2024年度の歩みです。

休み時間の一コマ

画像1 画像1
今年は6月に入っても晴れの日が多く、子供が元気に外で遊ぶのを多く見かけます
元気に遊ぶ様子を見ていると、こちらが元気をもらえますね

町田ゼルビア 昌子源選手 来校!!

18日(火)に町田ゼルビアの主将、昌子源選手が大蔵小学校に来ました。
毎年、町田ゼルビアより1年生児童が下敷きを贈呈されていましたが、今年度は現役の選手が本校に足を運んでくださりました。
Jリーグでの活躍をみんなで応援しましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】安全寺訪問

昨日、3年生も校外学習に行ってきました
行先は安全寺 
建物の建材やお寺の中の装飾に興味津々
大蔵町の歴史に触れるよい機会になりました
画像1 画像1

【2年生】美味しそうな茄子が・・・

今日は2年生が地域探検でつるっこに
集合場所は畑の横ということでその出発の様子を見に行くと・・・
生活科で植えた茄子が食べ頃になっていました


画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】スヌーピーミュージアム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の6年生の心の劇場に続き、今日はスヌーピーミュージアムに行ってきました
6年生の様子はカメラの調子が悪く、HPにあげられなかったのですが今日は大丈夫でした
礼儀正しく、けじめのある態度で学ぶことができました
楽しみ方が上手だな〜 感心しました

【全校】45周年記念集会

今日は大蔵小学校45歳の誕生日
代表委員会が集会を企画・運営してくれました
とっても盛り上がっていました
そして、終わってからの振り返り
これが次につながる大事なことなんです
よく頑張ったと思う ありがとうね
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】調理実習

5年生が楽しそうに何かをしています
調理実習ですね ほうれん草のお浸しかな
「沸かないな〜 もう入れちゃおうか」
「まだだめだよ もう少し待とうよ」
そんなやり取りが楽しげです
おいしくできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開の朝

登校のチャイムの直後
ある教室の後ろのほうに子供が集まって何かを見ています
なになに?
「学校公開にむけて 掃除をしたいです との声がたくさん!!」
昨日、みんなで掃除したことを先生が記事にしたみたい
みんなえらい!!
画像1 画像1

【2年生】国語

「ともだちをさがそう」という学習をしています
迷子のお知らせを通して、大事なことを落とさずに話したり聞いたりする学習です
そのための話し合いをしています
各グループ楽しそうに話し合っています
画像1 画像1
画像2 画像2

校旗の見える教室

画像1 画像1
毎朝、6年生が校旗の掲揚をしてくれています
授業中の様子を見に歩いていると、その校旗がきれいにたなびいていました
5年生の教室からはこんな風に見えるんですね

体力テスト

今日は体力テストです
気持ちの良い天気のもと、子供たちは元気にいろいろな種目に挑戦しています
友達を応援する声も聞かれます
いい雰囲気だな みんな頑張れ〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

45周年 記念撮影

先週、雨で延期になった45周年の記念写真撮影
今日は天気が良かったので、撮影できました
ドローンによる撮影で子供たちも嬉しそう
どんな写真が仕上がるのか 楽しみです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30