23日の様子

休み時間、校庭ではたくさんの子供たちが外遊びをしていました。
明日からしばらくの間、静まり返った学校となります。

一人一人、担任から通知表を受け取りました。
明日からの冬休み、事故のないように気を付けて過ごしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式

2学期の終業式を行いました。
今日はとても寒い朝でしたが、2学期の初めは熱中症が心配なくらいに暑い日々が続いていました。
改めてそれだけ2学期は長かったなあということを感じました。
金井の子供たちはその間に多くを学び、成長してきました。
児童代表の言葉は、1年生とみどりの教室の代表でした。2学期を振り返り、3学期の目当てを発表していました。
たいへん立派な発表でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

22日の様子

今日もまた、書き初めや発表会など学期末、年末ならではの教室が多かったです。
荷物の持ち帰りも計画的に進んでいるようです。
明日はChromebookを持ち帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(水)の給食

画像1 画像1
チキンライスホワイトソースかけ
マカロニ入り野菜スープ
餅クリームアイス
牛乳(ミルメーク)

今日で2学期の給食は終わりです。
最終日はクリスマスメニューです。定番のチキンはご家庭のお楽しみとして、給食ではクリスマスカラーのチキンライスとリボン型のマカロニを入れた野菜スープで楽しみました。
特別デザートの餅クリームアイスは子供たちに大人気でした。

12月20日(火)の給食

画像1 画像1
いわしご飯
即席漬け
豆腐のすまし汁
菊花みかん
牛乳

21日の様子 2

学習のまとめやお楽しみ会の準備をしているクラスもありました。
Chromebookをそれぞれ活用し、総合のまとめや漢字の学習を進めているクラスもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

21日の様子

いよいよ学期末です。
毛筆、硬筆それぞれ、書き初めの練習をしているクラスが多くありました。
冬休みの宿題にもなりますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(月)の給食

画像1 画像1
【12月の誕生日給食〜カラフルマッシュポテト】
ソース焼きそば
カラフルマッシュポテト
サイダーポンチ
発酵乳

今日は12月が誕生日の人の誕生日給食です。
リクエストの多いソース焼きそばとサイダーポンチを作りました。
カラフルマッシュポテトはクリスマスカラーのマッシュポテトでクリスマスメニューにもぴったりの一品です。
じゃがいもをゆでてつぶし、ボイルした野菜などを混ぜるだけなのでとっても簡単です。お家でも作ってみてください。(塩、こしょう、バター、牛乳、ミックスベジタブルを入れるだけです)

12月16日(金)の給食

画像1 画像1
【冬至給食〜少し早いですが・・・】
ほうとう
焼きししゃも
白菜の浅漬け
ごま白玉
牛乳

12月22日は冬至です。ちょっと早いのですが今日は冬至にちなんだ給食を作りました。
冬至にかぼちゃを食べると風邪をひかない。柚子湯に入ると風邪をひかないといわれるので、かぼちゃたっぷりのほうとうと、柚子を入れた浅漬けを作りました。
1年で一番寒い季節がやってきます。元気に過ごせるよう、しっかり食べましょう。

12月15日(木)の給食

画像1 画像1
ソフトフランスパン
コーンサラダ
ポークビーンズ
りんご
牛乳

12月14日(水)の給食

画像1 画像1
【仙台油麩丼〜お麩はタンパク質】
仙台油麩丼
おひたし
うち豆汁
牛乳

今日は仙台油麩丼です。油麩とは宮城県などで食べられている小麦タンパクを油で揚げた麩です。
小麦タンパクなので、肉のような食感がし、栄養もたっぷりです。
卵でとじているので、親子丼やかつ丼のような味がします。
常温保存ができるので防災食にもなります。
うち豆汁のうち豆も常温保存できるタンパク質源です。

12月13日(火)の給食

画像1 画像1
【まち☆ベジ給食〜まち☆ベジって何だろう】
町田のお米のご飯
魚と彩野菜の甘酢漬け
野菜の昆布和え
まち☆ベジみそ汁
牛乳

まち☆ベジは町田産野菜のブランドネームです。
町田市では、まち☆ベジ普及を目指して給食での紹介などの活動をしています。
今日はそんなまち☆ベジを使用した給食を作りました。
町田産野菜を食べることで、新鮮でおいしい野菜が食べられたり、町田の農業を応援できたり、輸送コストが低く、環境にやさしいなど、良いことがたくさんあります。
皆さんもまち☆ベジを探してみてください。

12月12日(月)の給食

画像1 画像1
わかめご飯
キャベツのレモン和え
じゃがいものみそバター煮
みかん
牛乳

わら細工体験 5年

5年生が、わらを使って縄ないをして、正月飾りなどのわら細工作りをしました。
縄をなうのが一苦労です。なかなか思うようにいきません。
地域の方々、和光大学の学生さんがお手伝いしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしタイム

昼休みは「なかよしタイム」でした。
なかよし班(縦割り班)による外遊びです。
グループごとの工夫を凝らして楽しく遊びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー教室  1年

1年生が、FC町田ゼルビアの方々による出前授業 サッカー教室を行いました。
少し肌寒い中でしたが、元気いっぱいボールを追いかけました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゼルビア朝会

今日の全校朝会は、ゼルビア朝会でした。
町田ゼルビアからゼルビーやサポーターの方にお越しいただき、子供たちへメッセージをいただきました。
ちょうどワールドカップの最終日、決勝戦の後でタイムリーな朝会となりました。
今年度市内で最初のゼルビア朝会だったそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい天文学 5年

5年生が、国立天文台の井口教授による「ふれあい天文学」の出前授業を行いました。
宇宙について熱く語ってくださいました。
子供たちも興味をもって学習し、次々と質問していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

こころの劇場(劇団四季) 6年

6年生が、劇団四季の「人間になりたがった猫」の動画視聴を行いました。
コロナ禍で劇場でミュージカルを観ることができなくなりました。
そこで昨年度から、劇団四季が6年生限定で動画配信をしてくださるようになりました。
子供たちは笑いや涙…本格的ミュージカルを大いに楽しんでいました。
画像1 画像1

研究授業 6年2組

6年2組で体育の保健領域の研究授業を行いました。
「病気の予防」です。
特に、生活習慣病など生活行動が主な要因となって起こる病気の予防について学びました。
明日からの生活に活かしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校からのお知らせ

おたより

予定表

コロナウイルスについて

学校の取り組み

町田市教育委員会・関係諸機関より

町田市教育委員会より