12月3日(火)児童朝会

 12月の児童朝会では、たくさんの児童が表彰されました。税の絵葉書コンクールでは1・2年生が、税の書写展では6年生が、そして野球チームで4・5年生が優秀な成績を残し表彰がありました。
 いろいろな場面で自分の力を発揮している校内の友達にたくさんの拍手がおくられました。
 また、今週末には町田市子供マラソン大会があります。本校からも100名程度の参加者を予定しています。力いっぱい頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(月)雨上がりの虹

 冷たい雨が降った月曜日。午後になり、ふと窓の外を見上げると大きな虹。思わずベランダに出てみると、きれない虹が見えました。
 「校庭に行ってみようよ」と子供たちが提案し、校庭で虹を見ました。水たまりに映った虹をみて「見てー虹の上に立ってるよ」と遊んでいました。
 きれいな虹が見えて、大喜びの子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会では、「昔の道具とくらし」の学習をすすめています。学校にある黒電話やわらじなどの道具を見たり触ったりしながら興味を深めました。今は、本などを使って「昔の道具」の調べ学習をしています。

11月30日(土)【5年生】科学教育センターの研究発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は町田市教育センターで、科学教育センターの自由研究発表会が行われました。町田市内から理科好きな5年生も代表児童が集まり、1年間活動をしてきました。本校からは3名の児童が参加しています。
 今日は練習の成果を活かし堂々と発表をすることができました。3人の研究の内容は、来月お昼の放送でビデオ放送する予定です。
全校のみんなに発表するのが楽しみですね。

11月29日(金)【3年生】落ち葉拾いボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、白門前と飼育小屋周辺の落ち葉拾いを行いました。
寒い中でしたが、45リットルのごみ袋に約5杯分も落ち葉を集めることができました。
もっとやりたい!ととても意欲的でした。
また、普段は主事さんが掃除してくださっていることに、感謝していました。

11月29日(金)【2年生】落ち葉拾いボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長く雨が続き、空を見上げると今日は久しぶりの快晴。
足元を見ると落ち葉、落ち葉、落ち葉の山。

落ち葉が散らかっているから落ち葉拾いしませんか?と担任が呼びかけると
「やった!」と大喜びの声が!

両手いっぱいに落ち葉を拾い、20分間で90Lの袋がいくつもパンパンになりました。

「またできるといいね」
「去年みたいに落ち葉のクッションをつくりたい」
と季節の楽しみ方を知っている2年生でした。

11月26日(火)【5年生】音楽朝会

 5年生は明日連合音楽会に学校代表として出演します。今日は音楽朝会で全校に演奏を発表しました。下級生は5年生のすてきな演奏にあこがれのまなざしを向けていました。
 昨年、出演した6年生は5年生を励ます声かけをする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(金)【4年生】 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
11月22日(金)に校外学習で浅草とスカイツリーに行きました。
現在、4年生の社会科では「東京都のいろいろな地域」について学習しています。今回の校外学習では、東京都の東部にある地域の特色について見学してきました。水上バスにも乗ることができ、よい学習の機会となりました。

11月26日(火)【6年生】調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
 5・6時間目、4組は家庭科で調理実習を行いました。朝ごはんのおかずを班ごとに考えて、計画をたて実習をしました。
 美味しくできてみんな笑顔でした。1.2.3組も実習が楽しみですね。

11月26日(火)【2年生】楽器の音を組み合わせたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽で、様々な楽器を使っています。
決められたリズムを打っていると、お気に入りを見つけたり、
選んだ楽器と相性のよいリズムに気付いたりしました。

また、音楽朝会で歌う「ジングルベル」の練習も始まりました。
歌詞を見て、CDを聴いて、どのように歌いたいのか考えることで、
歌への気持ちが高まりました。

音楽が大好きな2年生です。

11月25日(月)【6年生】戦争体験のお話を聞く

画像1 画像1
 6年生は、実際に戦争を体験した水速さんに当時のお話を伺いました。当時5,6年生だった頃に経験した神戸の空襲や長崎原爆、疎開の話などを分かりやすく教えていただきました。
 戦争の悲惨さを知ることで改めて平和の大切さを考えることができました。

11月25日(月)【すぎな】南二小との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、南二小との交流会がありました。自己紹介のあとはじゃんけん列車をしたり、踊りやマジック、劇などの出し物をしたりしました。仲良く楽しく過ごすことができました。

11月22日(金)【2年生】オリジナルおもちゃを作っています

生活科では、家にあるがらくた(別名おたから)を使ってオリジナルのおもちゃを
作っています。
作っては遊び、試しては作り直して・・・を繰り返し
なかなか楽しいおもちゃになってきました。

できるだけ
・かんたん
・じょうぶ
・おもしろい
・やすい(手に入れやすい、買わなくても済む)
をキーワードにバージョンアップを重ねられたおもちゃは
教師も一緒に楽しめるほどです。

「遊び大会」みたいなのをしたいという声が挙がったので、
そのおもちゃでどのように遊んでいくのか?という【遊び方】も考えていく予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月22日(金)【2年生】三角形と四角形

画像1 画像1 画像2 画像2
算数では三角形と四角形の学習をしています。
子供たちは直角や辺の長さに注目して
長方形、正方形、直角三角形という形を学びました。

本日は3つの形だけをしきつめて、たのしい模様を作りました。
短い時間でしたが、定規の使い方、図形の書き方などの練習にもなりました。

最後に一番楽しい模様になった人を紹介し合いました。

11月22日(金)【6年生】外国語活動

画像1 画像1
 外国語活動では、オリンピックで見たい競技を友達とインタビューし合う活動をしました。たくさんの友達に英語でインタビューをすることができました。
 今週は職場体験で中学生も一緒に学習をしています。子供たちの前で英語で自己紹介をしてくれたり、絵本を紹介するお手伝いをしてくれたりしました。中学生の先輩に、分からないことを質問すると優しく教えてくれたと6年生も嬉しそうでした。

11月20日(水)【3年生】体育ムカデキックベース

画像1 画像1 画像2 画像2
体育で、ムカデキックベースをやりました。
いかにボールを遠くまで蹴飛ばして点を稼ぐか。
ボールを早く取り、点を防ぐか。
それぞれのチームで作戦を立てて、接戦を繰り広げていました。

11月19日【5年生】東芝未来科学館・日産自動車追浜工場

画像1 画像1
校外学習で、東芝未来科学館と日産自動車追浜工場に行ってきました。
東芝科学館では、クイズラリーを通してグループで最新の工業製品や昔の工業製品を楽しみながら学習しました。自動車工場では、社会科で学習している自動車工業について案内してくださる方の話を真剣に聞いてメモしていました。
普段の生活で体験することのない貴重な経験をすることができました。今後の学習に生かしていけるといいですね。

11月15日(金)学芸会その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 

11月15日(金)学芸会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

11月15日(金)学芸会その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月15日・16日は学芸会でした。どの学年も力いっぱい頑張っていました。たくさんの応援ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31