【給食・6月17日】

画像1 画像1
〔献立〕
 ・ひじきごはん
 ・焼きししゃも
 ・牛乳

簡易給食が続いているため、見た目は少し寂しい給食になりました。
ししゃもは苦手な児童もいますが、「卵のぷちぷちがおいしい」といって、丸ごときれいに食べている姿もみられました。

小魚はカルシウムが豊富なので、ぜひご家庭でも取り入れていただければと思います。

【3年生・6月16日】社会

画像1 画像1
社会の学習で「町探検」に出かけました。

今回は学校の北側を中心に見て周りました。

町田街道を歩いてみると、「車が多いな。」「お店がけっこうあるね。」などの発見ががくさんありました。

他の方面も探検したあとには、学校の周りの様子をまとめていきます。

【給食・6月16日】

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日は焼きそば、今日はカレーの献立でした。

カレーは、1年生の児童には少し辛く感じる子もいましたが、
「からいけど、おいしい」と言ってもりもり食べてくれました。

どのクラスも残りがなく、
やはりカレーは人気のあるメニューのようです。

【6年生・6月15日(月)】

画像1 画像1
分散登校が終わり、本格的に授業を開始しました。
外国語の授業では、初対面のALTの先生と児童一人一人が互いに自己紹介をしました。
自分の好きなものや、できることを英語で上手に表現していました。

【授業の様子・6月15日】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育の授業が始まりました。マスクを外して活動しないと息苦しくなり、熱中症も心配です。人との距離をできるだけとって行います。
図書館の利用も始まりました。本の借り方、図書館の利用の仕方のオリエンテーションです。校庭で遊ぶ人が減ることもあり、図書館に入れる児童数を制限しないとならなくなりそうです。

【1年生・6月15日】

画像1 画像1
今日は久しぶりに全員での登校日でした。人数が増えて、ちょっと緊張する子もいるのかなあと思っていたのですが、活動にはすぐに慣れ、よいスタートが切れたと思います。

写真は「さんぽ」の音楽をかけて、リズムに乗りながら教室を歩いています。音楽が止まったらその場で止まります。何かポーズをきめてみたり、歩きながらの姿勢でピタッと止まってみたり、、いろいろなアレンジで楽しんで活動しています。

今日はとても暑かったですが、今週は暑さが続くようです。学校ではエアコンや扇風機で対応していますが、それでも暑い場合は冷却グッズ(首にまくタオルなど)の使用も認めています。お子様と話をされて、実態に合わせて暑さ対策をご家庭でもよろしくお願いします。

【休み時間の様子・6月15日】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月前半は学校に来ても休み時間に校庭に出ないようにしていたため、久しぶりの校庭遊びでした。遊具の使用やボール遊び、鬼ごっこも制限されているため、中休みはかけっこや影踏み、縄跳びで遊んでいました。今までのように、全員が外で遊ぶというわけではなく、外に出たい子だけが外に出られるようにしています。

【工事の様子・6月15日】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週末に工事が進み、南側壁面に幌がかけられました。屋上の工事も始まり、3階の教室は時々大きな音にみまわれましたが、がまんして授業う受けています。大型クレーンが資材を屋上に上げていました。

【1年生・6月12日】

画像1 画像1 画像2 画像2
1ねんせいのみなさん
くらすをはんぶんにわけてとうこうするのも、きょうがさいごですね。らいしゅうからは、ぜんいんでとうこうします。あたらしいおともだちがふえるのがたのしみですね。

こんしゅうのじゅぎょうは、たのしかったですか。さんすうでは、いまどのくらすも「いくつといくつ」で、5や10をつくっていますね。せいかつでは、がっこうたんけんのとちゅうですね。また、たいそうぎにきがえてからだをうごかすこともしましたね。

せんせいたちも、くらすぜんいんでじゅぎょうができるのがたのしみです。らいしゅうもげんきにがっこうにきてくださいね。

【3年生・6月11日・理科】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学年園に 先日観察したヒマワリとホウセンカの種をまきました。

土に少し穴を開けて中に入れるヒマワリと、土の上にのせてから土をかぶせるホウセンカのまき方の違いを考えながらまきました。

元気に育つよう、みんなで頑張ります!



【5年生 6月10日 学年目標】

 学校再開から2週間が経とうとしています。徐々にみなさんが元気よく学校生活を過ごしている場面が見られるようになり、先生たちはとてもうれしく思います。先日は、5年生の学年目標についてみんなで考えました。この学年をどのような学年にしていきたいですか?というアンケートに対して、「最後までやりきる学年。仲の良い学年。挨拶ができる学年。感謝の気持ちを伝えることができる学年。」などたくさんの意見がでました。

 そして、学年目標は「元気魂〜南つくに新しい風を吹かせよう〜本気!協力!感謝!」となりました。来週月曜日からは、通常登校です。みんなで心を一つにして新しい風を吹かせましょう。

5年生 担任
画像1 画像1 画像2 画像2

【今週の給食・6月9日】

画像1 画像1 画像2 画像2
8日は豆入りカレー、9日はひじきご飯でした。ひじきごはんは教室でよそう手間が省けるよう、調理員さんが全員分おにぎりにしてくださいました。町田市統一メニューは全6種類。昨年度までの給食に比べると、見た目はシンプルですが、今は安全に提供することが最優先です。

【給食の準備・6月9日】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
石鹸で手をよく洗って、アルコール消毒して、先生がよそって届けてくれるのを静かに席で待ちます。低学年は大人が二人教室に入れていますが、高学年は担任一人で対応しています。

【工事の様子・6月9日】

画像1 画像1 画像2 画像2
足場づくりが始まりました。校庭からのピロティ入り口付近と、中庭の様子です。足場は3週間かけて校舎全体を取り囲みます。まだ幌をかぶっていないので、換気には影響ありません。保護者の皆様にとって今は学校に足を運びにくい時期かと存じますので、工事の様子も定期的に紹介してまいります。

【すぎな・6月9日】

画像1 画像1 画像2 画像2
間隔をあけて
パプリカのダンスを踊ったり、
世界に一つだけの
ふしぎなちょうちょうを作ったりしました。

【1年生・6月9日・がっこうたんけん】

画像1 画像1
きょうは、きおんがぐんとあがってあついいちにちでした。がっこうでべんきょうしたみなさんも、おうちでべんきょうしたみなさんも、あつさにやられないようにきをつけましょう。
さて、いまはどのくらすも「がっこうたんけん」をしていますね。がっこうをまわってみて、「としょしつはほんがいっぱい!」「かぎがかかっているきょうしつはなにがあるのかな?」と、たくさんのこえがあがっています。これからも、まだまわっていないところや、もっとよくみてみたいところをくらすではなしあって、いってみましょう。
ちなみに、まだいってないところもたくさんありますからね。

保護者の方へ
▼続きを読む

【南つく小】4年生 登校日の持ち物についてのお願い(6月9日14時22分配信済)

3年生の算数の下巻が授業に必要です。持たせてください。
よろしくお願いします。

【授業の様子・6月9日】

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生と4年生、いずれも国語の授業の様子です。感染症対策と工事への対応から、今のところほとんどの授業は教室で行っています。教室では間隔が保たれていますが、休み時間や登下校ではどうしても距離が近付いてしまいます。だからこそ、マスクの着用と手洗い・うがいの励行を呼びかけていきます。

【南つく小】熱中症対策のお願い(6月8日18時38分配信済)

明日から30を越える天候が続くようです。
熱中症対策として、帽子を必ずかぶらせるようにしてください。また、冷却タオル等のグッズの使用も活用してください。(ファン等授業の集中の妨げになるものは禁止です。)

【授業の様子・6月8日】

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の授業です。社会科と算数少人数授業の様子です。昨年度に比べて、プロジェクターを活用しての授業が「あたりまえ」になりつつあります。とはいえ、学習内容によってはプロジェクターを使わないこともあります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31