1組(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【書き初め展】 4年1組の作品

【書き初め展】 1年2組 (3)

画像1 画像1
画像2 画像2
【書き初め展】 1年2組の作品
※低学年の硬筆は、画像が不鮮明で分かりづらくなってしまっています。雰囲気だけ感じていただければと思います。ご容赦ください。

【書き初め展】 1年2組 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
【書き初め展】 1年2組の作品
※低学年の硬筆は、画像が不鮮明で分かりづらくなってしまっています。雰囲気だけ感じていただければと思います。ご容赦ください。

【書き初め展】 1年2組 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【書き初め展】 1年2組の作品
※低学年の硬筆は、画像が不鮮明で分かりづらくなってしまっています。雰囲気だけ感じていただければと思います。ご容赦ください。

【書き初め展】 1年1組 (3)

画像1 画像1
画像2 画像2
【書き初め展】 1年1組の作品
※低学年の硬筆は、画像が不鮮明で分かりづらくなってしまっています。雰囲気だけ感じていただければと思います。ご容赦ください。

【書き初め展】 1年1組 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
【書き初め展】 1年1組の作品
※低学年の硬筆は、画像が不鮮明で分かりづらくなってしまっています。雰囲気だけ感じていただければと思います。ご容赦ください。

【書き初め展】 1年1組 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【書き初め展】 1年1組の作品
※低学年の硬筆は、画像が不鮮明で分かりづらくなってしまっています。雰囲気だけ感じていただければと思います。ご容赦ください。

2月4日(土) 第10回 学校運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、学校運営協議会も開催され、運営協議会委員やコミュニティ委員の皆様方に、道徳授業地区公開講座の授業公開を参観していただきました。それぞれの教室で展開されている授業を順番に参観していただき、授業の進め方や子どもたちの取り組みの様子、参観している保護者の皆様の関心の高さなど、本校の教育活動に対する理解を深めていただきました。
参観の後の協議会では、しっかりと課題に取り組む子どもたちや活気のある授業に対してお褒めの言葉をいただきました。ご多用の中、ありがとうございました。

2月4日(土)道徳授業地区公開講座(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「生命の尊さ」や「相互理解、寛容」などといったテーマで、子どもたち自身が自己を深く見つめたり、自分の考えと異なる意見も受け入れたりすることをねらいながら授業は進められていました。みどり学級でも、たくさんの保護者の皆様に授業を参観していただき、子どもたちも一生懸命に課題に取り組んでいました。
本日は入れ替え制にご理解いただき、たくさんの保護者の皆様にご参観いただきました。ありがとうございました。

2月4日(土)道徳授業地区公開講座(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの教室で、子どもたちは与えられた教材を読み、資料の道徳的価値について理解を深めながら、自分自身を見つめ直す授業が展開されました。タブレットも積極的に使用し、先生方は授業を組み立てていました。子どもたちは自分の少ない経験を踏まえながら、広く友達の意見も聞くことによって、道徳的な判断力や心情を育んでいきます。

2月4日(土)道徳授業地区公開講座(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目からの授業公開にあわせて、保護者の皆様が続々とご来校されました。今回は、密を避けるために、1組と2組で参観時間を変えて、さらに出席番号により前半と後半に分けて参観していただきました。短い時間ですが、子どもたちの成長した姿を、よくご覧いただきたいと思います。

2月4日(土) みどり1組 ゲームで楽しく勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の1・2年生の1時間目は、双六ゲームを使い、みんなで楽しく算数や国語の学習をしました。出た目を合計した数だけ進み、そのマスにある平仮名で始まる言葉をみんなの前で発表します。たし算の復習や言葉の学習が同時にできて、どの子も意欲的に取り組んでいました。

2月4日(土) 5年生 図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目の2組は図工の授業で、「アルミ線オブジェ」の課題に取り組んでいました。手でも自由自在に加工できるアルミ線を使って、自由に創造したオブジェを作っていました。子どもたちの創造力が生かされた作品ができそうです。

2月4日(土) 土曜授業日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は今年度最後の土曜授業日で、道徳授業地区公開講座による授業公開が行われます。子どもたちも元気に登校しています。午前3時間の授業ですが、しっかり学習しましょう。

2月3日(金)の給食

画像1 画像1
<節分の献立>牛乳/ごはん/いわしの蒲焼き/シュガービーンズ/味噌汁

2月3日(金) 午後の授業も

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生以外の学年で6時間授業でした。最後まで集中して課題に取り組む子どもたちも、授業を終えるとホッとし、やり切った様子が見られました。明日土曜日も授業がありますが、がんばりましょうね。

2月3日(金) 5年生 お米を育てよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、1学期から取り組んできた「お米を育てよう」の学習で、収穫したお米を炊いて、みんなでいただきました。おいしくできて、ごちそうさまでした。

2月3日(金) そうじの時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の後は掃除です。自分たちの教室以外も、ピカピカにします。ゴミ箱もきれいにして、すっきり気持ちよく午後も勉強できますね。

2月3日(金) 1年生 読み聞かせの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の教室では、ペア学年の4年生に対して行う読み聞かせの練習を、友達同士で行っていました。相手が聞きやすいように、絵本の向きを変えたりしながら、工夫する様子も見られました。

2月3日(金) 1年生 図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の図工の授業は、「はこはこ どうぶつえん」の課題に一生懸命に取り組む1年生がすてきでした。お家から持ち寄ったお菓子などの空き箱を組み合わせて、いろいろな動物に仕上げていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

食育だより

給食献立表

各種様式等

町田市教育委員会より

保護教文書

道徳授業地区公開講座

学校経営方針

新型コロナ感染症

ICT関係

東京都教育委員会より