【3年生・6月29日】外国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分の名前の英語表記を知り、オリジナルの名刺を作りました。

一人ひとりが自己紹介をしながら、ALTのエミリー先生にできた名刺を渡すことができました。

【3年生・6月26日】国語

画像1 画像1
国語では、国語辞典の使い方を学習しています。

語句がどのような順番で並んでいるのかを考えながらページをめくっています。

調べたい語句にたどり着く時間が、すこしずつ早くなってきました。

【1年生・6月26日】大好きな音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は音楽が大好きです。

窓を全開にして、のびやかな声で校歌を歌ったり、
リズムに乗ってお返事ゲームをしたりしています。

お返事ゲームや、「じゃんけんぽん」では、楽しみながら拍感を身に付けています。
手拍子がそろったときにとても気持ちのよい雰囲気が流れています。


セブンステップスでは、「one,two,three〜」と歌ったり、アルファベットの歌詞に変えたりすることで英語にも親しんでいます。

次の音楽も楽しみですね。

【給食・6月25日】

画像1 画像1
〔献立〕
 ・梅じゃこごはん
 ・あじフライ
 ・オレンジゼリー
 ・牛乳

今日はアジフライでした。フライはとても人気で、給食を見るなり「フライだ!」「大好き!」といった声をたくさん聞きました。

【1年生・6月25日】

画像1 画像1
今日は初めての学校での計測でした。事前に「保健室で順番を待つときはどうしたらいい?」と聞くと、「静かに待つ。」と答えてくれました。さすが1年生です。
自分の番のときは、「〇〇です。よろしくおねがいします。」と自分の名前を言って計測をうけることができました。

【すぎな学級6月24日(水)】

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は図工で「折り染めのこいのぼり」と「ふしぎなちょうちょう」を作りました。
ふしぎなちょうちょうは最後まで完成させることができました。
色々な柄のカラフルなオリジナルちょうちょうができました。

【3年生・6月24日】図工の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
先週から図工の授業もはじまりました。

テーマは「ふしぎな乗りもの」です。
身近なものからアイデアを広げました。
ふしぎな乗り物でどんなところにいくと楽しいか、考えました。

先週は、下絵を描きました。今週は、絵の具で色をつけて完成を目指します。

どんな作品になるのか、今から楽しみですね。

【給食・6月24日】

画像1 画像1
〔献立〕
 ・ターメリックライス
 ・ホワイトソース
 ・日向夏ゼリー
 ・牛乳
 
黄色いごはんは見慣れないようでしたが、「ソースと合わせるとおいしかった!」「今日もぜんぶ食べられた!」などの感想をいただきました。

【1年生・6月23日】

画像1 画像1
今日は天気が回復して、昼休みは外で遊ぶ児童が多かったです。
1年生は、今日から初めて図書の時間が始まりました。図書の先生から使い方・借り方のオリエンテーションを受け、一人1冊本を借りました。4組さんは、金曜日に借ります。楽しみにしていてくださいね。

【給食・6月23日】

画像1 画像1
〔献立〕
 ・和風スパゲッティ
 ・とりの照り焼き
 ・冷凍りんご
 ・牛乳

和風スパゲッティは、しょうゆやみりんなどで味付けをしたスパゲッティです。どのクラスももりもり食べており、好評でした。
デザートは冷凍りんごです。初めて食べる児童もいましたが、「冷たい」と言いつつもおいしく食べていました。

【授業の様子・6月22日】

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の図工は教室で工作。図工の授業はしばらくは教室で行うことにしています。

【授業の様子・6月22日】

画像1 画像1 画像2 画像2
4年の外国語活動、今年はALTの先生が新しくなられています。担任はT1で子供たちに語りかけています。3年の音楽は、教室でハンドベルに初チャレンジ。どれくらいの大きさの音が出るか、最初はちょっとこわごわ鳴らしていました。

【6年生 6月20日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3,4時間目は、どのクラスも「書写」の学習に取り組みました。最高学年になって初めての習字では、「快晴」を書きました。丁寧に落ち着いて取り組む姿に感心しました。

【授業の様子・6月20日】1年生の粘土細工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先生の説明を聞いて、教科書やプロジェクターでイメージを掴んで、いろいろな形作りにチャンレジしました。

【5年生・6月20日】

画像1 画像1 画像2 画像2
 通常登校が始まり1週間が過ぎました。5年生のどのクラスからも子供たちが楽しそうに過ごしたり、真剣に授業に取り組んだりする様子が見られます。
 また、今週は委員会の担当を決めました。学校全体に関わる仕事を担うことで、高学年に進級したことをさらに実感することと思います。
 子供たちが主体となってより良い学校づくりをしていくことができるように担任一同、励ましの声をたくさんかけていきます。

【給食・6月19日】

画像1 画像1
〔献立〕
・豚キムチ丼
・アップルゼリー

キムチ丼の辛さは、キムチの汁を加減して調整しています。
給食は辛さ控えめにしています。ごはんがすすむ味ということもあり、ご飯の残りもほとんどありませんでした。

【休み時間の様子・6月18日】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中休みの校庭です。マスクをしながら遊べる程度の遊び方で、というなかなか難しい制約を受けています。なので、校庭に出ないで休み時間を過ごしている児童も多くいます。

【3年・6月18日】理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学年園にまいたヒマワリ・ホウセンカの芽が出ました。

はじめに2枚の葉が出ること、「子葉」と呼ばれることを確認しました。

2つを比べると、葉の大きさや形が少し違うことなど、今日もたくさんの発見が有りました。

【給食・6月18日】

画像1 画像1
〔献立〕
 ・コッペパン・いちごジャム
 ・魚のホイル焼き
 ・ヨーグルト

ジャムサンドではなく、自分でジャムをパンにつけて食べるスタイルでした。
少しずつつけて食べる児童もいれば、一気に塗って食べる児童もいて、おいしく食べるための工夫をしていました。

【1年生・6月17日】

画像1 画像1
今日も気温が上がって暑い一日でした。学校では、こまめに水分補給をするよう声掛けをしています。

写真は、はじめて「書写」に取り組む様子です。書くときは、良い姿勢で集中しました。途中でだんだん背中が丸くなっていっても、自分で気付いて「よしっ!」と気合を入れる姿が印象的でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31