5年生 図工 化石大発掘 その2

 板目紙に描いた骨の様子などを丁寧に切り取ります。それをダンボールの台紙に化石のように貼ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工 化石大発掘 その1

 5年生が、化石を発掘しているそんな様子を作っています。先日理科室で本物を見ることができたのでイメージがわきやすかったかもしれません。
まずは、化石の様子を調べ下がきを描きます。板目紙というかたい紙に描いて切り取ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日の給食

画像1 画像1
コーン菜飯 おでん 野菜のからし和え はれひめオレンジ

今日の給食はおでんです。おでんは、日本料理の煮物料理のひとつです。おでんは、地域によって、具材やだしに特徴があります。今日は関東風のかつおだしで作りました。今日はとても寒いので、おでんがぴったりの給食になりました。

12月13日の給食

画像1 画像1
麦ご飯 四川豆腐 バンサンスー りんご

給食の豆腐料理は、絹ごし豆腐を使うことが多いです。今日の四川豆腐も絹ごし豆腐を使っています。絹ごし豆腐は、なめらかな食感なので、低学年の児童でもおかずとしてご飯と一緒に食べやすいです。今日の四川豆腐も残りが少なく、みんなよく食べていました。

4年生 音楽

4年生は身近なものを楽器にして音楽をつくっていました。
今日は、コップを利用してカップスにとりくんでいました。
とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健委員会集会

テレビ朝会のあとは、保健委員会の発表がありました。
風邪の予防や、正しいマスクのつけかたなどわかりやすくクイズ形式にしてました。
はっきりとしゃべり、聞いている人はとてもわかりやすかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テレビ朝会

テレビ放送で朝会を行いました。
今日は、12月4日に実施された町田マラソンの入賞者の表彰がありました。
女子の部門で全体の10位に6年生の女子が入賞しました。
校長先生から、賞状を手渡されました。
よくがんばりました!
画像1 画像1

1年生 体育

 コロナが落ち着いてきたので、しばらく中止していたマット運動などの器械運動の学習が再開しました。この日、1年生が跳び箱遊びの学習をしていました。
 友達の跳んでいる様子を見るのも学習です。安全に気を付けて協力して片付けをしている様子も立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書週間にちなんだ学習活動を展示

11月に行われた読書習慣にちなんで、4年生の図工でお気に入りの本の一場面を立体で再現する学習をしました。その作品がなんと図書室に登場です。本を探していると本棚においてありました。あこがれの『イチロー』の伝記からという作品や、小さいときに読んだ思い出の本、1年生で学習した『大きなかぶ』など様々な作品があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育

画像1 画像1
準備運動をかねてリズムなわとびをしています。
そのあと体づくりをチーム対抗で行っていました。
画像2 画像2

5年生 音楽

音楽会が終わったばかりですが、5年生は次の合奏に取り組んでいます。
次の合奏は、卒業式の入退場曲です。
新しい楽器も使いました。トーンチャイムです。音を響かせてすてきな和音をつくってくれています。
6年生のために心をこめた合奏にしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日の給食

画像1 画像1
焼きカレーパン 豆乳のコーンクリームスープ 野菜のピクルス みかん

今日は焼きカレーパンを作りました。焼きカレーパンは、丸パンの間にキーマカレーをさんで、パンの頭にパン粉をつけて、オーブンで焼いて作ります。3時間目あたりから、給食室のある2階の廊下がカレーのにおいに包まれていました。

12月9日の献立

画像1 画像1
鮭ご飯 がんもの含め煮 せんべい汁 青菜のおかか和え

今日は青森県の郷土料理「せんべい汁」です。せんべい汁は、鶏や豚でだしをとったしょうゆ味のスープに、野菜や油揚げなどを加え、仕上げに南部せんべいを入れた汁物です。青森県南部の八戸地方を中心によく食べられています。せんべい汁の食感を楽しんで食べてください。

4年生 音楽

4年生は、ソングメイカーで「かえるのうた」の編曲をしていました。
「かえるのうた」をうちこんでいたソングメーカーがクラスルームにあげられていたので、そこから各自データを開き「かえるのうた」をアップグレードさせていました。
和音をつけたり、輪唱にしたり、ドラムをつけたりなどいろいろなアップグレードをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 音楽

4〜6年生は、音楽会のふりかえりとして1〜6年生の音楽会の演奏を鑑賞しています。
音楽会当日は、体育館から各教室へ生放送を行っていましたが、音楽室の大きいスクリーンとスピーカーで改めて鑑賞すると
「見やすい!音きれい!」という声がもれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会からのお知らせ

代表委員会が、最近廊下で走る児童が多いことに問題を感じ
「廊下を走るのは危険!」動画を作ってくれました。
悪い例と良い例を両方演じてくれました。
体をはって動画を作ってくれました。とてもわかりやすかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

集会委員会集会

集会委員会が「箱の中身はなんだろな?」集会をしてくれました。

箱の中身にあるものを、上手に言葉で伝えてテレビで見ている全校児童に伝えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日の給食

画像1 画像1
鶏ごぼうピラフ キャベツとレンズ豆のスープ カルボナーラポテト

今日のカルボナーラポテトは、ベーコン・にんにく・たまねぎを炒め、生クリーム・パルメザンチーズ・パせリ・黒こしょうを加えて混ぜたところに、蒸したじゃが芋を入れて混ぜて作りました。じゃが芋は、鶴一小の近くの農家井上さんの畑でとれたものを使わせてもらっています。ホクホクおいしいじゃが芋です。

12月7日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
えらんでランチ 飲み物(りんごジュース・飲むヨーグルト)のセレクト
ごまご飯 焼きししゃも 韓国風肉じゃが 揚げごぼうのサラダ

今日は、2学期のえらんでランチで、飲み物のセレクトです。りんごジュースを選んだ人は385人、飲むヨーグルトを選んだ人は398人でした。飲むヨーグルトを選んだ人が少し多かったです。3学期のえらんでランチも楽しみにしていてください。

12月6日の給食

画像1 画像1
ゆかりご飯 ぶりの味噌だれゆず風味 いものこ汁 磯香和え

今日は、いものこ汁です。いものこ汁は、里芋を使った汁物や鍋料理のことで、岩手県などの東北地方の郷土料理とされています。里芋以外の具材や味付けは地域によって様々なようです。給食では、かつおだしのしょうゆ仕立てにしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31