11月21日(木) みどりの教室 連合遠足1

今日は、みどりの教室の連合遠足に行ってきました。
目的地は、江の島です。
少々空気が冷たく、雲がほとんどない青空のもと、元気に行ってきました。
富士山もきれいに見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(木)の給食

画像1 画像1
ゆかりご飯
いがぐり揚げ
青菜とえのきのお浸し
みつばのすまし汁

11月20日(水)の給食

画像1 画像1
中華丼
バンサンスー
ドライプルーン

11月19日(火)の給食

画像1 画像1
スパゲティミートソース
ピクルス
焼きりんご

11月15日(金)の給食

画像1 画像1
ジャンバラヤ
さっぱりサラダ
ニンニクスープ

11月14日(木)の給食

画像1 画像1
里芋ご飯
そぼろ入り卵焼き
からし和え
豆腐のすまし汁

11月16日(土)学芸会

11月15日、16日で、学芸会が行われました。今日16日は、保護者鑑賞日。朝早くから、大勢の人が校門前に並んでいました。1年生の代表児童の、はじめの言葉で、学芸会が始まりました。
(下記より学芸会の様子をご覧ください)
→→→ 11月15・16日 学芸会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(水)の給食

画像1 画像1
ポークカレーライス
海藻サラダ
みかん

11月12日(火)の給食

画像1 画像1
ガーリックトースト
コーンサラダ
クラムチャウダー

11月11日(月)の給食

画像1 画像1
ごはん
ほきのあけぼの焼き
磯香和え
豚汁

11月7日(木)の給食

画像1 画像1
【オリンピック・パラリンピック給食〜タイ王国】

ガパオ風ライス
シャキシャキポテトサラダ
ワンタンスープ

11月6日(水)の給食

画像1 画像1
黒砂糖パン
フレンチサラダ
ポークビーンズ
りんご

11月5日(火)の給食

画像1 画像1
コーン茶飯
シシャモのカレー揚げ
ごま和え
おでん

11月2日(土)町田市プログラミング教育成果発表会

ソフトバンクの「Pepper社会貢献プログラム」3年目のプログラミング教育成果発表会が行われました。
本校からは、6年生のチームが参加しました。
「気候に合わせて、衣服を教えてくれる」をテーマに発表しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(金)の給食

画像1 画像1
ご飯
あかうおのバター醤油焼き
和風サラダ
じゃがいも団子のスープ

10月30日(木)の給食

画像1 画像1
きのこのスパゲティ
ベーコンスープ
かぼちゃのケーキ
発酵乳

10月29日(火) なかよし班活動

今日は、あいにくの雨模様で、外は使えませんでしたが、それぞれの教室に分かれて、なかよし班活動を行いました。
椅子取りゲームやフルーツバスケットなど、6年生がいろいろと考えたゲームで、どの班も楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)の給食

画像1 画像1
オリパラ給食【スペイン】
おはなし献立〜おしゃべりなたまごやき〜

パエリア
スパニッシュオムレツ
ジュリエンヌスープ

10月28日(月)の給食

画像1 画像1
お話献立〜目黒のサンマより〜

ごま塩ご飯
さんまの筒煮
キャベツのおかか和え
いもっこ汁

10月25日(金)の給食

画像1 画像1
かしわぱん
キャベツ入りハンバーグ
青菜とコーンの炒め物
白いんげん豆入り野菜スープ
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

体罰防止