9月28日(水) みどり学級の低学年の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みどり学級の低学年の各教室では、それぞれの授業で一生懸命に課題に取り組む子どもたちの姿が見られました。1組の低学年は、いろいろな楽器を自由に演奏して、みんなノリノリでした。2組の低学年も、国語の授業に集中していました。みんなとても立派ですね。

9月28日(水) 1年生 図工の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の3・4時間目は、みんなの大好きな図工の授業です。今日は新しい課題に挑戦です。先生の説明をしっかり聞き、イメージした作品にしようと一生懸命でした。

9月28日(水) 中休みの校庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
爽やかな青空が広がる校庭では、たくさんの子どもたちが外遊びを楽しんでいました。サッカーを楽しむ子や、きぼうの森を探検する子もいて、充実した休み時間を過ごしていました。

9月28日(水) みどり学級 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目の2組の体育は、学年合同で授業です。いろいろな体の動きを体験する活動に取り組んでいました。様々な学年の子どもたちが混ざって、声をかけ合いながら、楽しく活動ができていました。

9月28日(水) お店紹介集会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年初めての1年生は、みんな目を輝かせて聞いています。どの学級・学年も、創意工夫を凝らしてお店を盛り上げようとしていることが伝わってきました。土曜日が待ち遠しいですね。

9月28日(水) お店紹介集会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お店紹介が始まりました。配信元の教室では、それぞれの学級代表の子どもたちが、準備してきた道具などを片手に、笑顔で発表していました。それを見ている各教室の子どもたちは、どのお店がおもしろそうかを、真剣に見ながら聞いています。

9月28日(水) 集会直前の子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の児童集会は、今週土曜日に行われる「子どもまつり」のお店を紹介する発表集会です。リモートで配信するため、各クラスの代表児童が、直前のリハーサルを行いました。元気いっぱいに張り切っている子もいれば、緊張気味の子もいて、いい雰囲気で開始時間を待っていました。

9月27日(火) 授業を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間の授業を終えた子どもたちが下校します。今日はたくさんお子どもたちが、放課後まちとも教室に参加していました。まず宿題に取り組んでから遊ぶのが本小ルールです。すごい集中力で課題に取り組み、子どもたちは元気に校庭に出ていっていました。

9月27日(火) 6年生 音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の音楽の授業は、タブレットを使って和音の学習をします。専用のアプリで自由に音を選び、和音の響きの違いを学んでいました。音楽の授業にも、積極的にタブレットを使っています。

9月27日(火) 午後のみどり学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目のみどり学級のそれぞれの教室の様子です。1組も2組も、与えられた課題にしっかり取り組んでいて、みんなよくがんばっています。

9月27日(火) 3年生 学芸会オーディション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目の体育館では、3年生が学芸会の配役のオーディションを行いました。台本を読んで、自分がやりたい役を考えてきた子どもたちに、実際にセリフを言ってもらってキャスティングしていきます。3年生が今回が初めての学芸会ですが、真剣なオーディション風景が見られ、学芸会がとても楽しみになりました。

9月27日(火) 6年生 図形の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
4時間目の6年生は、算数の授業です。「円の面積」の単元の学習です。これまでに習った求積の公式を使って、いろいろな形の面積を求める方法を考えます。補助線を引き、細分化した形を統合するなどして、いろいろな手だてを考えながら、実際の問題に当たっていました。

9月27日(火) みどり学級 子どもまつりの準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2組合同でお店を出すみどり学級では、クラス・学年がいろいろと混ざって、準備を進めています。いつもと違ったお友達とも仲良く協力することができ、楽しいお店づくりをしていました。

9月27日(火) 3年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の3時間目の国語は、配られた課題プリントを読んで、指示のあった表現に線を引いていきます。できた人は先生に確認してもらい、みんなとてもうれしそうでした。集中して課題に取り組む子どもたちの姿がとてもすてきでした。

9月27日(火) 1年生 カタカナの勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2組のそれぞれの教室で、今日の国語の授業は、カタカナの学習が進められていました。ドリルを使って練習をしたり、知っているカタカナの言葉をノートに書き出したりして、それぞれ文字の習熟を図っていました。

9月27日(火) 4年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の教室では、トーマス先生と担任の先生による、楽しい外国語活動の授業です。今日は身近にある文房具などの言い方を、カードを使って覚えました。先生たちは常に英語を使って子どもたちに語りかけるので、自然と英語に親しむことができているようです。

9月27日(火) 本小タイムでスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も本小タイムで1日がスタートします。先生による放送で、各教室の子どもたちは準備をします。一斉音読では、元気な声が廊下まで響いてきます。

9月27日(火) えのき門から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も子どもたちは元気に登校してきました。えのき門から来る子どもたちは、道路工事が行われている中、地域の方々や工事関係の方々から、登校の安全を見守ってもらっています。いつも安心して登校でき、感謝です。校庭に入ると、4年生の学級園の大きなヘチマが子どもたちを迎えてくれています。

9月26日(月) 後期委員会活動(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
顔合わせが終わると、早速活動内容についての説明が行われ、それぞれの委員会で活動が進められていました。5・6年生全員がそれぞれの役割を果たすことで、気持ちよく学校生活を送ることができます。皆さん、よろしくお願いしますね。

9月26日(月) 後期委員会活動(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から後期の委員会活動が始まりました。それぞれの委員会で、後期委員の自己紹介と役割決めが行われていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

食育だより

給食献立表

各種様式等

町田市教育委員会より

保護教文書

学校経営方針

新型コロナ感染症

ICT関係

東京都教育委員会より