11月4日(金) 2年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目の2組の教室では、学級活動が行われていました。担当の子どもたちが中心となって、グループでのしりとりゲームを楽しんでいました。いよいよ来週は学芸会ですが、子どもたちの結束を高めて、本番に臨んでほしいと思います。

11月4日(金) 3年生 太陽と地面

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の校庭では、2組の子どもたちが理科の「太陽と地面」の課題で、温度計を使って日なたと日かげの温度の違いについて調べていました。友達同士で協力しながら、観測したデータを記録していました。みんなうまくできたかな。

11月4日(金) 5年生 学芸会通し練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6時間目の体育館では、5年生が学芸会の通し練習を行っていました。照明や音響などの係の仕事も本番さながらに、子どもたちは緊張感をもって取り組んでいました。いよいよ1週間後が本番です。

11月4日(金) 特別支援教育授業リーダーの研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の5時間目は、1学期にも実施された町田市特別支援教育授業リーダーの研究授業が、みどり学級2組の宮澤教諭の教室で行われました。教育センターの講師の先生や町田の丘学園の先生方、市内の特別支援学級のたくさんの先生方が参観する中、今回は外国語活動の授業が公開されました。アルファベットの活動に抵抗感をもっている子どもたちに対して、授業者の宮澤教諭はテンポよく課題を進めながら、子どもたちのやる気を引き出す授業を展開しました。参加された先生方から様々な感想や意見を伺い、今後の授業にも生かしていきたいと考えています。

11月4日(金) 4年生 校庭での体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週の学芸会の練習で体育館が使えないため、体育の授業は学年学級で、校庭の場所を区切って行っています。4年生は、1組がハードル走の練習、2組がフラッグフットボールのゲームに取り組んでいました。芝生が使えない中でも、子どもたちは上手に限られた空間で体を動かすことができています。

11月4日(金) 本小タイム グレードアップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も本小タイムで1日が始まりました。1年生の計算課題が、今日からグレイドアップしました。10マス計算が20マスに増えて、子どもたちはやり方を確認してから取りかかりました。問題が倍になって、やる気もさらに増しているようでした。

11月2日(水) 放課後まちとも

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も放課後まちとも教室は大盛況です。いろいろな学年の子どもたちが、図書室や校庭で楽しく過ごしていました。本町田小の子どもたちは、安心・安全な学校の中で、有意義な放課後の時間を送っています。

11月2日(水) しっかり休んで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は全学年5時間授業で下校となりました。明日は文化の日でお休みです。しっかり体を休めて、また金曜日も元気にがんばりましょうね。

11月2日(水) 1年生 図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学芸会練習を終えた2組の3・4時間目は、大好きな図工の時間です。今日は前回から続けて取り組んでいる作品を仕上げました。先生のアドバイスを受けながら、それぞれ納得の作品を完成させることができたようです。

11月2日(水) みどり学級 学芸会の練習・準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みどり学級でも学芸会に向けて、追い込み段階に入りました。各部屋に分かれての練習が進められているい一方で、大道具や背景などの装飾なども、子どもたちが中心になって準備を進めていました。それぞれがみんな自分の役割をしっかり果たそうとしています。

11月2日(水) 2年生 合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目の2年生は、学年合同で体育の授業です。「走の運動遊び」の課題で、校庭にいろいろな場を作って、ローテーションしながら回ります。ジャンブしたり、バトンリレーしたり、いろいろな走りの動きを楽しむことができていました。

11月2日(水) 1年生 学芸会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の体育館での学芸会練習の割当ては、1・2時間目を通して1年生が使用しました。舞台袖での待ち方や登場や退場の仕方など、細かいところまでしっかり練習していました。2時間続けての練習でしたが、1年生は最後までよくがんばっていました。

11月2日(水) 音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の集会は、6月以来の体育館での音楽集会です。全校児童が集合し、楽器が得意な先生方の紹介と演奏が披露されました。マーチングバンドに所属していた経歴のある副校長先生は、迫力のある小太鼓の演奏を披露してくれました。みどり学級の本村先生と水林先生、支援員の近野さんは、クラリネットが得意で、「となりのトトロ」を演奏してくれました。みんなの大好きなスタジオジブリの曲に、久しぶりに全校で集まって、体育館が盛り上がりました。

11月1日(火) また、明日

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が5時間の授業を終えて下校の途につきます。午後から雨の予報も出ていましたが、何とか天気はもちこたえて、傘をささずに下校することができました。明日も元気に登校しましょうね。

11月1日(火) みどり1組 刺繍の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の3・4年生の5時間目は刺繍の授業で、今日も自分の好きな色で模様を縫い込んでいました。午後の授業でもみんなとても集中していて、課題に黙々と取り組んでいました。

11月1日(火) 5年生 焼き物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の5・6時間目の図工の授業は、焼き物の仕上げの段階です。今日は整形した焼き物に釉薬を塗る作業に取り組みました。焼き上がりが楽しみですね。

11月1日(火) 2年生 学芸会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の今日の学芸会の練習は、全員衣装を身につけて、すべて通して行っていました。みんなで協力して作ったパネルや大道具なども使い、真剣な表情で演じていました。さらに完成度を高めながら、練習を積んでいきます。

11月1日(火) 5年生 漢字集め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の国語の授業は、講師の先生による漢字の学習です。教科書を見ながら、先生の出すお題に従って、漢字を書き出します。制限時間内で行う「漢字集めゲーム」として、子どもたち同士で書き出した漢字をチェックし合う活動でした。楽しいながらも真剣に取り組む子どもたちの姿が印象的でした。

11月1日(火) 11月も安全登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から11月です。今朝も地域の見守りボランティアの方々に見送られ、子どもたちが登校しています。あいさつもしっかりできていて、すてきな朝の登校風景です。えのき門までのアプローチにも慣れて、今日も安全に登校できました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

食育だより

給食献立表

各種様式等

町田市教育委員会より

保護教文書

学校経営方針

新型コロナ感染症

ICT関係

東京都教育委員会より