【6年生】連合体育大会に向けて

 いよいよ連合体育大会です。学年で一致団結して頑張ります。昨日はサプライズで5年生からエールをもらいました。5年生の特大てるてる坊主のおかげか、雨も上がりました。
 本日はメール配信させていただいた通り、野津田陸上競技場で実施致します。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日(水)【6年生】授業の様子

 教室をのぞくと、chromebookを使って総合の発表資料作成をしていました。子供たちはあっという間に新しい機械の使い方も覚えていきます。パソコンの操作がうまくできず戸惑う子供たちもいますが、少しずつ覚えていけるといいなと思います。
 また図工室ではスチレン版画に取り組んでいました。音楽を聴いて創造した世界を版画で表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(金)長縄記録会2回目

画像1 画像1
画像2 画像2
 11日(金)は長縄記録会の2回目でした。これまで練習してきた成果をどのクラスも発揮することができました。クラスの絆も深まりました。

10月11日(金) 長縄記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動旬間最終日、天気も心配しましたが、長縄記録会
2回目を行うことができました。1回目から2週間が
経ち、練習を重ねてきた成果を発揮する場です。各
クラス、記録を伸ばすことを目標にして跳びました。

【3年生】高齢者施設訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
総合の学習で高齢者施設に訪問し、ご老人の方と交流しました。
昔遊び、マジック、歌などを練習し、披露しました。
施設の方にとても喜んでいただき、良い交流ができました。

10月10日木曜日【1年生】セントラルパーク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3,4時間目、セントラルパークに、秋を探しに行ってきました。どんぐりや落ち葉がたくさんあり、春に行った時とは、すっかり様子が変わっていました。レジ袋に、どんぐりや落ち葉をたくさん集めて、帰ってきました。お手伝いの保護者の方々、どうもありがとうございました。

10月9日水曜日 生け花ボランティアさん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中に、生け花ボランティアの方々が、職員玄関のお花を替えて くださいました。
実際に生けてくださっているところを拝見したのは、初めてです。素敵な生け花をありがとうございます。

10月9日水曜日 学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
合唱団の朝練です。発表会が終わり、今度は26日(土)のつくし野中フェスタの出番に向けて、練習再開です。
中休みは運動旬間の長縄練習です。自分たちの記録更新を目指して取り組んでいました。
放課後は、6年生が連合体育大会プレ大会に向けて、種目毎に練習を行いました。全教員が分担をして、指導しています。

10月8日(火)【2年生】多摩動物園に行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
校外学習で多摩動物公園に行きました。

国語で「どうぶつ園のじゅういさん」という学習をして、
疑問に思ったことや、聞いてみたいと思ったことを本物の獣医さんに
インタビューをしました。

動物がどのように薬を飲んだり注射を打ったりするのか明らかになったり、
動物にも性格があることがわかったりしました。

実際に動物を見ても、たくさんの発見がありました。

10月7日(月)【2年生】音読発表会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科では「お手紙」という物語文の学習をしています。

登場人物の気持ちを読み取ったり、読み取った気持ちを音読で表現したり・・・。


本日は、グループに分かれての音読練習。
「がまくん」と「かえるくん」の掛け合いや、
ナレーターの「間」のとり方など、
お互いに工夫しながら楽しく練習することができました。

10月5日(土)短距離走大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5日(土)1・2時間目は、暑さのために順延していた徒競走大会が行われました。5日も、10月とは思えない暑さでしたが、子供たちは自分の全力を尽くして短距離走に挑みました。
 1年生にとっては初めての、6年生にとっては最後の小学校で行う徒競走。みんな力いっぱい校庭を駆け抜けました。
 徒競走大会後の振り返りでは、「思っていた順位と違って悔しい。次の連合体育大会では1位になりたい。」と悔しさを噛みしめる子や、「初めて1位になれて嬉しい。」「3位だったけれど自分の全力を出せてすっきりした。」「最下位だったけど僕は全力で走ったので満足しています。」など、いろいろな思いを感じることができました。


10月5日(土)合唱団コンサート

 5日(土)保護者の方や地域の方をお招きして、合唱団コンサートが行われました。毎朝の練習を応援してくださったおうちの方に見ていただくので、子供たちも緊張している様子でしたが、力いっぱいすてきな歌声を発表することができました。

 月末には、つく中フェスタにも出演します。今回のコンサートで発表できなかった「お日さま」も発表する予定ですのでお楽しみに。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金)【1年生】

画像1 画像1
今週から運動旬間が始まりました。休み時間に、クラスごとに長縄の練習をしています。1年生は、初めて長縄に挑戦するという人もいましたが、少しずつ上手になっています。

10月4日(金)【2年生】かさの学習

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生はかさの学習をしています。
様々な形の容器に入る水の量を比べたり、伝えたりするために、
リットルやデシリットルがあることを知った2年生は、
自分たちが調べたいと思う容器を探しては、
かさを測ってみました。

「思ったよりもたくさん入った」
「大きな容器は『デシリットルます』よりも『リットルます』のほうが
測りやすい」
「今度は水筒を測りたいな」
など、意欲と気付きがあふれる授業となりました。

水もこぼさないように活動ができて、素晴らしかったです。

10月3日(木)【すぎな】つくし野中学校交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、つくし野中学校との交流会がありました。自己紹介の後、鬼ごっこやじゃんけん列車をしました。出し物では、すぎな学級は、「パプリカ」を歌いながら踊りました。中学生は、かっこよく太鼓の演技を披露してくれました。頼もしいお兄さん達に久しぶりに会えて、みんなとても嬉しそうでした。

10月3日(木)合唱団コンサート【2】

画像1 画像1
画像2 画像2
 口を大きく開けて歌う様子は下級生のあこがれです。土曜日には保護者や地域の皆様をお招きしてコンサートを行います。次のコンサートも楽しみです。
 たくさんの子供たちが、合唱団の子供たちに「よかったよ。」「歌い方がすてきだったよ。」と伝えていました。

10月3日(木)合唱団コンサート【1】

 今日は合唱団コンサートが開かれました。体育館がまるでコンサートホールになったような時間でした。低学年の児童も鑑賞のマナーを守って聞くことができました。合唱団の児童もきれいな歌声を響かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日(月) 【4年生】 お話を聞きました!

画像1 画像1
4年生は、これまでにアイマスク体験や点字体験を行い、福祉について考えてきました。今回は、実際に目の不自由な方からお話を伺いました。
子供たちが疑問に感じることや実際に体験しないと気付かないことを知ることができ、とても有意義な時間となりました。

9月27日 【4年生】 アイマスク体験

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の総合「おも活」では、福祉について学習しています。実際にアイマスクをして歩く経験を通して、点字や周りの人からの支えが必要であり、とても大切なことに気付きました。

9月27日(金)南つくオリンピック

 今日の1〜4時間目はみんなが楽しみにしていた南つくオリンピックでした。3年生以上の学級とすぎな学級はお店を出しました。
 友達と協力をして楽しいお店にすることができました。また、ペアの学年の友達と一緒にいろいろなお店を回りました。たくさんの子供たちが笑顔いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31