成瀬中央小学校の日々のできごとをご紹介します

移動教室15(2/12)

画像1 画像1 画像2 画像2
朝も早起きをした人が多かったようです。スキーで疲れた体は、お風呂でさっぱりしました。入浴係が中心となって、決められた時間で入りました。

移動教室14(2/12)

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎での様子です。子供たちがはじめに喜んだのは、おおきなつらら!「これが落ちたら大変だ。」などと興奮していました。しかし、靴箱は言われなくとも整然としています。初めての宿泊行事、順調です。

移動教室13(2/12)

画像1 画像1 画像2 画像2
ホールで開村式です。これからは生活班が主体となるのですが、素早い行動ができています。宿舎の支配人から「はじめの挨拶で子供の様子、学校の様子が分かります。」と声をかけられたのですが、本校については「ばっちりです。」と続きがありました。ホッ(^^)開村式の後すぐに避難経路確認も静かにできました。

移動教室12(2/12)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1日目のスキースクールが終わり、宿舎に到着。スキー場から小1時間かかるので、周りの様子も少し異なります。先週はこの冬1番の最低気温マイナス18度を記録しましたが、今日はマイナス8度でした。スキー場では汗をかくほどだったので5度くらいはあったように思います。こちらが町田市自然休暇村です。

移動教室11(2/12)

画像1 画像1 画像2 画像2
こちらはBグループです。インストラクターさんが2人ついてくださっています。上のインストラクターさんから出発し、下のインストラクターさんまで滑る課題でした。最悪受け止めてもらえるという気持ちで出発していました。

移動教室10(2/12)

画像1 画像1 画像2 画像2
こちらはDグループです。ある程度滑れるグループなので、すぐにリフトに乗りました。インストラクターさんの話を聞いて、体重の載せ方やカーブ後の姿勢などを学んでいます。混雑していないので、リフト待ちもなく、かなり滑っているようです。

移動教室9(2/12)

画像1 画像1 画像2 画像2
Aグループです。インストラクターさんの他に石井先生もヘルプで入っています。板をハの字にしながら、ひざを柔らかく使ってバランスをとる練習が続いています。弱音をはかずによく頑張っているので、上手になります。

移動教室8(2/12)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
開校式を終えて、4つのグループごとのレッスンが始まります。インストラクターの先生のお話をよく聞いて、へこたれずに頑張りましょう。準備運動から板の履き方、歩き方などの基本からのスタートです。町田第四小学校とも同じ日程です。

移動教室7(2/12)

画像1 画像1 画像2 画像2
さあ最初の関門は着替えです。スキーブーツに履き替えるのは慣れないうちは一苦労。それだけで汗だくになります。この後、開校式でインストラクターの方にご挨拶をします。

移動教室6(2/12)

画像1 画像1
無事にシャトレーゼスキー場に到着しました。広がるゲレンデに子供たちのテンションも上がります。まずはお家の方が用意してくださったお弁当で腹ごしらえ。ゲレンデを見ながらいただきます!

移動教室5の写真(2/12)

画像1 画像1
写真がうまく添付できずにすみませんでした。

移動教室5(2/12)

例年より雪が少ない八ヶ岳もきれいに見えます。八ヶ岳と富士山の背比べに負けて悔しくなった富士山の神様が、八ヶ岳の上をふっとばしたという神話には続きがあって、そのことを悲しく思った妹の蓼科が泣いてできた涙の湖が諏訪湖。バスレクや先生のガイドを聞きながらすすみます。

移動教室5(2/12)

画像1 画像1
例年より雪が少ない八ヶ岳もきれいに見えます。八ヶ岳と富士山の背比べに負けて悔しくなった富士山の神様が、八ヶ岳の上をふっとばしたという神話には続きがあって、そのことを悲しく思った妹の蓼科が泣いてできた涙の湖が諏訪湖。バスレクや先生のガイドを聞きながらすすみます。

移動教室4(2/12)

画像1 画像1
中央自動車道にのるまでは混みました。車窓から「緑のラブレター」や相模湖を見ました。富士山の頭がくっきりと見えたのですが、その上には怪しい雲が!みんな「あ!笠雲だ!」と叫ぶあたりに、理科の学習を覚えていることが分かります。だとすると、お天気が下り坂〜と心配も出てきました。今は晴れているので、このまま保ってほしいと願っています。

移動教室3(2/12)

画像1 画像1
いよいよ出発です。大きな荷物に大きな期待も詰め込んで、元気に行ってきましょう。今後不定期ではありますが、記事をアップロードしていきます。時折、ホームページをご覧いただけると嬉しいです。

移動教室2(2/12)

画像1 画像1
出発式の進行も児童のことばも立派です。自分たちの移動教室に、一人一人がめあてをもって参加していこうという意気込みが伝わります。たくさんの先生方が見送りのために並んでくださいました。皆さんへの愛情とエールですね。

移動教室1(2/12)

画像1 画像1
参加予定者全員が出席できるうれしい移動教室の始まりです。5分前行動が朝からできました。お弁当の準備をはじめ送り出してくださったお家の方々ありがとうございました。

市内書写展スタート(2/7)

画像1 画像1
今日から16日まで、版画美術館で市内小学校の書写展が開催されています。本校は4年生全員の書写を出しています。これまで学習してきた教科書の文字の中から自分で書きたい文字を選んで、清書しました。お時間が許せば、どうぞお出かけください。

国語の授業(2/7)

画像1 画像1
5年国語の授業は「わらぐつの中の神様」でした。物語の序章を読み取るのですが、馴染みのない言葉も多いので大型提示装置で確認しました。「わらぐつ」「しきい」「スキー(今・昔)」などこれまでの経験や知識を掘り起こせました。

フォークソングクラブ発表【全員】(2/7)

画像1 画像1
トリの曲は『ボヘミアン・ラプソディ』です。英語の歌詞も難しかったのですが、夏の練習から比べると格段に上手になりました。曲中のパフォーマンスも格好良く、手拍子がわきました。これからも地域とのかけはしになる音楽活動をしていってほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31