10月30日(月) 3年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目の2組の教室は外国語活動の授業で、アルファベットを使ったアクティビティに挑戦しました。2人ペアになって、ALTが発音するアルファベットを探します。みんな耳を澄まして発音に集中し、聞こえてきた文字を素早く探し出していました。

10月30日(月) 午後も落ち着いて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の授業が始まり、どの学年も落ち着いて課題に取り組んでいます。1年生は国語のテストに頑張って取り組んでいました。みどり学級では、音楽の授業でリコーダーの練習にみんな真剣でした。午後も秋晴れの青空が広がっています。

10月30日(月) の給食

画像1 画像1
牛乳/麦入りごはん/肉じゃが/ししゃものごま焼き/いそかあえ

10月30日(月) それぞれの中休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中休みになり、秋晴れの校庭に子どもたちの姿はまばらでした。インフルエンザの影響を心配して自重している子も多いようです。今日は校長室で過ごす子も多く、それぞれ考えながら休み時間を楽しんでいました。

10月30日(月) 6年生 それぞれの教室で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組は教室で英語の授業、1組は図工室で作品展に出品する課題を仕上げていました。いろいろと忙しい6年生も、それぞれしっかり授業を進めています。

10月30日(月) 5年生 地域の方々の協力で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の家庭科の授業では、今日も地域の学習ボランティアの方々が、子どもたちの裁縫のお手伝いをしてくれています。皆さんやさしくていねいに教えてくれるので、子どもたちも安心して作業が進められています。ありがとうございます。

10月30日(月) 3年生 キックベースの話し合い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の教室では、体育の授業で取り組む「キックベース」のルールについて話し合いが行われていました。みんなで事前にルールを確認することで、楽しくゲームができるといいですね。

10月30日(月) 2年生 自分たちの帽子を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目の2年生の教室では、作品展に向けて、「自分のすてきなぼうし」作りに取り組んでいました。先生の説明を真剣に聞く子どもたち。作品展の会場に並ぶ、みんなのユニークな帽子が楽しみです。

10月30日(月) リモートによる全校朝会(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に、町田市の放置自転車防止啓発ポスターで優秀賞を獲得した3年生の児童の表彰をしました。作品展を目前にして、うれしい発表ができました。

10月30日(月) リモートによる全校朝会(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活指導の先生からは、11月の生活目標である「廊下や階段を正しく歩きましょう!」について、図を使って分かりやすく説明してくださいました。森先生からは、親子読書カードについてのお知らせがありました。

10月30日(月) リモートによる全校朝会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長からは、2週間後の作品展に向けて、「芸術の秋」についてお話をしました。養護教諭の田口先生からは、インフルエンザの予防について、ていねいに説明していただきました。各教室では、みんな静かにお話を聞いていました。

10月30日(月) リモートによる全校朝会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室に入った子どもたちは、まずは身支度を済ませて健康観察です。登校後の体調の管理を、担任の先生は入念に行いました。その後、全校朝会がリモートで行われました。代表委員会の6年生が、元気に朝のあいさつをしてくれました。

10月30日(月) 入室前の待ち方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本町田小の子どもたちの朝はとても早いです。8時前に登校する児童も多く、今日からしばらくの間、昇降口前の待ち方について、先生方が指導を始めました。

◎ ランドセルはしょったまま
◎ 昇降口の中に入らず、コーンのところで3列で並んで待つ
◎ 時間になったら、静かに歩いて昇降口中に入る

この3つのルールを守って、始業前に事故が起きないようにしたいです。各ご家庭でも、登校時間の確認と、入室のルールについてお子様とお話してみてください。

10月30日(月) 休校明けの朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日間の学校閉鎖(臨時休校)により、およそ1週間ぶりの登校になりましたが、欠席者も減って、元気に登校する子どもたちを出迎え、ひと安心です。でも油断せず、しっかり感染予防をして、まずは今週1週間を元気に過ごしましょうね。

10月29日(日) 原田向自治会 秋祭り(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校は先週まで学校閉鎖でしたが、家族で参加していた子どもたちはみんな元気そうで、お祭りを楽しんでいました。地域の方々ともいろいろと交流させていただき、楽しいひとときを過ごさせてもらいました。原田向自治会の皆さん、本日はお招きいただき、ありがとうございました。

10月29日(日) 原田向自治会 秋祭り(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋風が吹く気持ちのよい陽気の中、原田向自治会主催の秋祭りが、4年ぶりに開催されました。会場のひばり公園には、早朝から地域の皆さんや保護者の皆さんが準備を進めておられ、楽しい出店が並んでいました。本校の子どもたちもたくさん参加していました。

10月24日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳/中華丼/大豆の甘辛あえ/果物(柿)

10月24日(火) 5年生 ミシンでソーイング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週も2組の家庭科の授業では、地域の学習ボランティアの方々にも手伝っていただき、ミシンでの裁縫の課題に取り組みました。ボランティアの方々は、わかりやすい言葉で丁寧に教えてくださるので、子どもたちも安心してミシンに慣れ親しむことができました。

10月24日(火) 6年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生が図書の時間を使って、森のおはなしやのお母さんたちによる読み聞かせをしていただきました。高学年になると忙しくなり、なかなか読み聞かせの機会も減ってしまいますが、今日は低中学年の頃に戻って、みんなで静かにお話を聞くことの楽しさを味わっているようでした。森のおはなしやさんの皆さん、ありがとうございました。

10月24日(火) 高学年 英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は高学年の教室で、ALTと担任による英語の授業が行われていました。6年生は中学進学を意識して、英語の授業に対する向き合い方も変わってきています。それでも、まずは英語をしっかり聞いて、親しむことが大切です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

食育だより

給食献立表

各種様式等

町田市教育委員会より

保護教文書

学校経営方針

新1年生入学関連

東京都教育委員会より