☆ 日ごろから本校の教育活動へご理解、ご協力、ご支援をいただき誠にありがとうございます。深くお礼申し上げます ☆

教育実習も終盤です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は教育実習生の研究授業でした。大学の先生方もお見えになり、研究協議会も実施しました。
 若く意欲のある二人の学生さんと一緒に学べたことは教員にも大きな影響を与えてくれました。実習生のようなひたむきな気持ちを我々も忘れずに明日もがんばります!!

お誕生日集会とは!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「お誕生日集会」とは集会委員会の児童が毎年学校の開校記念日の前後の集会活動の時間に工夫を凝らして学校にちなんだゲームを行います。今日はその内容の決定と準備をしています。
 今年は開校20周年記念ということもあり、集会委員会の児童の気持ちも高まっているようです。今からお誕生日集会の日が楽しみです。
 新型コロナウィルス感染症の予防のため、本校では全校児童が一同に会しての集会は行っていません。なので集会も何回かに日にちを分けるなど工夫して実施しているので、クイズの内容もいつもの2〜3倍用意しなくてはなりません。集会委員会の5,6年児童の皆さん。どうぞよろしくお願いします!!

秋空の下で

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は各学年、校庭で体を動かしました。画像は5年生の体育の様子です。先生の指示を受け、キビキビ行動できる姿がとても爽やかです。
 朝晩の寒暖差が心配です。どうぞご家庭でもお子様の様子を見ていただき、運動会に備えていただけると嬉しいです。いつもとは違う運動会ですが、どの子供も笑顔いっぱいになりますように。

大人たちも

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校には教員以外にも子供たちのために働いてくださる方がたくさんいらっしゃいます。事務室の皆さん、スクールサポートスタッフさん、用務主事さん、栄養士の先生、調理の先生…(画像は用務主事、事務室、スクールサポートスタッフの皆さんだけですが他にもいらっしゃるのです)。たくさんの方に支えられ毎日を楽しく、安全に過ごすことができています。
 今日は生憎のお天気で外での運動ができませんが、みんな教室で穏やかに過ごしています。来週はいよいよ運動会に向けた練習も仕上げに入ります。週末、くれぐれも体に気を付けて過ごしてくださいね。

昼休みはたてわり遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の昼休みはたてわり班で過ごしました。たてわり班のリーダーの6年生の企画で楽しい時間を過ごすことができました。6年生のみなさん、ありがとうございました。

教育実習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 教員免許の取得を目指す大学生が今日から4週間、教育実習生として本校にて勉強をします。座学だけでなく、実際の教育現場の雰囲気だけでなく、本校教職員の教員としての使命感、社会性、実践的指導力も感じていただけたらと思います。
 今日は早速子供たちの授業を参観したり、運動会の練習に参加したりと大忙しでしたね。実習生は4年1組、6年1組で実習をさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

定期検診は

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 定期検診は人間だけではありません。本校の大切な仲間「ホウオウ」も今日は年に1回の定期検診です。町田市獣医師会の先生にワクチン接種、爪切り等をしていただきました。子供たちも興味津々で観察していました。いつもお世話をしてくれている飼育委員会の皆さん、ホウオウのお部屋の掃除や餌やり、水換え等ありがとうございます。これからもがんばっていきましょう。
 町田市獣医師会の先生方、ご多用のところ来校していただき、ありがとうございました。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。

1年生、初公開!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ運動会に向けて校庭での練習が始まりました。1年生の表現運動を掲載するのは初めてです。体を動かすのも全力!水を飲みにいくのにも全力!水道の水もごくごく全力!の元気いっぱい1年生。ぜひ、完成した表現運動を楽しみになさってください。
 いつもとは違う運動会になり、毎年お招きしていたご来賓の皆様にも今年度はご遠慮していただいております。一日もはやく、皆様に元気な子供たちの姿をご覧いただきたいです。その際にはご案内させていただきますので、ぜひご来校くださいませ。

民踊に挑戦、6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年の6年生は民舞に挑戦します。扇に錫杖をもち、軽やかに、優雅に、そして力強く、舞い踊ります・・・・。 となるように現在、練習中です!
 今までにない足の運び、扇の動きなど、最初は苦戦していましたが、日に日に上手になっていきます。当日を楽しみになさってください。

マユから糸へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は3年生が大切に育てたカイコのマユを糸にする作業です。ボランティアコーディネーターの方を中心に地域の方にお手伝いをいただき作業を進めました。
 しっかり説明を聞き、熱心に作業に取り組みました。糸を活用した作品「ランプシェード」の出来上がりが楽しみですね。

旗をつくろう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ソーラン節は北海道のニシン漁の様子を表しています。ニシンの大群に向かい合い、大「どっこいしょ、どっこいしょ」とみんなでニシン漁に励みます。
 その際に大漁を願う意味を込めて今年も第3学年では学級ごとに旗を作ります。昨年の旗を参考に今年はどんな旗を作ろうかとみんなで知恵を出し合います。お披露目は運動会になります。どうぞこちらの旗にも注目してくだい!

今日のお天気は

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の天気は薄曇りで気温もそんなに上がらず、体育的な活動に取り組みやすい電気ですね。運動会に向けての取り組みも各学年で始まっています。
 第6学年は100M走のタイム計測を行いました。練習なのについつい見続けてしまいます。さすが思考学年!見応えがありますね。
 当日は感染症等の予防を念頭において、例年とは違った形での開催になりますが、子供たちの良さを見ていただけるよう、計画的に指導をして参ります。

20周年の思い出に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 木曽境川小学校は今年、開校20周年を迎えます。今日はその記念に作成する記念誌に掲載する写真撮影を全校で行いました。撮影の時間になると雨もあがり、薄曇りの中、猛烈に暑いということなく、無事に撮影を終了することができました。
 ドローン(画像に小さく映っているのですが見えますでしょうか)を使った全校写真では児童から募集した記念のモチーフとなっています。上空からの完成写真が楽しみです!どうぞ記念誌の完成をお楽しみに!!
 全校でならんで撮影した学校写真も笑顔いっぱいです。こちらもどうぞ楽しみになさってください。
 

晴れの間に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午前中に降った雨のおかげでちょっと涼しい昼休みです。なかでも芝生の上は風の通り道にあたり、快適な様子です。シャッターをきっていると芝の上でポーズをとり、グループで楽しんでいます。6年生は卒業までのこり7ヶ月と少し、たくさん思い出を作ってほしいです。
 芝生のお世話をしていただいているのは本校の「しばとも」の皆さんです。毎日雑草を抜いたり、スプリンクラーの管理をしたり、芝を刈ったり…。暑い中、子供たちのために手入れを欠かさずしていただいています。しばともの皆様、この場を借りて感謝申し上げます。

明日から給食です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日(8月26日)から給食が始まります。安全な給食を提供するために、児童の下校後には、給食室の皆さんで配膳台やワゴン等を消毒しました。また、教員は食物アレルギー等対応研修を行い、実際のシュミレーション訓練を行いました。
 楽しい給食の時間となるよう、準備、配膳、喫食と一つ一つ丁寧に対応をしていきたいと思います。どうぞ給食当番になるお子様には配膳用マスク(学習中とは別のもの)の用意や、週替りにお願いしている白衣の洗濯、アイロン等、お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。

2学期が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 例年より1週間はやいのですが、今日から2学期が始まりました。始業式は密にならない環境、暑さへの対応等を検討し、各教室のテレビ放送で行いました。校長先生のお話しのあとは4年生の代表児童3人の頑張りたいことの発表がありました。ぜひ、自身の目標に向かって頑張ってくださいね。全力で応援します!
 感染症等予防、熱中症予防に努めながら、充実した毎日になるよう、教職員一同頑張ってまいります。どうぞ、変わらぬご支援、ご協力をお願いいたします。

1学期最後の外遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 すっきりしないお天気ですが、1学期最後の中休み、子供も大人も元気に外遊びです。みんなで元気に1学期終業式を迎えられたこと、うれしいです!
 今年の夏休みはいつもよりちょっと短いですが、充実した夏をお過ごしください。また、本日の終業式では生活指導主任から「3つのくるま」の話を全校にしました。どうぞ、安全に気を付けてお過ごしくださいませ。
 1学期間、本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございました。どうぞ引き続き、ご支援いただきますよう、お願い申し上げます。

水道キャラバンがやってきた

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 水道の仕組みを楽しく伝えてくれる「水道キャラバン」の方々にお越しいただき、4年生は各学級ごとに学習をしました。
 「社会科で学んだことを振り返ることができました。また、浄水場で行われている沈殿、濾過などの作業を模型等を使って見せていただき、理解をさせることができました」と担任一同、感謝いっぱいです。
 蛇口からすぐにでる水道水…。たくさんの道を通ってやってきます。ぜひご家庭でも水の一生を話題にしていただければと思います。

町田警察署からのお知らせです

保護者の皆様へ
もうすぐ夏休みが始まります。夏休み期間中は、子供達の生活範囲が広がり生活環境も変わります。都内では、本年に入り、子供の尊い命が犠牲となる痛ましい交通死亡事故が既に5件発生し、そのうち1件は道路遊戯中でした。
 町田市内でも、道路遊戯中に怪我をする重傷事故が発生しています。
保護者の皆様におかれては、お子様が夏休み期間中交通事故に遭わないために、交通ルールを守ることの大切さについて、お子様と話し合ってください。
 また、特に、
 〇道路では遊ばない
  道路ではキックボードやスケートボードなどの遊具に乗って遊んではいけません。
 ○自転車に乗る際には、ヘルメットを必ずかぶる
  町田市では、小学3年生の自転車教室を受講するまでは、一人で自転車に乗って出かけてはいけません。保護者の付き添いをお願いします。
 〇一時停止場所や見通しの悪い場所は、確実に止まって安全確認するようご指導ください。
 子供の大切な命を守るために、ご協力をお願いします。警視庁では、誰でもすぐ実践できる安全な交通行動を「TOKYOSAFETY ACTION」として、交通安全広報専用サイトに掲載しています。https://www.safetyaction.tokyo

町田警察署 交通課安全教育係
042−722−0110

水遊びです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は生活科で使っているペットボトルを使って思い思いに水遊びをしています。砂場で海底トンネルを作ったり、お友達と水をかけあって涼をとったり。みんな楽しそうです。蒸し暑い中、涼し気な1年生。もう、みんな汗か水かわからなくなってきました。もちろんこのあとはしっかり汗拭き、手洗いをし、家からもってきている着替えや体育着に着替えます。ご安心を!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

おたより

学年だより

ほけんだより

給食室