【1年生・8月28日】第一週が終わりました。

画像1 画像1
2学期が始まって一週目が終わりました。初めての夏休みの思い出を楽しそうに話す子供たちがいっぱいで、短いながらも充実した休みを過ごせたのかなと思います。

新しい学習も始まり、やる気いっぱいの子供たちと一緒に2学期も頑張っていきたいと思います。(暑さには注意をしながら・・・)今学期も保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

日々のお弁当対応、ありがとうございます。「いただきます」をしたあとにお弁当の蓋をパカッとあけると、「おいしそう!」「やったー!」と声が上がります。9月11日まで続きますが、よろしくおねがいします。

【3年生・8月28日】図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期からの図工の学習は、図工室で行います。

「ミニサークルステンド」の製作では、安全に気を付けながらカッターナイフを使っています。

きれいなステンドグラスが入ったペン立てを作ることができました。

【3年生・8月27日】お弁当

画像1 画像1
今週よりご家庭で用意をしていただいたお弁当を、食べています。
みんな、とても美味しそうに笑顔で食べています。
ご家庭でのご協力、ありがとうございます。

【児童集会・8月27日】

画像1 画像1 画像2 画像2
校内Meetを利用しての、初の児童集会を行いました。今までは放送室のスタジオからテレビで中継していましたが、放送室にあまり人を入れられないこと、画面がテレビよりもずっと大きくなることから、クロムブック、プロジェクターを利用することが、これからの主流になりそうです。すでに始業式や終業式はこの形式で行っています。)集会委員のゲーム発信所(スタジオとしての算数室)から配信所(各教室)の様子がリアルタイムではわからない点が、進行役の司会者には難しい点だったようです。

【3年生・8月26日】音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽では、木琴を使った学習を始めています。

短く音を出す叩き方に挑戦しました。

初めて木琴を演奏する児童も多く、とても楽しそうでした。

【すぎな・8月26日】

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の図工は、

chromebookで検索した画像や図鑑を参考にしながら、

虫の絵を描きました。

見本を見て細かいところも丁寧に描くことができました。

【中休みの校庭・8月26日】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期開始から3日感、好天が続いています。先週までと違って、湿度がやや低めのせいか、元気に遊ぶ子が多く見られます。とはいえ、学年ごとに外遊びをしていい休み時間を分けて、校庭での密集をできるだけ避けるようにしています。中休みの校庭はたまたま日が陰っていたこともあり、気温30.3度、WBGT指標は27.1でした。

【授業の様子・8月25日その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
5時間目の授業の様子です。
3年生の社会科では、昔と今の町田の写真を比較して気が付くことをあげていました。4年の算数では、少人数ならではで子供同士の距離が確保できています。

【授業の様子・8月25日その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
5時間目の授業の様子です。
6年生は者車の時間でした。「湖」という字に取り組んでいました。5年生の家庭科では手作りマスクがスタートします。

【授業の様子・8月25日その1】

画像1 画像1 画像2 画像2
5時間目の授業の様子です。
1年生のクラスでは、どんぐりの数を数えていました。この図では15個ありました。すぎな学級ではオーケストラの楽器について学んでいました。一つ一つの楽器の音を確認していました。

【5年生 8月24日(月)】始業式

画像1 画像1
今日から、新学期がスタートしました。5年生のどのクラスも、子供達が楽しそうに過ごす姿が見られました。今学期も、チーム元気魂として、明るく爽やかな挨拶ができる学年にしていきます。保護者の皆様、引き続きよろしくおねがいします。

【6年生】明日へのチャレンジ あすチャレ!!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
パラリンピックウエイトリフティングの選手を講師としてお呼びしてオンラインによる授業を実施しました。
スポーツを通して「共生社会」について講義をしていただきした。子供たちの感想を見ると「できないから止めるのではなく、できるためにはどうしたらいいのか」などの感想をもちました。短い時間でしたが、充実した時間になりました。

【5年生 7月31日(金)】終業式

画像1 画像1
本日、終業式がありました。
Meetによる終業式でしたが、話を最後まで集中して聞きました。
通知表返却や集団下校もありましたが、落ち着いて行動することが出来ました。

さて、短い一学期でしたが、
・自分の疑問を基に考えたり調べたりして学習する姿
・下級生の手本となるような挨拶をする姿
・委員会活動を責任をもって行う姿
などが見られました。
子供たちは高学年としてしっかり成長しています。

2学期も子供たちが更に成長できるよう、担任一同一致団結して指導してまいります。
1学期は学校活動にご理解、ご協力いただき、誠にありがとうございました。
良い夏休みをお過ごし下さい。

5年 担任一同

【3年生・7月31日】終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、終業式がありました。(Meetで行いました。)

1学期は3年生のクラスの代表児童が、「1学期に頑張ったこと」を発表しました。

全校に向けて、堂々と伝えていました。

【家庭科・6年 マスク作り】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科でマスク作りをしました。本返し縫いや並縫いを駆使して、手縫いで作りました。手間や時間がかかりましたが、出来上がって嬉しそうな様子の6年生でした。
 「手縫いの復習になってよかった。」「今、マスクが必要なので作れてよかった。」「家族の分も作りたい。」などの感想も寄せられました。
 2学期に、5年生もマスク作りにチャレンジします!

【1年生・お楽しみ会 〜指導補助の先生ありがとう〜】

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、各クラスで学期末のお楽しみ会をしました。どのクラス木計画から話し合いみんなが楽しめる遊びを考え、おおいに盛り上がりました。そして、最後には指導補助の先生に「ありがとう」を伝えました。1学期の間、いろいろな場面で助けてもらい、声をかけてくれた先生に、感謝の気持ちを届けることができました。
1学期もあと一日です。1年生にとって初めての小学校の夏休みがもうすぐです。最後まで気を抜かずに、明日も元気に学校に来ましょう。

【給食・7月30日】

画像1 画像1
献立〕
 ・ホイコーロー丼
 ・オレンジゼリー
 ・牛乳

今日は1学期最後の給食でした。どのクラスもよく食べていました。
「1学期、いつもおいしい給食をありがとうございました。」と伝えてくれた子もいて、とてもうれしかったです。

2学期の給食は、9月14日からはじまります。
よろしくお願いいたします。

【3年生・7月29日】算数

画像1 画像1 画像2 画像2
算数では「あまりのあるわり算」を学習しています。

はじめのうちは「おはじき」などを使いながら考えていましたが、今では九九をもとにして計算ができるようになりました。

繰り返し練習をしているので、計算のスピードや正確さがどんどん上がってきています。

【給食・7月29日】

画像1 画像1
〔献立〕
 ・ジャンバラヤ
 ・まめまめスープ
 ・冷凍りんご
 ・牛乳

ジャンバラヤは、アメリカ南部の郷土料理“ケイジャン料理”のひとつです。チリパウダーが入り、やや辛みのあるごはんでしたが、比較的よく食べていました。

【3年生・7月28日】社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会では、農家の仕事について学習しています。

今日は農協の方に来校していただき、話を聞きました。

「農協の役割について」、「町田市の農業の様子について」など、子どもたちが聞きたかった質問にもたくさん答えていただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31