10月26日(水)の給食

画像1 画像1
ポークカレーライス
ハニーサラダ
りんご
牛乳

10月25日(火)の給食

画像1 画像1
セルフフィッシュバーガー
ボイルキャベツ
にんにくスープ
牛乳

10月21日(金)の給食

画像1 画像1
まいたけご飯
焼きししゃも
白菜の浅漬け
豚汁
牛乳

今日はまいたけご飯を作りました。まいたけはその昔、まだ工場で生産することができなかった頃、山で偶然見つけるしかなかったそうですが、おいしくて健康に良いと人気があったそうです。そのため見つけると大きな収入になることから、喜んで舞踊ったため「まいたけ」と名前が付いたそうです。
炊き込みご飯にすると格別のおいしさですね。おいしくて踊りだしそうです。

10月20日(木)の給食

画像1 画像1
ピザトースト
ビーンズサラダ
ジュリエンヌスープ
牛乳

今日は三種類の豆が入ったサラダ「ビーンズサラダ」です。
大豆と青大豆、ひよこ豆が入っています。豆は植物性タンパク質の代表的な食材で、ぜひ普段の食事に取り入れて頂きたい食材NO.1です。
サラダやスープに入れるとちょっとおしゃれな感じになります。
気軽に使える、ボイル済みの物も売っています、探してみてください。

10月19日(水)の給食

画像1 画像1
ターメリックライス&エビクリームソース
コールスローサラダ
ぶどう
牛乳

10月18日(火)の給食

画像1 画像1
麦ごはん
魚のピリ辛だれ
根菜のみそ炒め
ささみのすまし汁
牛乳

今日は根菜のみそ炒めを作りました。みそ炒めといっても砂糖を利かせて、甘めの炒め物です。ご飯によく合うと大好評でした。子どもの好きな味ですね。
ささみのすまし汁も、すまし汁ですが、春雨入りで「つるん」と食べられる汁にしました。

10月17日(月)の給食

画像1 画像1
【世界の料理の給食〜アメリカ合衆国】
ジャンバラヤ
コーンサラダ
クラムチャウダー
牛乳

今日は世界の料理を給食で紹介する、世界の料理の給食です。
アメリカは移民の多い国のため、料理もいろいろな国にルーツを持つmのが多いそうです。
ジャンバラヤはテキサス州発祥といわれますが、スペインのパエリヤが起源という説もあるそうです。世界の味を楽しんでください。

10月14日{金}の給食

画像1 画像1
【秋の味覚〜栗ご飯】

栗ご飯
鯖の塩焼き
ゆずドレッシングサラダ
しめじのみそ汁
牛乳

秋の味覚「栗」を使った栗ご飯です。
今年は栗が不作だそうで、業者さんの方で早々になくなるらしく、早めの登場となりました。
確かに栗自体の甘みは控えめでしたが、ご飯には良い感じで、おいしい秋のお膳になりました。

10月13日(木)の給食

画像1 画像1
【10月生まれの誕生日給食〜鯛とあさりのスパゲティ】
鯛とあさりのスパゲティ
レモンドレッシングサラダ
かぼちゃのケーキ
発酵乳

今日は10月生まれのお子さんの誕生日給食でした。給食委員の児童が誕生日カードを書いてみんなに配ります。心のこもったメッセージはもらう児童にも伝わって、うれしいという声が届いてきました。
今日のデザートはかぼちゃのケーキです。10月といえばハロウィンです。少し早いですが、誕生日給食に合わせ作りました。
素朴なケーキですが、かぼちゃの自然の甘さで食べやすいケーキでした。

10月12日(水)の給食

画像1 画像1
ビビンバ
わかめスープ

牛乳

10月11日(火)の給食

画像1 画像1
ゆかりじゃこご飯
ごまあえ
肉じゃが

牛乳

今日のデザートは柿です。学校では秋に1〜2回くらい柿を出しますが、今年は初めてでした。特に低学年のお子さんで苦手という人が多かったそうです。
ご家庭では食べないというお家も多いようです。残したお子さんも良い経験になったかと思います。

10月7日{金}の給食

画像1 画像1
【十三夜〜お月見給食】

ちらし寿司
じゃこ入りお浸し
お月見汁
牛乳

今日は十三夜です。十三夜は9月の十五夜に比べてあまり知られていませんが、十五夜のお月見だけではなく十三夜の月見も両方して、月見として完成するそうです。
今年は雨が多く、今夜も月は見られないようですが、給食では月見給食を作りました。
お月見汁は白玉の入ったすまし汁で、もちもちしておいしいと、子供たちもよく食べてくれました。
簡単に作れるので、ご家庭でも試してください。白玉は市販のものを使用しています。

10月6日(木)の給食

画像1 画像1
サンマー綿
さつまいも蒸しパン
味付小魚
牛乳

サンマー麺は横浜発祥のご当地メニューです。
もやしを入れて作るとろみのある餡を醤油味のラーメンに乗せて作ります。
野菜がたっぷり入るので意外にボリュームもあります。

10月5日(水)の給食

画像1 画像1
キムタクご飯
青のりビーンズ
中華スープ
牛乳

今日は人気メニュー、キムタクご飯です。
キムチと沢庵、豚肉、人参などを炒めた具をご飯に混ぜて作ります。
キムチが入りますが、沢庵の甘さで、全体的に甘みのある混ぜご飯です。1,2年生にも食べやすい味だったようです。

10月4日(火)の給食

画像1 画像1
ご飯
たらのもみじ焼き
大根サラダ
豆腐のみそ汁
牛乳

今日はたらのもみじ焼きを作りました。たらの上に人参玉ねぎをすりおろして、ケチャップ、マヨネーズで味付けしたソースをかけて焼きます。
いつもはあけぼの焼きという名前で出していますが、秋はもみじのような赤さなのでもみじ焼きと名前を変えています。
おうちでも簡単にできるソースです。試してみてく下さい。

10月3日(月)の給食

画像1 画像1
ハッシュドポーク&パセリライス
さっぱりサラダ
冷凍みかん
牛乳

今日から10月です。今年は気温が高いのであまり秋という感じがしませんが、今年もあと2か月と思うと1年間がアッという間ですね。
本年度の給食もあと100回あまりです。安心安全でおいしい給食をお届けできるよう。給食室一同頑張ります。

9月30日(金)の給食

画像1 画像1
【秋の味覚! 希少さんま】
ご飯
さんまのかば焼き
からし和え
沢煮椀
牛乳

今日は味の味覚の王様、さんまです。ちょっと前までは王様でなくて定番ぐらいだったと思いますが、今は王様ですね。
例年は秋の間に2〜3回は登場しましたが、魚屋さんにもほとんど入ってこないそうです。
今年も多分この1回しか出すことができないと思います。季節の味が食べられなくなるのはさみしいですね。

9月29日(木)の給食

画像1 画像1
【9月 誕生日給食〜じゃない方の味!塩焼きそば】
塩焼きそば
青のり粉吹きいも
フルーツポンチ
発酵乳

今日は9月が誕生日の児童の誕生日給食でした。
誕生日給食は人気メニューとデザート・発酵乳でお祝いします。
今日はちょっと変化球で塩焼きそばでした。
「焼きそばはソースが美味しい」と思う私ですが、塩焼きそばを食べたときは「やっぱり塩もいいよね」と感じます。
定番のソースは絶対王者ですが、たまに食べる塩は何とも言えない味わいがあるんですよね。
塩といっても塩味ではなく、オイスターソースと醤油、塩で味付けしています。
ご家庭でも試してみてください。

9月28日(水)の給食

画像1 画像1
焼き豚チャーハン
青大豆とひじきのサラダ
中華風コーンスープ
牛乳

青大豆とひじきのサラダは隠れた人気メニューです。煮物での登場が多いひじきですが、ボイルしてドレッシングで和えてもとてもおいしいです。
クラスをのぞくと「僕・私 ひじき好き〜」と何人もの児童から声をかけられました。

9月27日(火)の給食

画像1 画像1
麦ごはん
豚肉と厚揚げの甘味噌炒め
ラーパー・ツァイ

牛乳

豚肉と厚揚げの甘味噌炒めは中華甘味噌の甜面醤をたっぷり使って作ります。こってりしたこくがあり、ご飯と良く合う味付けで、意外にも子供に大人気でした。
付け合わせのラーパー・ツァイは甘酸っぱい味付けで、箸休めにぴったりの一品です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校からのお知らせ

おたより

予定表

コロナウイルスについて

学校の取り組み

町田市教育委員会・関係諸機関より

町田市教育委員会より