【4年生・1月15日】保健

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日は、養護教諭から「睡眠の大切さ」について授業をしてもらいました。
適切な睡眠時間は何時間?
睡眠の種類は?
どうして睡眠が大切なの?
など、子どもたちの実態と比べながら教えてくれました。

心身共に成長させていくために、「きちんとした生活リズム」や「適切な睡眠時間」など学んだことを生かしたながら生活していきましょう!

【3年生・1月15日】図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工では、色版画に取り組んでいます。

まずは版画にするデザインの下書きをしました。

どんな版画が完成するのか楽しみです。

【すぎな・1月15日】

今日はソーラン節の練習をしました。
動画を見ながら体を大きく動かしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【給食・1月15日】

画像1 画像1
〔1月15日の献立〕〜5年3組考案メニュー〜
 ・炊き込みごはん
 ・いわしのからあげ
 ・たまご入り野菜炒め
 ・野菜たっぷりみそ汁
 ・牛乳

 5年生が授業で給食のメニューを考え、各クラス一献立ずつ登場します。
 今日は3組考案メニューです。
 旬の食材をたくさんつかい、彩りも工夫しました。みそ汁にはしょうが
 を入れて、冬にぴったりな体が温まる汁物を考えました。
 「3組のメニューおいしかったです」といった感想をいただきました。

【給食・1月14日】

画像1 画像1
〔1月14日の献立〕〜5年1組考案メニュー〜
 ・玄米入りごはん
 ・ジャンボ餃子の甘酢あんかけ
 ・わかめサラダ
 ・フルーツポンチ
 ・牛乳

 5年生が授業で給食のメニューを考え、各クラス一献立ずつ登場します。
 今日は1組考案メニューです。
 みんなに人気のあるメニューを取り入れ、栄養や彩りを工夫し、料理を
 考えました。
 「ジャンボ餃子がおいしかった」「フルーツポンチがうれしかった」
 といった感想をいただきました。

【4年生・1月13日】図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工では、コロコロガーレに取り組んでいます。
工作用紙や画用紙、紙コップなど様々な材料を用いて、ビー玉の転がる道を作ります。
紙素材の材料が多いため、切り貼りしたり、折ったりするなど、自分のイメージにあわせて多様な形を作り出すことができます。
今日は、作品を作っていくため、切ったり折ったりする方法を知り、その練習をしました。


次回は、家庭から持って来た「箱や筒」なども使って学習を進めていきます。
これを見て思い出した人は、色々な材料を持って来ましょうね!

【4年生・1月13日】体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育では、なわとびに取り組んでいます。
ペアやグループを作り、距離を保ちながら回数を数えたり、コツを教え合ったりしています。
また来週は、「運動週間」として休み時間にもなわとびに挑戦します。
この2週間、みんなは、どこまで回数を伸ばせるかな?

【3年生・1月13日】展覧会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来週は、いよいよ展覧会です。

3年生は集合作品として、展覧会テーマのボードをちぎり絵で作りました。

コロナ渦での展覧会となってしまいましたが、子どもたちは前向きに力いっぱい頑張っています。

【給食・1月13日】

画像1 画像1 画像2 画像2
〔1月12日の献立〕
 ・ごま塩ごはん
 ・筑前煮
 ・野菜のからしあえ
 ・果物(みかん)
 ・牛乳

 筑前煮は、福岡の郷土料理ですが、れんこん、にんじん、こんにゃく
 など、「ん」のつく食材が入っているため、正月などのお祝い料理と
 しても作られています。給食でもたくさんの食材が入り、うま味が
 つまったおかずで、比較的よく食べていました。

〔1月13日の献立〕
 ・ケチャップライス
 ・クリームシチュー
 ・ビーンズサラダ
 ・乳酸飲料

 シチューは、里芋、白菜が入った冬のシチューです。
 「ケチャップライスがおいしかった」「シチューがクリーミーでした」
 といった感想をいただきました。 

【4年生・1月12日】音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽「日本の音楽でつながろう」では、伝統的な楽器である“琴”を用いて音を出してみました。
子供たちは、想像していた音とは違う音色を自分で奏でられたことで
「きれいな響き」「ツメで演奏するのが楽しい」と積極的に演奏することができました。

授業を重ねるに連れて演奏する範囲がレベルアップしていきます。
さて、次回は・・・?!

【3年生・1月8日】書写

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生から始まった毛筆習字の学習ですが、長い半紙を使った初めての「書き初め」にも挑戦しました。

12月から練習を始め、冬休み明けの今回、いよいよ本番に取り組みました。

長い半紙にバランス良く書くことの難しさを感じながらも、一生懸命頑張っていました。

【4年生・1月8日】習字

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
書き初めに取り組みました。

冬休み中の宿題や授業のときに考えたことを意識しながら「美しい山」を書くことができました。
さらに4年生は、「将来の夢」も書きます。毛筆習字に触れる機会が増え、どんどん上達していきそうですね!

【給食・1月8日】

画像1 画像1 画像2 画像2
〔1月7日の献立〕
 ・七草ぞうすい
 ・さわらの照り焼き
 ・紅白なます
 ・白玉あずき
 ・牛乳

 みなさんの健康を願った新年のお祝い献立です。
 「ぞうすいが具だくさんでおいしかった」と感想をいただきました。

〔1月8日の献立〕
 ・ごはん
 ・マーボー豆腐
 ・茎わかめのサラダ
 ・青のりビーンズ
 ・牛乳

 マーボー豆腐はとても好評で、どのクラスもよく食べていました。


 本年もおいしい給食づくりも目指していきます。
 よろしくお願いいたします。

【4年生・1月7日】理科

画像1 画像1 画像2 画像2
理科「季節と生き物」では、ヘチマやサクラの観察を行いました。

1年を通して、どのように変化していくのかを学びます。
半年前には緑で生い茂っていたヘチマも今では茶色です。

さて、この後はどうなるのだろう・・・?

【2年生1月7日】

画像1 画像1 画像2 画像2
書き初めをしました。一生懸命に取り組んでいました。
お手本を見て、丁寧に書いていました。

【4年生・1月6日】始業式

画像1 画像1
3学期が始まりました。

今日の始業式には、4年生が代表として「3学期に頑張りたいこと」
をchromebookを利用し、発表しました。
目標を達成するためには何が必要なのかを具体的に発表したことで、
より一層気が引き締まりました。
また、冬休み中に原稿を暗記し、何も見ずに堂々と発表する姿が立派でした。

【3年生・1月6日】学活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3学期がスタートしました。

初日の今日は、2学期の学校生活を振り返りながら「3学期のめあて」を立てました。

気持ちを新たに頑張ろうという意欲が感じられました。

【3年生・12月25日】国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語「たから島のぼうけん」では、オリジナルの物語作りの活動をしました。

登場人物や出来事などを考え、一人一人が冒険物語を完成させました。

読み合い会では、それぞれの内容や展開に楽しんだりびっくりしたりしながら友達の作品のよさを感じていました。

【3年生・12月24日】学年ドッジボール交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は学年全員でドッジボール交流会をしました。
「みんなで楽しく交流する」というめあてで、他のクラスの友達と試合を行いました。
今学期は学年全員で活動する機会がなかなかありませんでしたが、最後にみんなで楽しい思い出をつくることができました。

【すぎな・12月24日】お楽しみ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、お楽しみ会をしました。
みんなで事前に話し合って決めていた、
なんでもバスケットやケイドロ、ドッジボールなどをしました。
ルールを守って楽しく活動できました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31