他学年の演技

本校では例年、運動会前日のリハーサルをそれぞれの学年で見合う時間を設定しています。
ただ、今年度は明日が台風の予報なので、急遽、今日の練習の様子を互いに見合いました。
見学者がいるので、昨日までの練習の雰囲気と少し違います。緊張感があります。
演技の後の大きな拍手が素晴らしいです。
縦のつながりがこういう場面で育っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業観察 図工(5年1組)

今日は図工の授業観察を行いました。
5年生の版画の学習です。
今日は下絵を描く学習でした。
トランプの絵札を動物や好きなもので表す絵を描きました。
版画ですから、これからまだまだ完成までに様々な工程があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

30日 児童集会

今日の児童集会は、リモートで運動会の応援の練習でした。
6年生による自主応援団です。

各学年の演技の紹介もありました。
運動会を盛り上げるために、6年生が力を発揮しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

完成が近づいているかな?

校庭での練習を観察しました。
どの学年も完成間近かな?
たくさんお見せはできません。当日をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

29日 家庭科授業観察(5年3組)

5年3組の家庭科の授業観察を行いました。
ミシンの使い方の学習です。
自作のミシンの模型を使い、子供たちにわかりやすく説明なさっていました。
子供たちも安全に十分留意して作業を進めました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

28日 運動会練習

運動会練習の太鼓の音や掛け声も気合が入ってきたなって感じます。
徒競走も走り方、特に3年生以上はコーナーの走り方を考えながら、教え合いながら進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

28日の様子

運動会まで残り4日 最後の仕上げの時期ですが、台風も接近していて気になります。
そんな中でも各教科の学習はしっかり進めていきます。
校庭から聞こえてくる音は気になりますが…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(火)の給食

画像1 画像1
【世界の料理の給食〜ギリシャ料理】
ミルクパン
ムサカ
オリーブドレッシングサラダ
白いんげん豆のスープ
牛乳

ムサカはギリシャの代表的な料理です。茄子の入ったミートソースとホワイトソース、チーズを重ね、グラタンのように焼いて作ります。
オリーブは地中海特産の果実です。独特の風味があり、いつもと少し違うサラダでしたが、子供たちには気に入ってもらえたようで、たくさん食べてくれました。

9月27日(月)の給食

画像1 画像1
麦ごはん
麻婆豆腐
焼きししゃも
ミニトマト
牛乳

例年だとこの時期はまだ残暑で、夏野菜も旬のうちですが、今年は野菜も果物も時期が少し早いようです。特にトマトは高値になっていますね。
心配でしたが、八百屋さんが頑張って、甘くておいしいトマトを届けてくださいました。

27日の様子

運動会がぐっと近づいてきました。今週の土曜日です。
どの学年も練習に力が入ってきました。
少しでも良い演技になるようにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

今日もリモート朝会でした。
今週末は運動会です。運動会へ向けての取組について話をしました。
生活指導からは「あいさつ」について話がありました。

台風が近づいています。どうなるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

24日の様子

運動会練習が進んできました。
どの学年も隊形を工夫し、動きも大きくするように指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(金)の給食

画像1 画像1
【秋のお彼岸〜2色おはぎ】
2色おはぎ
ほっけの塩焼き
野菜の昆布和え
沢煮椀

秋分の日の前後5日間がお彼岸です。秋のお彼岸の時は萩の花の季節なので「おはぎ」春のお彼岸の時は牡丹の花の季節なので「ぼたもち」と呼ぶそうです。
今日は子供たちでも食べやすい,きな粉とごまで作りました。
定番のあんこのおはぎはぜひご家庭で召し上がってください。

9月22日(水)の給食

画像1 画像1
チャーハン
青大豆とひじきのマリネ
春雨スープ
牛乳

青大豆とひじきのマリネは子供たちに大人気です。
煮物のひじきもおいしいですが、さっぱりと酢の効いたドレッシングで食べるひじきも味わい深くおいしいです。ミネラルたっぷり、食物繊維たっぷりで身体にも良い食材です。さっとゆでてサラダに加えるだけです。お家でも試してみてください。

雅楽教室 6年

6年生が文化庁の「子供育成総合事業」で「雅楽教室」を行いました。
7月にワークショップを行いましたが、今日は公演です
伝統楽器による校歌の演奏もありました。
コロナ禍で保護者の皆様に参観していただけなかったのが残念です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

21日の様子

運動会の練習も始まっていますが、学習もしっかり進めていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

21日 あいさつ運動

今日から代表委員会のあいさつ運動を再開しました。
金井の特色である「元気なあいさつ」を継続していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(火)の給食

画像1 画像1
【中秋の名月〜お月見団子】
きのこうどん
いかの香味焼き
からし和え
月見団子
牛乳

今日は中秋の名月です。中秋の名月は旧暦の8月15日のことで、必ず満月になるわけではないそうです。
今年は8年ぶりに満月の中秋の名月だそうです。このまま晴れて、きれいな月が見られるとよいですね。
給食では月見団子を作りました。とても柔らかい団子ですが、白玉粉と上新粉を混ぜて絹ごし豆腐で水分を加えて作ります。

9月17日(金)の給食

画像1 画像1
ゆかりご飯
あじフライ
ボイルキャベツ
じゃがいものみそ汁
牛乳


17日 教育アドバイザー 研究授業 1年2組 2年2組

教育アドバイザーの中田先生にお越しいただき、若手の授業研修を行いました。
子供たちはいつも以上に張り切って課題に取り組みました。
中田先生には、いつも褒めていただいています。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

おたより

体罰防止

コロナウイルスについて

町田市教育委員会・関係諸機関より