授業観察(みどりの教室1組)

みどりの教室の授業観察を行いました。
算数の学習でした。時計の表し方を学びました。
○○時半…慌てずにしっかり考えましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中堅教諭研修・授業観察(2年1組)

2年1組の授業観察を行いました。
国語「馬のおもちゃの作り方」の学習でした。
自分の意見と友達の意見を比べながら学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(月)の給食

画像1 画像1
ハッシュドポーク&バターライス
プロセスチーズ
牛乳

児童作品(4年)

3階廊下に児童の絵が展示されています。
秋の風景画です。
今年度は日常的に掲示している子供たちの作品を保護者の方々にご覧いただける機会が本当にありません。残念です。
この作品も保護者会に合わせて展示したと思いますが、コロナ禍で保護者会を中止にいたしました。
保護者の方々に見せるためだけの学習ではないのですが、子供たちのがんばり、努力と成果を直接に観ていただけません。
テストや学習カード以外の評価を如何にお伝えするか?難しい課題です。

画像1 画像1
画像2 画像2

模範授業 道徳

佐藤寛子指導教諭の模範授業です。
他校の初任の先生も参観にいらっしゃいました。
子供たちの張り切って普段以上に意欲的でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書週間 読み聞かせ(図書委員会)

読書週間最終日 図書委員会の読み聞かせの様子です。
聞き手によく伝われよう二丁寧に読み聞かせをしました。
さあ、たくさん本を読みましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業観察(算数少人数)

算数少人数の授業観察を行いました。
5年生の速さの学習です。(じっくりコース)
道のり、時間、速さ、の関係…なかなか難しい単元です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業観察(4年2組)

4年2組の国語の授業観察を行いました。
「短歌・俳句に親しもう」の学習です。
有名な俳句だけでなく、小学生が作った俳句も味わいました。
自分の創作活動に繋がる学習です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業観察(4年3組)

4年3組の授業観察を行いました。
国語「プラタナスの木」の学習です。
自分の考えを積極的に発表し、互いの考えを共有しました。
読書活動に繋がる学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業観察(4年1組)

4年1組の授業観察を行いました。
外国語活動「What do you want?」の学習でした。
子供たちは本当に英語を楽しんでいました。
友だちと協力してフルーツパフェを作りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お礼(1年1組 2年2組)

先日生活科で行った「おもちゃであそぼう」のお礼のお手紙を届けに
1年1組の子供たちが2年2組を訪れました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(金)の給食

画像1 画像1
ご飯
ジャンボ餃子の甘酢餡かけ
中華スープ
牛乳

音楽鑑賞教室(6年)

今日は6年生の音楽鑑賞教室で市民ホールへ行ってきました。
プロオケの演奏を生で聴きました。
子供たちにとって貴重な体験です。
例年通りに実施していただき良かったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(木)の給食

画像1 画像1
スパゲティ・ミートソース
カントリーサラダ
牛乳

11月25日(水)の給食

画像1 画像1
黒砂糖パン
メルルーサのバター醤油焼き
ポトフ
牛乳

11月24日(火)の給食

画像1 画像1
【和食j給食の日〜芋煮】
スタミナ納豆丼
いもっこ汁
牛乳

研究授業(5年)

5年「しっかり2コース」で算数の研究授業を行いました。
算数の「比べ方を考えよう」の学習です。
高学年の算数では最もつまづきやすい「単位量あたりの大きさ」です。
学習指導要領が改正されて、速さが6年から5年に移行しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業観察(3年3組)

3年3組の授業観察を行いました。
国語の「漢字の意味」の学習でした。
どの子も意欲的に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車いす体験(4年)

4年生は車いす体験を行いました。
町田市社会福祉事業団の方々にお世話になりました。
どういうことに気を付けなければならないか、理解できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育アドバイザー研究授業(3年2組)

3年2組で研究授業を行いました。
算数の小数の引き算の学習で、chromebookを使った授業を行いました。
Jamboardを使って、自分の考えを書き込み、友だちと共有しました。
今後のICT機器の活用の参考となる授業でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

おたより

体罰防止

町田市教育委員会・関係諸機関より