5年生 卒業式準備

 月曜日の1時間目と2時間目を使って、5年生が卒業式の会場準備をしました。てきぱきと椅子を並べて、その後は体育館を隅々まで掃除しました。5年生の行動1つ1つに心を込めて6年生を送り出そうという思いが表れていました。さすが、鶴一小の次期リーダー達です。5年生の皆さん、会場準備、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽

4年生は、音楽記号をクイズで覚えています。
何回も問題がでるので定着してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子供を笑顔にするプロジェクト(ゴールボール)

 子供を笑顔にするプロジェクトとして、4年生がキャリア教育の一環として、パラスポーツのゴールボールを体験しました。主催は日本数学検定協会とあって、副題には「数から観るパラスポーツ! パラスポーツの魅力や楽しさを算数・数学を通じて体験」とあり、算数の考え方をゴールボールの戦略に役立てるというものでした。
 講師として来ていただいたのは、浦田 理恵 選手と 工藤 力也 コーチ。わざわざ福岡から来てくださいました。浦田選手は、東京2020パラリンピックの日本選手団の副主将であり、東京2020大会の銅メダリストです。工藤コーチも東京2020大会では男子チームのヘッドコーチを務め、5位に入賞した方です。
 2人の講師の方は、教え方もとても上手で、どの子もゴールボールの楽しさを存分に味わうことができました。また、「夢を叶える方法」も教わって、将来の自分に思いを馳せる場面もありました。
 浦田選手、工藤選手、そして日本数学検定協会の皆さん、素敵な授業をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 外国語活動 オーストラリアの小学校との交流授業

 東京都国際交流コンシェルジュのご協力で、オーストラリアの小学校とオンラインで繋がる交流授業を行いました。今回、交流授業を実施したのは4年生。学年の先生と東京都国際交流コンシェルジュの方々が数ヶ月かけて準備してきました授業でした。
 当日はイングリッシュルームに各学級の代表の子供たちが集まり、オーストラリアの小学4年生と交流し、代表でない子供たちは各教室で交流の様子を視聴しました。お互いの文化や好きなもので交流する様子は、とても微笑ましいものでした。
 オンラインで海外の子供たちと交流するという貴重な体験をさせてくださった、東京都国際交流コンシェルジュとオーストラリアの小学校の皆さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

 6日(月)の全校朝会で校長先生が「焼けあとのちかい」という本の読み聞かせをしてくれました。3月10日の東京大空襲に因んだ絵本です。この本の読み聞かせと、ウクライナのことをお話して、「戦争は絶対にしてはいけない」というメッセージが子供たちに伝えられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語

3日(金)、国語の学習で、ビブリオバトルをしました。ビブリオバトルとは、おすすめしたい本の紹介を3分間で行い、みんなの投票によって勝敗を決めるものです。歴戦を勝ち抜いた8人の精鋭が激戦を繰り広げました。勝敗の行方は…?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会(2)

 3番目、4番目の表彰は、東京都の児童表彰でした。コロナ禍で都庁で行われる筈の表彰式が中止となってしまったため、全校朝会での表彰となりました。レスリングの大会で優勝な成績を収めた児童、ピアノのコンクールの連弾の部で優勝な成績を収めた児童を全校でお祝いしました。大会やコンクールの成績だけでなく、他の児童の範となる学校生活での態度等も表彰の対象となっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会(1)

 今朝の全校朝会は、児童表彰がたくさん行われました。
 最初の表彰は、チアリーディングのチームでした。大会で優秀な成績を収めたことを全校でお祝いしました。
 次は、町田市の朝食レシピコンテストで優勝賞を受賞した児童を表彰しました。このレシピを給食用にアレンジした献立が2月の給食で出され、とても好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会(3)

6年生を送る会、5年の出し物、そして6年生からのお礼の言葉と出し物の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(2)

6年生を送る会、2年生、3年生、4年生の出し物の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(1)

24日(金)6年生を送る会が開かれました。
今まで委員会やたて割り班活動等で6年生にお世話になった下級生が出し物をします。
写真は、入場、5年代表委員の児童の司会、1年生の出し物の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班活動(最終回)

1年間お世話になった6年生にありがとうの気持ちを込めて、行いました。今回は5年生が中心となりました。心に残る素敵な活動になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 特別活動

18日、6年生は特別活動で、いじめについて話し合いを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語

18日(土)、5年生は外国語で「Word Go Fish」というカードゲームをしながら、英単語に親しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開(3)

18日(土)、学校公開3時間目の様子です。この時間は1、2年生がICTを活用して学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開(2)

18日(土)、学校公開2時間目の様子です。この時間は3、4年生がICTを活用して学習をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開(1)

18日(土)、学校公開1時間目の様子です。この時間は5、6年生がICTを活用して学習をしていました(写真3枚目の体育ではタイムシフトカメラで自分自身のフォームを確認していました)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
肉じゃがコロッケ
茎わかめのサラダ
豆腐と小松菜のみそ汁
ぽんかん
牛乳

今日のコロッケは、ごはんとみそ汁に合う和風のコロッケです。
ひき肉と玉ねぎ、にんじんを炒めて、しょうゆ、砂糖、塩こしょうで味付け、ゆでてつぶしたじゃがいもに混ぜた、まさに肉じゃがを思わせるコロッケです。しっかりと味を付けているので、ソースなしでもおいしく食べることができます。

今日も給食室は大忙し!
42キロのじゃがいもをゆでてつぶし、850個のコロッケを1つづつ丁寧に成形し、衣をつけて揚げました。
朝から休むことなく、給食の時間になっても片づけをしていました。
いつも一生懸命作ってくださる調理員さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
子どもたちからも肉じゃがコロッケが美味しかったという感想がたくさん届きました。

6年生 理科

15日(水)、6年生は理科の学習で塩酸に溶けたアルミニウムを蒸発させて出てきた白い個体がアルミニウムかどうか調べる実験を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽

10日(金)、2年生が音楽の学習で鍵盤ハーモニカの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

2021年度 学校だより

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年

2022年度 学校だより

資料