成瀬中央小学校の日々のできごとをご紹介します

祝 ご卒業

画像1 画像1
Go fly!!未来へむかって

6年生のみなさんへ

画像1 画像1
体調を崩さず、元気に過ごしていますか。卒業式のために、午前中、先生たちは確認や準備をしました。卒業証書をもらう前の「ひとこと」は練習がすすんでいますか。よい姿勢で、はっきりした声で発表できるようにお家の方の前で何回か練習をしておきましょう。また、学年の合奏の練習もしていますか。当日、お家の方に披露します。3連休中に、自分でできることをすすめておいてください。23日に卒業式の確認のメールをする予定です。校庭のユキヤナギも咲き始めました。皆さんの旅立ちを祝福するかのようです

芝生出前2(3/18)

画像1 画像1 画像2 画像2
朝から作業していただいた職人さんの手早さに驚きます。設置完了しました。およそ150平方メートルの芝生です。今はまだ冬芝のように見えますが、これからひと月もすれば、芽が出てきます。プロ選手の活躍するスタジアムと同じ芝!でも張替えはできないので、水やりをしながら大切にしたいと思います。この芝生を機に、固定施設で遊ぶ子供が増えますように。

芝生出前(3/18)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東京都の「芝生出前事業」に応募したところ、都内6校に選ばれました。今日はその芝生搬入日です。トラック3台に鳥取県で育てられた天然芝が、ロールで運び込まれました。ジャングルジムから肋木までの遊具前に設置します。職人さんがたくさんいらして、手早く作業が始まりました。

テントをありがとう(3/18)

画像1 画像1 画像2 画像2
PTA活動の一環として実施している廃品回収で、今年度はテントを購入してくださいました。子供たちのためにと、地域の方もたくさんご協力くださっています。真新しいテント1張を本当にありがとうございました。運動会ですぐに使わせていただきます。

卒業式の会場(3/16)

画像1 画像1
24日の卒業式にむけて、式場となる体育館も準備がすすんでいます。卒業生も保護者も間隔をとった座席になります。心がこもった式になるように準備をしていますので、6年生の皆さんも体調管理をして、当日は元気に登校してくださいね。

環境整備(3/16)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、理科室やパソコン室などの特別教室や体育倉庫などを、先生方や主事さんで片付けました。授業で安全に、そして使いやすくするための片付けです。一人では時間がかかるものも協力すると、2時間の予定が半分で終わりました。

祝 閲覧60,000超(3/13)

画像1 画像1
ついこの間50,000超のお礼をしたのですが、あっという間に60,000超になりました。家庭数が約250の本校のホームページに、毎日700件くらいのアクセスがあります。家庭訪問も学年別登校もなしになっているので、情報発信はメールとホームページが頼りです。お忙しいと思いますが、1日1回はどうぞご覧ください。

ピアノ到着(3/11)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽室のグランドピアノが経年劣化が激しかったので、教育委員会にお願いしていました。本日、他校で使っていなかったグランドピアノを搬入できました。クレーンで釣り上げる大がかりな作業でしたが、無事に設置完了!さあ、音楽室も模様替えです。

祈り 3月11日

画像1 画像1
昨日は東京大空襲のあった日で、今日は東日本大震災の起こった日。臨時休業でなければ、平和や幸せなどのお話をしていたことでしょう。それぞれの心の中で、9年前を思いおこし、今の生活や自分のすべきことを考える時間がもてるとよいと思います。春の空に木蓮が映えて美しいです。

1年生のみなさんへ(3/10)

画像1 画像1
みなさんお元気ですか。おべんきょうはどうですか。あそべていますか。先生たちは、毎日みんなのことをいっぱい、いっぱい思いながらしごとをしています。25日にあえることをたのしみにしています。《たんにんの先生より》

2年生のみなさんへ(3/10)

画像1 画像1
元気にしていますか。先生たちは、みんなとすごした時間を思い出しながらしごとをしています。友達に会えなくてざんねんだけど、2年生のふくしゅうや家の手つだいをがんばって、すごしてください。25日に会えるのを楽しみにしています。《たんにんの先生より》

3年生のみなさんへ(3/10)

画像1 画像1
3年生のみなさん、こんにちは。この時期にこれだけ長い期間がお休みになることは、今までありませんでしたね。習い事や行事など次々にキャンセルになり、お家にいる時間もふえて、きっと何をしたらいいのか、こまっている人もいることでしょう。時間は平等に同じくすぎていきます。普段できないことをチャレンジしてみてはいかがでしょうか。まずは、夏休みのように24日までの計画をたてましょう。そして1日の時間わりを作りましょう。つづけていくことが自分を高めるチャンスです。4月のよいスタートがきれるようにがんばってください。《たんにんの先生より》

4年生のみなさんへ(3/10)

画像1 画像1
みなさんに会えなくて、先生たちはさみしいです。お家の方に会った時にみんなの様子をうかがうと、自分で課題を決めて学習していると聞き、うれしく思っています。この機会にぜひ読書や復習にちょうせんしてみてくださいね。《担任の先生より》

5年生のみなさんへ(3/10)

画像1 画像1
みなさん、元気にしていますか。3月25日は、最高学年になる最初の日です。そのときに元気な顔を見せられるように、毎日、健康に気を付けて、そしてしっかりと過ごしておいてください。宿題プリントや今まで学習した復習、読書、そしてお手伝いなど、今の自分ができることをしておいてくださいね。みんながそろって25日を迎えられることを願っています。《担任の先生より》

6年生のみなさんへ(3/10)

画像1 画像1
みなさん、元気に過ごしていますか3月24日は卒業式です。久しぶりに会えるのを楽しみにしています。毎日、生活リズムを崩さぬようにしてください。卒業式で予定している「卒業生からのひとこと」も忘れずに準備しておきましょう。みなさんが全員そろって卒業式を迎えられることを願っています。《担任の先生より》

歯科保健優良校(3/9)

画像1 画像1
子供の歯・口の健康づくりをすすめてきたことが、この度、東京都学校歯科保健優良校として表彰されました。

居場所の準備(3/5)

画像1 画像1
明日からの「低学年の居場所確保」の準備をしました。できるだけ空気がこもらない場所ということで、1階のプレイルームを使用します。間隔も1メートルあけるなどの必要があり、長机や卓球台を活用しています。

直りました(3/5)

画像1 画像1
秋から花壇の中にある照明が自動点灯せず、ご不便をおかけしてきました。本日、電気工事が終わり、久しぶりに点灯します。点いている照明を昼間写してみましたが、分かりづらいですね。

重要 卒業式に関する補足(3/4)

画像1 画像1
◇児童に関すること
・登校時刻  8時15分各教室
・もちもの    
・上履き  
  ・マスク  ※証書授与と集合写真撮影以外は、マスクをつけたままです。
・卒業アルバムや荷物を入れられるしっかりとした大きめの手提げなど
 △最後の登校のため、ランドセルを背負ってきてももちろんよいです。
・登校後の流れ 
8時15分〜 健康観察・胸花つけ・学級指導後、体育館にて式の確認
10時00分〜控室へ移動
10時25分〜入場

◇卒業式の形態
・参列者  第6学年児童、卒業生の保護者、教職員のみ
       ※ご来賓はお招きしません。参列者全員マスク着用が必須です。
・内 容  当初の計画より時間を短縮した形で行います。市長・教育委員会祝辞、来賓祝辞、来賓紹介、祝電披露、門出のことばをカットします。その分、卒業証書授与の呼名後に「卒業生のひとこと」を予定しています。
 ・およその流れ
10時30分〜開式
11時30分〜閉式後、集合写真撮影
12時00分〜送り出し

◇お願い
・卒業式にあたり、児童も保護者も当日に体温を測定するなど、健康観察を十分に行ってください。
・卒業式を欠席する場合はご連絡をお願いします。卒業証書・通知表・卒業アルバム・郵送用の封筒の受け取りについてご確認ください。欠席扱いにはなりません。高額の集金がありますので、アルバムと交換にさせていただきます。
・今後、さらなる変更が求められることもありますことをご了承ください。
・すべて練習なしの進行になります。何卒ご容赦ください。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31