成瀬中央小学校の日々のできごとをご紹介します

ごあいさつ

画像1 画像1
みなさま、よいお年をお迎えください…

ご協力をありがとうございました(12/24)

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期の締めくくりは、引き渡し訓練でした。2年ぶりの実施です。お家の方にご協力をいただきました。階段は上りと下りに分けるなど、できるだけ密を避けた形でした。今学期も大変多くのご理解とご協力をありがとうございました。皆様、よいお年をお迎えください。

新聞に掲載(12/24)

画像1 画像1
実は昨日のパラバドミントン体験に、新聞社の取材がありました。インタビューを受けた児童も、記者の方の質問にしっかりと答えることができました。今朝の多摩版に掲載されています。

3学期の給食

12日(水)から給食が始まります。

パラバドミントン体験3【5年】(12/23)

画像1 画像1 画像2 画像2
競技用の車椅子体験は、みんな初めてとは思えないほど、上手に操作をしていて驚かれました。まっすぐ進み、コーンを過ぎたらターンをして戻り、所定の位置に停めるという操作を6台の競技用車椅子で挑戦しました。続いて、梶原選手と町田市のバドミントン連盟の方が、デモストレーションを見せてくださいました。パシッと響くシャトルの音や相手がダブルスでもすべての球に軽々と対応してしまう梶原選手の素晴らしさに目を見開いていました。その後、全員がバドミントンでラリー体験をしたり、質問に答えていただいたりとあっという間の45分間でした。

パラバドミントン体験2【5年】(12/23)

画像1 画像1 画像2 画像2
この出前授業には、日本障がい者バドミントン連盟、町田市バドミントン連盟指導員、そして町田市役所など多くの方のご協力をいただいています。今日は梶原大き(日へんに軍)選手のご来校です。梶原選手は先日のパラリンピックの金メダリストです。クラスごとに体験教室を行います。はじめに梶原選手から自己紹介と車椅子の操作方法を教えていただきました。いよいよ車椅子体験。

パラバドミントン体験【5年】(12/23)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、朝からパラバドミントン選手をお迎えして体験教室があるため、昨日の下校時に、5年の実行委員の子供たちが歓迎の準備をしていました。靴箱表示をしたり、ウェルカムボードを掲示したりしています。わざわざご来校くださる選手や関係者の方に、「ありがとうございます」が伝わりますね。

本日の給食(12/22)

2学期の給食は今日が最後です。今日の給食はクリスマスメニューです。ココアシュガートーストにはサンタクロース・クリスマスツリー・クリスマスベルなどを粉砂糖で模様をつけました。ひとつひとつ模様を作るのはとても大変でしたが、調理員さんからみなさんへのクリスマスプレゼントです。ぜひクリスマス気分をどうぞ!

クリスマス献立(12/22)

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期最後の給食は「クリスマス献立」です。みんなとっても楽しみにしていました。400枚近いパンに作業するのは大変だったかと思いますが、3種類のうち、どの図柄が配られるかはお楽しみです。チキンは、サクサク、ジューシーで美味しいですよ。アイスを時間差で配るので、みんなで協力して素早く配膳をしましょう。

鳥との戦い!?(12/22)

画像1 画像1 画像2 画像2
冷え込みが厳しくなった先月末くらいから、鳥との戦いが始まっています。早朝、羽音も立てず静かに3段池に舞い降りるサギ1羽。ホイッスルを鳴らしても、手を打っても飛び立ちません。ふわりと1歩(?)動く程度です。1番下の池には大きめのコイたちがいるので、ヒヤヒヤします。魚たちの観察を楽しみにしている子供も多いのですが、やむなく1番下にもネットをかけました。一方、1年生が植えたパンジーと春咲きの球根もカラスに狙われ始めました。生活科の授業で「どうしたら球根を守れるか」「自分たちでできる工夫はないか」と話し合ったそうです。網をかけたり、キラキラ光るCDをかけたりして対抗しました。

ちゅうおうタイム(12/20・21)

画像1 画像1 画像2 画像2
1組と2組を分けて、たてわり遊びの「ちゅうおうタイム」の2回目をしました。11月に続く今回は、遊び時間を十分にとり、30分間ありました。6年生が計画し、グループの下級生をリードしながら遊びます。前回よりさらに落ち着いて進行することができました。3学期は、5年生が引き継ぎ、まとめ役をやってみます。

本日の給食(12/21)

ハッシュドポークはフランス料理です。ハッシュは「こまぎれ」、ドは「の」、ポークは「豚肉」を意味します。肉や玉ねぎを切った後、デミグラスソースで煮込みます。それをご飯にかけたものをハヤシライスといい、明治時代に日本で紹介されました。

委員会の一コマ【体育委員会】

画像1 画像1 画像2 画像2
12月の体育集会について話し合いました。コロナの中でもできる長縄のやり方について考えました。今日実施できた12月の体育集会も、このような話し合いや準備があってですね。

委員会の一コマ【飼育委員会】

画像1 画像1
獣医さんに来校していただき、トサの世話の仕方や鳥類・ニワトリの生態についてリモートでお話してもらいました。みんな真剣に獣医さんのお話を聞いていました。毎日のお世話に生かして育てていきましょう。

委員会の一コマ【理科・栽培委員会】

画像1 画像1 画像2 画像2
新しい苗を植えるために、これまで大切に育ててきた花を抜いたり、雑草を抜いたりしました。その後、土壌を整えるために石灰を混ぜ込む作業もしました。1時間委員会のみんなで協力して作業を行い、元気に活動しました。寒い時期でも耐えられるお花が大きく育つとよいですね。

委員会の一コマ【放送委員会】

画像1 画像1 画像2 画像2
朝・お昼・下校の放送を、毎日ていねいに行っています。12月のお昼の放送では、クリスマス特集をしています。今日の曲は何かなと、楽しみですね!

委員会の一コマ【代表委員会】

画像1 画像1
後期第3回目の活動は、ふくのわプロジェクトのポスターづくりと、ユニセフ募金のクイズをみんなで考えました。毎朝、全校を代表してあいさつを率先しています。

委員会の一コマ【集会委員会】

画像1 画像1
月2回、金曜日は楽しい集会を計画して、全校に配信しています。今回の委員会活動は、2年ぶりに校庭で実施した集会の反省と、次回の内容について決めました。次回の集会も楽しみですね

委員会の一コマ【保健委員会】

画像1 画像1
ハンカチ・ティッシュ調べを各教室回って、調べる活動をしています。中休みには、各階のトイレを回ってトイレットペーパーやせっけんなどの補充を行っています。毎日気持ちよくトイレを使えるのも、保健委員さんのおかげですね!

委員会の一コマ【給食委員会】

画像1 画像1
みなさんは、玄関前にある栄養指導板をじっくり見ていますか?中休みに、給食委員のみんなが当日の給食の栄養素を教えてくれています。12月は全学年で、好きな給食ランキングを決めるそうなので、何の給食がランクインするのか、こうご期待!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

おたより

陰のもの

PTA

ことばの教室

転入生・新1年保護者の皆様

町田市教育委員会から