お弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は給食ではなく、お弁当の日でした。
おいしそうなお弁当がたくさんありました。

4年生 音楽

4年生は、三線に取り組んでいます。
難しそうですが、黙々と練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽委員会集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月24日木曜日、音楽委員会集会がありました。

「いつもいつも演奏ばかりしているから、演奏だけではなくもっと校内に音楽の楽しさや面白さを広めたい!」との思いから
音楽クイズ集会を開いてくれました。

楽器クイズや、リズムあてクイズなどたくさんのクイズを準備してくれました。

6年生 外国語

画像1 画像1
廊下を歩いていると、椅子に座って待っている6年生がいました。
「何しているの?」と聞くと
「外国語のパフォーマンステストで、順番を待っています」とのこと・・・

がんばれ!Let's enjoy English!!!!!

保健委員会からのお知らせ

画像1 画像1
保健委員会は、レクリエーション活動を提案してくれました。
校内にはってある保健委員会が作った健康啓発ポスターにキーワードがあります。
そのキーワードを集めてると、景品がもらえます。
景品は保健委員会が一生懸命つくったしおりです。
さっそく、次の休み時間からこの活動に取り組むたくさんの児童の姿が見られました。
画像2 画像2

テレビ朝会

2月21日月曜日、テレビ朝会がありました。
校長先生からは北京オリンピックが終わったことと、カーリングの精神についてお話がありました。

看護当番の先生から今週の目標の発表がありました。
風邪に負けない強い体を手に入れるために、先生は薄着で過ごし筋トレをしているそうです。強い体を手に入れた先生は、最後に宙返りを披露してくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日の献立

画像1 画像1
ビスキュイパン ポトフ 野菜のピクルス いちご

 ビスキュイパンは、給食室で手作りしたものです。丸パンに、ビスケット生地をのせてオーブンで焼いて作りました。パンとビスケットの食感を楽しんで食べてほしいです。また、ピクルスは、野菜や果物を酢や塩水に漬け込んだ洋風の漬物のことです。たくさん作って、ビンに入れ、保存食や常備菜として食べられることが多いです。今日のピクルスは、彩りを考えて、大根、にんじん、きゅうり、黄色のパプリカを使いました。

2月22日の給食

画像1 画像1
ご飯 銀だらの西京焼き 白菜と豆腐のすまし汁 野菜のアーモンド和え

 銀だらの西京焼きは、銀だらの切り身を西京味噌や塩麹等を混ぜた味噌だれに漬け込み、オーブンで焼きました。西京味噌は、米麹から作られており、塩分が少なく、甘味があるのが特徴です。普段給食で使っている赤味噌や白味噌とは一味違った西京味噌の風味を感じてもらえると嬉しいです。

2月21日の給食

画像1 画像1
わかめご飯 ししゃもフライ 肉じゃが キャベツのお浸し

 今日はししゃもに衣をつけてフライにしました。シシャモは、頭から尾まで丸ごと食べることが出来る魚です。ししゃもには、カルシウムがたくさん入っているので、成長期の子供たちにぴったりの食材です。子供たちには、よくかんで食べるようにお知らせしました。

学校公開 オンライン 6年生 その2

 一枚目のクラスはスピーチを聞いて、それぞれジャムボードに感想を入力し発表者にフィードバックしています。
 次のクラスは、冬の言葉を探して班で集めています。ジャムボードでは入力した付箋の様式をお互い自由に動かすことができるので、そのあとにカテゴリーに分けていくことができます。最終的には季節の言葉を使って、俳句や短歌を作っていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開 オンライン 6年生 その1

 体育館では台上前転の学習をしていました。クロムブックを使い、班でお互いを撮影し合います。自分の演技は普段客観的に見ることはできませんが、視覚的に確かめることでフォームを直したりよさがわかったりします。写真の様子は、良い演技を全体で見ているところです。
 教室では、国語です。冬をイメージして季節を表すような言葉を集めていました。ジャムボードで班ごとに出し合っています。友達の言葉を見て、そこから違う言葉に気付くこともあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開 オンライン 5年生 その2

 疑問点不思議に思ったことなども話し合いながら、森林と人々の関わり合いについて考え、ジャムボードで出し合いました。ジャムボードは共同で同時に入力でき画面上で友達の意見が瞬時にわかる機能です。それを班の考えとしてまとめたりする作業もしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開 オンライン 5年生 その1

 5年生は3時間目に社会科の授業をしていました。森林は私達のくらしにどんなふうに役立っているのでしょうか?ジャムボードを使って意見を出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開 オンライン 4年生 その2

 4年生のうち1クラスは音楽でした。ソングメーカーを使ってクロムブックで作曲をしていました。画面の山型に見えるのが音の高低を表しています。個性的な曲が出来上がり、発表をしたりしていました。教室では生き物の一年をまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開 オンライン 4年生 その1

 4年生は、理科で生き物の一年をまとめていました。今は2月の一年で一番寒い時期ですが終わりも見えてきました。梅の花がほころびはじめ、様々な木の新芽も見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開 オンライン 3年生 その2

 冬季オリンピックを調べて作ったスライドは、多くの保護者の方にお見せしたいということでたくさんの児童が発表するために、友達の発表の感想は書いて残し、次の時間に交流することにしました。
 最後のクラスは、どんな見出しがよいか、何をどう伝えたらよいか、スライドづくりのポイントを話し合い、各自がスライドを作りはじめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開 オンライン 3年生 その1

3年生のこの2クラスは総合的な学習で各自が作った冬季オリンピックの種目のスライドを調べて作ったスライドを発表していました。スライドづくりにも慣れて、背景を工夫したり、アニメーションの工夫をしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開 オンライン 2年生 その2 と配信用クロムブック

 門と口で問という漢字ができていることに気付き、習った漢字をもう一度見直していきます。クイズにしたりして楽しく学習しています。最後の写真は、配信用のクロムブックです。事前に高さや角度を調節して各クラス、箱や児童書の上に置いて調節していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開 オンライン 2年生 その1

画像1 画像1
次は2年生です。国語の学習をしていました。児童の詩を書画カメラで映して発表しているクラスや『カンジーはかせの大はつめい』の学習で漢字の組み合わせの学習をしているクラスがありました。
画像2 画像2

学校公開 オンライン  1年生

 学校公開をオンラインで配信しました。ご視聴ありがとうございました。全体的にはちょっぴり緊張しているクラス、いつも通りだったクラスといろいろでした。感想についてはホームページ内にアンケートのリンクが貼ってありますので、ご感想などお寄せください。

 1年生はどうぶつの赤ちゃんの学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28