5年生 音楽

5年生は、音楽クイズ大会を行っていました。
問題を答えるごとに自分のランキングがスクリーンに表示されてわかるようになっています。
熱中してクイズに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日の給食

画像1 画像1
ごぼう入りキーマカレー フレンチサラダ アイスクリーム

 3月の給食も残り1日となりました。給食は、栄養、旬、和食・洋食・中華などのバランス、彩りなどと色々なことを考えて作られています。食べ物の好みも人それぞれだと思いますが、苦手なものが食べられるようになるなど、ひとりひとりが少しずつ成長出来ていると嬉しいです。今日のカレーはごぼうが入ったキーマカレーです。食物繊維たっぷりのカレーです。

6年生 プログラミング学習

6年生がプログラミング学習を行っていました。専用のキットを使い手順に従って入力していきました。成功するとライトが点灯。また『センサーを手で覆い、暗くなるとLEDが点く』『できると楽しい!』と言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日の給食

画像1 画像1
パエリア ソパ・デ・アホ(にんにくスープ) 海藻サラダ ミニトマト

今日はスペインの料理を作りました。「パエリア」はスペインの炊き込みご飯です。大皿の鉄で作られたパエリア鍋を使うことからこの名前がついたそうです。「ソパ・デ・アホ」とはにんにくのスープのことで、「ソパ」は「スープ」、「アホ」は「にんにく」を意味します。にんにくがたっぷり入った栄養満点のスープです。

卒業式練習

5・6年生合同で卒業式練習を行いました。
練習前に5年生が、会場づくりを一生懸命行っていました。
卒業式当時は5年生は参加しませんが、練習では保護者席に座り6年生の卒業証書授与の様子や礼儀作法見て学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 2年生編

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、6年生が学校のためにしてくれたことの感謝の言葉を発表していました。
また、卒業式会場の体育館へ向かう廊下の装飾もしてくれました。

6年生を送る会 1年生編

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、6年生のためにメダルの作成と廊下をかわいく装飾してくれました。
6年生はメダルをつけて、卒業式練習に参加していました。

3月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
菜飯 のりあげくん なめこの味噌汁 野菜のコチュジャン和え 冷凍パイン

 今日の「のりあげくん」は、鶏ひき肉、れんこん、じゃが芋、人参、豆腐など具沢山のつくねのたねにのりをつけて油で揚げて作りました。のりがアクセントになっていて美味しいです。

3月14日の給食

画像1 画像1
ベーコンクリームスパゲティ カラフルサラダ 和風マロンパイ

 今日は和風マロンパイを手作りしました。パイの中には、くだいた栗の甘露煮と白いんげん豆で作ったあんを包んでいます。カラフルサラダは、赤パプリカと黄パプリカを入れて彩りよく仕上げました。

6年生 化石のレプリカ作り その2

いよいよ着色です。よく見て丁寧に着色していきます。どちらが本物かわかりますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 化石のレプリカ作り その1

6年生が化石のレプリカを作っていました。武蔵野大学からお借りした本物の化石の型をとって事前に石膏を流し込んでおきました。今日は固まった石膏を取り出すところからです。そっくりに型がとれたので、小さな歓声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春がきました  学校園委員会

日差しがつよくなってきました。学校の植物にいつも水をあげてくれている委員会の皆さんのおかげで、かわいいポピーの花が咲きました。プランターにはそれぞれの花を紹介する立て札が立っています。名前だけでなく原産国や開花時期、花言葉まで添えられています。
ちなみに、ポピーの花言葉は『なぐさめ』だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 卒業発表

6年生は、体育館で卒業発表を行っていました。
おうちの方をよんで、パフォーマンスしました。
その後、藍染めのハンカチをおうちの方にプレゼントしていました。

クラスごとの発表でしたが、クラスごとに表現が違っていました。
卒業まであと少し、残りの小学校生活も全力で楽しんでください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽

4年生は、今年度最後の音楽の授業でした。
最後の授業は、先生からおもしろい音楽の紹介がありました。
卓球選手とオーケストラが奏でる「ピンポン協奏曲」という音楽です。
オーケストラのまえに卓球台を置き、ピンポン玉がはじかれる音も音楽の一部として成り立っている曲です。
鑑賞後は「すごい!おもしろい!」という声がもれていました。

そのあと日本の打楽器を使って、リズムゲームをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語

5年生は、今年度最後の外国語の授業でした。
最終回は、スヌーピーを英語で見ていました。

見終わったあと、「なんとなく、言葉がわかった!」という声がありました。
1年間ちゃんと学んだ結果ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
えらんでランチ(きな粉揚げパンかココア揚げパン) 白菜と肉団子のスープ まめまめサラダ せとか

 今日は3学期のえらんでランチです。今回は、きな粉揚げパンかココア揚げパンのどちらかを選んでもらいました。きな粉揚げパンを選んだ人は434人、ココア揚げパンを選んだ人は352人でした。きな粉揚げパンを選んだ人が多かったです。揚げパンは人気メニューのひとつなので喜んでもらえると嬉しいです。

3月10日の献立

画像1 画像1
ゆかりご飯 ししゃものごま焼き がめ煮 野菜のからし和え

 今日は福岡県の郷土料理「がめ煮」を作りました。がめには、筑前煮や炒り鶏と呼ばれることもありますが、博多の方言で「寄せ集める」という意味の「がめくりこむ」からこの名前がついたといわれています。いろいろな食材が使われている煮ものなのでうま味もたっぷりです。

3月9日の給食

画像1 画像1
ツナコーンピラフ ウィングの照り煮 ABCスープ ヨーグルト

 今日は6年4組のリクエスト給食でABCスープを作りました。ABCスープとは、アルファベットの形をしたマカロニが入った野菜スープです。
 ウィングの照り煮のウィングとは、鶏肉の手羽という部位のことで、手羽先、手羽中、手羽ものがあります。給食では手羽元を甘辛く煮込みました。

3月8日の給食

画像1 画像1
りんごジュース わかめご飯 ジャンボ餃子 チンゲン菜と豆腐のスープ 
バンサンスー

 今日は6年1組と6年3組のリクエスト給食で、「ジャンボ餃子」を作りました。ジャンボ餃子は、お家で作る約3個分のボリュームがあります。ジャンボ餃子は、調理員さんたちがひとつひとつ丁寧に手作りしたものです。喜んで食べてもらえると、作る側もとても嬉しいです。

6年生 卒業式練習

体育館では、6年生が卒業式の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31