【ほけんしつ 4月27日】 みなみつくしのしょうのみなさんへ

画像1 画像1
 こんにちは。みなさん おげんきですか?
 
 こんねんどからあたらしくみなみつくしのしょうにきました。
みなさんのけんこうかんりをしていく、ほけんしつのせんせいです。

 がっこうがおやすみのあいだ、げんきにすごしていますか?せいかつリズムはどうですか?
 
 みなさんとしぎょうしきであってからきょうまでみなさんにあえず、はやくみなさんとあっておはなしをしたいです。

 せんせいからみなさんのけんこうのためにおねがいしたいことがあります。
それは「てあらいうがいをこまめにすること」と「マスクをすること」です。

 みなさんは、てあらいうがいをしっかりしていますか?
おうちにかえってきたとき、ごはんやおやつをたべるまえ、トイレのあと…などてをあらタイミングはたくさんあります。こまめにてをあらいましょう。

 もうひとつ、マスクをしましょう。
マスクには、せきやくしゃみからでたウイルスをまわりにひろげない「こうか」があります。
また、かんせんたいさくのために、じぶんのかおのサイズにあったマスクをすることがたいせつです。

 これからみなさんのけんこうをまもるために、おてつだいをしていきます!
はやくみなさんに、あえることをたのしみにしています!

ほけんしつのせんせいより

【せんか 4月24日】 みなみつくしのしょうのみなさんへ

こんにちは。

 みなさん、げんきにすごしていますか?
そとへでることがへっていたり、ともだちにあえなかったりといつもとちがうせいかつになれてきましたか?

 きょうは、こどものころから「まけずぎらい」なわたしから、いま、ともだちにあえないからこそできる、「ひみつとっくん」をおすすめします。

 「まけずぎらい」なわたしは、なわとびがうまくできなかったり、かんじてすとでいいてんをとりたい。とかんがえたりしたときは、いつも

 れんしゅう! れんしゅう! と「ひみつとっくん」 をよくしていまいた。

 そう、いまこそ「ひみつとっくん」のじかんがたくさんあります。
 たとえば、
○ じょうずなはしのつかいかた
○ ひもむすび
○ ぞうきんをしぼる
○ とけいのよみかた
○ あるふぁべっとをよむ・かく      などなど。。

 いろいろなことができますね。たのしくとっくんしてみてね。そして、がっこうでいっしょにすごせるときがきたら、それをたくさんみせてほしいです。

 では、また。。せんかのせんせいより


【4年生 4月24日】4年生の皆さんへ

空を見上げて


4年生の皆さん、こんにちわ。
お休みの間、皆さんはどのように過ごしていますか。
「STAY HOME」で1日お家の中で過ごしている人も多いのではないかと思います。

今回は星についてのお話です。
実は、おととい22日はこと座流星ぐんという流れ星が見える期間の極大(「きょくだい」と読みます。その期間で一番流れ星がたくさん見えるときのこと)でした。
今日24日もまだ見ることができます。
また、再来週の5月5日はみずがめ座η(エータ)流星ぐんの極大です。
月のあかり、天気、時間などの条件がそろえば、もしかしたら流れ星を見ることができるかもしれません。

4年生では、理科で月や星について勉強します。
この機会にぜひ、夜空を見上げて星を観察してみてはどうでしょうか。
夜はまだ寒い日が多いので、星を観察するときには寒さ対さくをしてくださいね。


☆きのうの問題の答え☆
昇降口から入り、すぎな学級の教室を通り過ぎた所の階段は…
1, A階段
でした!!

4年生担任

【5年生・4月24日】5年生のみなさんへ

みなさん、こんにちは。

休校中の今、勉強や運動、お手伝いなどの「やる気がでない…」なんてことはありませんか。お家の中にいることが多い分、いつもやる気をもって何かをするのは難しいのではないでしょうか。そこで今日は「やる気の出し方」について少し紹介します。

みなさん、こんな経験はありませんか?

「面倒だなー」と思いつつ掃除や片付けを始めたら、思っていたよりもはかどって楽しくできた!

実はこのように「やってみることでやる気が出る」ことを、「作業興奮(さぎょうこうふん)」といいます。これは、少しやってみることで脳から「ドーパミン」(やる気の元)が出るからだそうです。

日々の生活の中で「面倒だなー、やる気が出ない」というときは、
・本やノートを開いてみる
・運動しやすい服装に着替えてみる
など小さなことからやってみましょう。やる気はあとから出てきますよ!

他にも「やる気の出し方」があるので、是非調べてみて下さいね。


5年 K.Rより

昨日のクイズの答え
1. 10こ
2. カラオケ
3. わん

【6年生・4月24日】6年生のみなさんへ

画像1 画像1
みさなん、規則正しい生活は送れていますか?
家にいる時間が増えると、ついつい朝寝坊してしまったり、夜ふかししてしまったりしますよね。生活リズムが崩れてしまっている人は、5月7日(木)の学校再開に向けて、今から早寝早起きを心がけていきましょう。

ところで、学校からの課題は進んでいますか?もう終わってしまった人もいるかもしれませんね。終わってしまった人は、ぜひ外国語の教科書を開いて、読める単語や知っている単語を発音してみましょう。
先生たちも、学校がお休みの間英会話を勉強しています。

NHK for schoolの「エイゴビート2」や「基礎英語0」などで外国語を楽しく学べるので、時間があるときに見てみるのもいいですよ。

みなさんと外国語の勉強ができるのを楽しみにしています!

6年担任

【すぎながっきゅう・4月24日】 にんじん

画像1 画像1
すぎながっきゅうのみんなへ

みんな、げんきですか?
きょうは、すぎなの はたけでとれた にんじんを 
しゃしんに とりました。
きょねん、そだたなかった にんじんが ことしは 
げんきに そだちました。
ほんとうは、みんなといっしょに せいちょうした 
にんじんを とって みんなが たのしむ かおが 
みたかったです。

みんなは はやく すぎなの ともだちに あって 
おもいっきり あそびたいよね。
せんせいたちも、はやく みんなに あって 
いっしょに あそびたいです。
でも、もうすこし まっててね。
いまは おうちのひとの いうことを きいて、
じぶんの からだを まもってね!!
せんせいたちも いろいろなことを がまんして 
がんばります!!

        すぎながっきゅうのせんせいたちより

【1年生・4月24日】 げたばこのつかいかた

画像1 画像1 画像2 画像2
1ねんせいのみなさん

きょうはすこしさむいですが、きのうとおなじようにきもちのいいてんきです。
こんどのどにちは、きおんがあがってすごしやすいひになりそうです。

きょうのくいずは、「げたばこのつかいかた」についてです。
がっこうでは、そとではくくつと、なかではくうわばきの2つをつかうのはしっていますよね。
では、うえのしゃしんをみてひだりとみぎのどちらが、ただしくうわばきをいれているでしょうか?
とうこうしたひをおもいだしてみましょう。

せいかいは、げつようびです。


きのうの「べんきょうくいず」のこたえは、
1がせいかいです。
みなさん、えんぴつをもつときは1のようになっているか、もういちどかくにんしてみてくださいね。

みなさんとがっこうであえるひをたのしみにしています。

1ねんせいのせんせいより

3年生・4月24日

今日も晴天ですね、3年生のみなさん、お勉強はすすんでいますか?

さて、きのうのクイズの答えをはっぴょうします。
答えは、3の稲城市でした。
わかったかな?

今日は、「外国語活動」についてお話します。
3年生になると、外国語の学習が週に1回、あります。
英語を聞いたり話したり、外国語のことについて学んだりします。

しかも、今年から「English Room」「えいごルーム」もできました。
この教室で学習します。

楽しみですね♪

3年生の先生たちは英語が大すきなので、みんなとお勉強ができることを楽しみにしています♪

3年生の先生たちより


画像1 画像1

【2年生 4月24日】 きれいにさいています

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。

みなさんがそだてているビオラが、元気にさいています。
いろいろないろがあって、とてもきれいです。学校がはじまったら、またみんなでいろいろなものをそだてましょうね!

さて、きのうのかん字クイズのこたえですが、
1ばん「みなみ」
2ばん「ゆき」
3ばん「え」
でした!みなさんは、なんもん あっていましたか?

2年生の先生より

5月7・8日給食中止のお知らせ【すぐメール配信済】

4月当初の連絡で、5月7日(木)の学校再開に合わせて、再開初日から全学年給食を摂り午後の授業まで実施すると連絡しておりましたが、変更の連絡です。
5月7・8日は給食なしの午前授業とし、給食の開始日は5月11日(月)といたします。
今週になっての新型コロナウィルス関連の報道で、5月7日の学校再開が心配されています。本校としては7日の学校再開に向けて準備を進めていますが、万が一、学校再開が延期された場合、GWと重なりタイミング次第で給食関連業者と連絡が取れず食材ロスにつながる可能性が高いことがわかりました。さらにその場合の会計面での混乱も予想されるため、今回の措置をとらせていただくことにしました。
度重なる変更で申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い致します。

【かていか・4月23日】

 みなみつくしのしょうがっこうのみなさん、こんにちは。まいにちげんきにすごしていますか。
 ともだちにあったり、そとであそんだりできなくて、たいくつしていませんか。せんせいも、はやくがっこうがはじまって、みんなにあいたいなあとおもっています。いまは、かていかのべんきょうのじゅんびをしています。マスクづくりにもちょうせんしました。
 そこで、こんなときこそ、みんなもいろいろなことにちょうせんしてみませんか。りょうり、せんたく、そうじなど、おうちのひとのてつだいもすすんでやりましょう。(あぶないことは、おうちのひとといっしょにね。)おうちのひとも、みんなも、きっとえがおになることでしょう。
 いま、がっこうのしろもんのちかくに、チューリップのはながきれいにさいています。みんなも、チューリップにまけずにあかるくげんきにすごしましょう。
 

画像1 画像1 画像2 画像2

【3年生 4月23日】3年生のみなさんへ

画像1 画像1
こんにちは。
いい天気ですね。これからはれの日が続くみたいなので、もし外に出ることが出来れば少しさんぽなどをするのもいいですね。

今日は前回の理科につづいて、3年生から新しくはじまる「社会」の学習についてしょうかいします。

社会では、みなさんがすんでいる「町田市」のことや、「地いきのお店」「農家のお仕事」「くらしのうつりかわり」などを学習します。
教室で勉強するだけでなく、じっさいに見に行ったりお話を聞いたりすることもあります。

「わたしたちの町田」には知っていることも知らないこともたくさん書いてあるので、読んでみるとおもしろいですよ!


さいごに、社会クイズです!
みなさんのすんでいる町田市のとなりにないのは、どの市でしょうか。
(こまったら地図ちょうを見てみましょう。)
1、八王子市  2、多摩市  3、稲城市


こたえは、次回!

3年生の先生たちより

【1年生・4月23日】べんきょうくいず

画像1 画像1 画像2 画像2
1ねんせいのみなさん

きょうは、きもちのいいてんきですね。
かぜが とってもさわやかです。

みなさん、しゅくだいのぷりんとは すすんでいますか?
1にちに なんまいも やるのではなく、
1、2まいを じっくりやるのがいいですよ。

きょうは、「べんきょう くいず」です。
べんきょうのときに だいじな えんぴつの もちかたのもんだいです。
うえのしゃしんの どちらの えんぴつの もちかたが ただしいでしょうか?

せいかいは、あしたです!


きのうの「がっこうくいず」のこたえは、
1くみ・・・きいろ
2くみ・・・あか
3くみ・・・あお
4くみ・・・みどり   でした!!できたかな?

1ねんせいの せんせいは、みんなと べんきょうや あそびが できることを とてもたのしみに しています。

1ねんせいのせんせいより

【4年生 4月23日】 4年生のみなさんへ

画像1 画像1 画像2 画像2
どんなことしようかな?

4年生のみなさん、こんにちは。

始業式から2週間がたちましたね。
どのように過ごしているでしょうか。

残りの休校期間も有意義に過ごしていくために、
これからのことを考えてみるのはいかがですか?

・この長い休みでしかできないことはなんだろう。
 (勉強や読書、好きなことの研究)
・休み中の習慣(生活のリズム)はどうしようか。
・一日にどのくらい課題をやろうかな。
・学校が始まったらこんなことがやりたいな。など、
考え始めるとなんだかワクワクしてきませんか?

「こんなことをしたよ」「こんなことをしたんだ」と
みんなからたくさんのお話を聞けるのを楽しみに待っています。


☆ここで4年生に向けて問題です。分かるかな?☆
昇降口から入り、すぎな学級の教室の前を通りすぎると、階段があります。そして、この階段には名前がついています。
さて、「何階段」でしょう?
 1 A階段
 2 B階段
 3 C階段
 4 D階段
答えは明日!!

4年担任

【5年生・4月23日】5年生のみなさんへ

おはようございます。

最近「おうち時間」という言葉が流行っていますが、みなさんはどのようにおうち時間を過ごしていますか。

家の近くで運動をしている人
一生けんめい勉強をしている人
お家のお手伝いをしている人
好きなことに熱中している人
新しいことにチャレンジしている人

様々いると思いますが、先生は英語をがんばりたいと思ってユーチューブなどの動画サイトで勉強をしています。

今は、インターネットを使って勉強ができるのでとても便利ですね。
みなさんもインターネットで勉強をしたり、調べものをしてみてはいかがでしょうか。

さて、毎日がんばっているみなさんに息抜きの勉強クイズです。

第1問(算数)
星の中に三角形はいくつあるでしょう。(図は、下にあります)
1.5こ 2. 7こ 3.10こ

第2問(国語)
日本で生まれた言葉は次のうちどれでしょう。
1.ズボン 2.カルタ 3.カラオケ

第3問(理科)
シマウマの鳴き声は次のうちどれでしょう。
1.ニャー 2ワン 3ヒヒーン

分からなかったら、調べてみてくださいね。

5年 Y.Sより


画像1 画像1

【2年生・4月23日】じかんをきめて 生かつしよう

おはようございます。

とうこう日から、やく2しゅうかんがたちました。
みなさんは、1日をどのようにすごしていますか。
学校はお休みですが、じかんをきめて、きそく正しい生かつをこころがけましょう。

たとえば…

★ごぜん 10じ〜12じ  べんきょうタイム
★ごご   1じ〜 3じ  うんどうタイム  など


さて、きょうは、かん字クイズを出します。

しゃしんのかん字は、なんとよむでしょう。
こくごのきょうかしょ「ふきのとう」に出ていますよ。
正かいは、あした!

2年生の先生より
画像1 画像1

【6年生・4月23日】6年生のみなさんへ

画像1 画像1
今日はいい天気ですね。窓を開けると、とても気持ちのいい空気が部屋に入ってきます。先月、理科の学習で使うジャガイモを植えました。芽が出てあっという間に10cmほど伸びてきました。学校再開時に困らないように準備を進めています。
4月8日にみなさんに出した課題がたくさんありますが、計画を立てて進めましょう。毎日、少しずつ行うもの、一気に集中して取り組むものとメリハリをつけるとよいですよ。
今年度は、最高学年としていろいろと行うことがあるので、体調を万全にしておいてくださいね。
※漢字ノートは、5年生のときと同じ使い方です。

6年担任

【5年生・4月22日】

5年生のみなさん、こんにちは!

みなさんは毎日どのように過ごしていますか?
もう5年生になったみなさんはそれぞれ自分の体調に気を付けて生活をしていることと思います。
わたしは運動不足にならないようにお家の中で動画を見てダンスをしています。
(動画とはなかなか動きは合わないけれど、、、)
リズムに合わせて体を動かすって楽しいですよね!!!
みなさんも、ぜひ音楽に合わせて体を動かして見てください。

さて、4月9日にもお話しましたが
この休みの間に「自分の気になること」を極めることに挑戦してみてください。
学校の学習に関係することでも自分の趣味に関することでも良いと思います。
自分の今後の力になるようなものがいいですね。

最後に、、、
みなさんに早く会いたくてたまりません。みなさんの体力についていけるか分かりませんが、学校が始まったら外でたくさん遊びましょう!
(漢字スキルや宿題も忘れずに進めてくださいね。)


5年担任 S.S

【1ねん・4月22日】はるをみつけよう!!

画像1 画像1 画像2 画像2
1ねんせいのみなさん こんにちは
1くみ たんにんのたけしたです。

せんせいがしっている1ねんせいが
きのう こうえんやおにわで テントウムシを100ひきもつかまえたそうです。
きょうは、よつばのクローバーをさがしにいくそうです。
「はる」というきせつをたのしんでいました。
みなさんも、そとで たくさんの はるを みつけましょう。

さて、きょうは「がっこうくいず」!!
しゃしんのように、きょうしつのかべには
おはな を かざっています。
じつは、くらすによって いろがちがうのです。
1くみ2くみ3くみ4くみのいろ、ぜんぶこたえましょう。できるかな?



きのうの たなかせんせいの「できるかなくいず」のこたえは

(2)
でした!!

【2年生・4月22日】運動していますか?

画像1 画像1
2年生のみなさん、おげんきですか?
先生たちはとてもげんきです。

おうちですごすじかんがながいと、なかなかからだをうごかせませんよね。
きょうは、おうちでもできるうんどうについてしょうかいします!

はしったり、のぼったりするのは、おうちでなかなかできません。
そこでおすすめするのが、ダンスです!!

たとえば、きょねんのうんどう会でおどった、ナミナミナ。
きょ年の2年生がおどっていた、パプリカダンス。
それから、テレビでもほうそうしている、ラジオたいそう。

インターネットでダンスをみることができるので、おうちの人とチェックしてみてくださいね!

先生は、ダンスするのがとっても大すきです!
音がくにあわせてダンスすると、こころもからだもすっきりしますよ!
ぜひやってみてくださいね。

2年生の先生より
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31