【6年生・3月4日(木)】

卒業式まで登校日数は15日。
卒業式に向けて第2回目の体育館練習を行いました。今日は座り方・気を付けの姿勢・礼の仕方の確認、門出の言葉の練習に取り組みました。
最高学年として気持ちを一つに、真剣に取り組む姿は立派です。

画像1 画像1

【4年生・3月4日】算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数では「直方体と立方体」の学習に取り組んでいます。
今日は展開図を新しく知りました。実際に描いた展開図を工作用紙に写し、本当に直方体が完成するかを確かめました。
「長さ間違えた!」
「向かい合う面は似ている!」
など、活動を通して様々な気付きを発見していきました。

【給食・3月3日】

画像1 画像1
〔3月3日の献立〕
 ・五目ちらし寿司   ・ぶりの照り焼き
 ・菜の花のからし和え ・すまし汁 ・牛乳

 今日はひなまつりです。
 ちらし寿司に加え、旬の葉の花をつかったり、すまし汁には桜型のかまぼこが入ったりと春を感じられるような献立でした。

【4年生・3月3日】外国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日まで、外国語活動では「This is my favorite place.」の学習に取り組んでいました。「自分の好きな南つくの場所へ案内しよう!」を目標に、
・turn right ・turn left ・go straight
など、案内に必要な英語を知り、活動を進めました。表現に慣れてきた人は、その場所が好きな理由「I like music.」なども付け加えていくことに挑戦していきました。

【3年生・3月2日】音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽では、「まほうの音楽」という音楽作りをしています。

グループで楽器を選び、組み合わせや重ね方を工夫しました。

響きの長さや音色の違いを生かして、すてきな音楽を作っていました。

【4年生・3月2日】図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工では「コロコロガーレ」に取り組んでいます。
自分の思い描くイメージに向け、作品を仕上げていきました。
また、作りながらイメージを変えていく様子もあり、作品と向き合いながら活動を進めることができています。
鑑賞の時間には、友達の作品の素敵なところをすすんで見付けていました。

【4年生・3月1日】国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語では「調べて話そう、生活調査隊」に取り組んでいます。
テーマごとにグループを作り、身近な疑問を調査していきます。
・睡眠時間
・好きなアニメ
・食生活
・勉強時間  などなど
この学習での主な調査方法は、アンケートです。各グループごと作成し、集計します。
さて、この調査から各学級でのどのような様子が発見でしょう?

【4年生・2月26日】体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育では、サッカーに取り組んでいます。

新しいゲーム形式の活動に向けて、作戦を考えます。
また、自分たちのチームにはどのような練習が必要なのかも話し合い、練習メニューを決めています。

【5年生】

画像1 画像1
6年生を送る会に向けて、あることを練習しています。
お世話になった6年生に喜んでもらえるよう、日々話し合いや練習を重ねています。

【1年生】図工

画像1 画像1
図工では、身の回りの物を使ってスタンプをしました。ペットボトルのキャップやプリンカップ、スポンジ等いろいろな形のスタンプを楽しみました。中には手全体に絵の具を塗って豪快にスタンプをする子供も見られました。
出来上がった作品は、保護者会の際に廊下掲示をを予定しています。

【3年生・2月26日】体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校庭の体育では、「ポートボール」の学習をしています。

チームの仲間とパスをつなぎながら、ゴールをめざします。

ゲームを重ねていくと、パスを受けられるような動きが多くなり、パスがどんどんつながるようになってきました。

【6年生・2月25日】算数

画像1 画像1
画像2 画像2
算数は「算数卒業旅行」の中学校体験コースに取り組んでいます。
中学校の数学で学習する正の数、負の数についてすごろくを使って楽しく学習しました。

【給食・2月25日】

画像1 画像1 画像2 画像2
〔2月24日の献立〕
 ・ごはん ・ホキのチリソースがけ
 ・野菜の華風漬け ・五目スープ ・牛乳

 ホキにチリソースがたっぷりかかり、ご飯が進む味でした。
 どのクラスもご飯の残りがほとんどありませんでした。


〔2月25日の献立〕
 ・ひじきふりかけごはん ・ほうれん草入り卵焼き
 ・さつま汁 ・果物(ネーブルオレンジ) ・牛乳

 ひじきふりかけはよく食べるおかずのひとつです。
 今日も全体的によく食べていました。

【3年生・2月25日】国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語では、「わたしたちのお気に入り」を学習しました。

友達に紹介したいものについて、文章を書きます。

書く準備の中で、図を使って紹介したいものについてのイメージを広げました。

イメージ図を友達と交流し、分かりやすい文章を書くためのアドバイスをし合って、イメージをさらに広げることができました。

【4年生・2月24日】総合

画像1 画像1 画像2 画像2
現在、4年生は総合的な学習「10才のぼく・わたし」で、自分の過去や現在、将来について考えています。
子供たちだけで考え、活動する姿も増えてきました。
休み時間には、集まって何かを練習する様子も・・・

さて、、何をしているかは、3月中旬頃お見せする予定です。お楽しみに!!

【5年生】

画像1 画像1
 5年生は、最高学年に向けて当たり前のことが当たり前にできるようになることを意識しています。先日は、学年で「当たり前のこと12か条」を作成しました。一つ一つを達成できるようにしていきます。

【すぎな・2月22日】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度も冬野菜を植えました。
今日はかぶ、二十日大根、ほうれんそう、小松菜の収穫です。
立派な野菜がたくさん採れました!!

【家庭科 2月22日】学校の梅の花

画像1 画像1 画像2 画像2
 このところの暖かさで、白門の近くの梅の花が満開です。紅梅が先に咲き始め、白梅も見事に咲き、今は紅白が見事に咲きそろっています。花に誘われて、メジロも2羽飛んできました。
 今年度も残り少なくなりました。春が、もうそこまで来ています。

【給食・2月19日】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔2月17日の献立〕
 ・麦入りご飯   ・四川豆腐
 ・白菜の南蛮漬け ・豆かりんとう ・牛乳

〔2月18日の献立〕
 ・ごはん ・れんこんバーグきのこソース
 ・ごま粉ふきいも ・にらたまスープ ・牛乳

〔2月19日の献立〕
 ・ジョロフライス ・ひよこ豆とツナのサラダ
 ・パスタスープ  ・果物(みかん) ・牛乳

ジョロフライスは、ガーナ料理のひとつです。トマト味のごはんで、香辛料も入っているためややスパイシーです。

【6年生・2月19日】総合的な学習の時間

6年生は総合的な学習の時間に「Dream&Future〜考えよう将来の自分」をテーマに将来なりたい職業や今気になっている職業の仕事内容や必要な資格などをchromebookを使って調べ、スライドにまとめています。
この学習活動を通して「働く」ことの意味や大切さを学んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31