☆ 日ごろから本校の教育活動へご理解、ご協力、ご支援をいただき誠にありがとうございます。深くお礼申し上げます ☆

令和2年度修了式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 桜の花もひらきはじめ、春がもうそこまでやってきましたね。今日は修了式でした。校長先生からは1年間を振り返るとともに、「話すことも大切、聞くことも大切」と次年度に向けての心構えをいただきました。また、生活指導主任の先生からは、春休みの生活について気を付ける点のお話しがありました。
 また、代表児童は第1学年児童4名が務めました。小さくて可愛くて思わず手を貸してあげたくなるような入学当初の面影が懐かしいくらい、自分たちで発表の練習や場所取り、視線等を考え、立派に努めていました。もうすぐ2年生ですね。
 令和3年度始業式は4月6日(火)です。どうぞ良い春休みをお過ごしくださいませ。

第20回 卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 皆様のご協力をいただき、滞りなく卒業式を行わせていただきました。保護者の皆雅、ご理解・ご協力、感謝申し上げます。
 71名の卒業生。それぞれの道はちがうかもしれませんが、この空はつながっています。くれぐれも体に気を付けて。夢に向かって大きく、強く、しなやかに羽ばたいていってくださいね。

第20回卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 準備も整いました。本日、第20回卒業式、71名が巣立ちます。

ようこそ、小学校へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度は近隣保育園、幼稚園との交流会を実施することができませんでした。その代わりということではないのですが、園児さんのお散歩の帰りにぜひ小学校へお越しくださいとお声をかけましたら、園児さんと先生が遊びに来てくださいました。
 「うわぁ。かわいい。」「小さいね!」「年長さん?」と本校児童が声をかけたり、鶏の名前を紹介したり、遊具を譲ってあげたりと短い時間でしたが触れ合うことができました。

そろばん教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はそろばんの先生をお招きして3年生がそろばんを学習しました。初めてそろばんに触れるお友達もいました。「じゃらららら」という音がなんとも言えずおもしろいようでみんな楽しそうでした。

七輪で火起こし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は3年生が七輪に火をおこし、お餅を焼いて食べています。昔の体験を実際にしてみようという授業です。子供たちはうちわや下敷きで風を送ったり、お餅の一を動かしてみたりしながら「意外と時間がかかるなぁ」「なかなか火が強くならない。お餅がふくらまないよ」と思うようにいかない火加減に苦慮していました。
 雨の降る寒い一日だったのですが、各グループ七輪に手をかざし暖かそうでした。

R2年度健康川柳表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の全校朝会は放送で行いました。校長先生のお話しのあとは、児童から寄せられた健康川柳の中から選ばれた二人の作品の表彰式を行いました。
校長賞「手洗いは 爪の先まで やらなきゃね」、副校長賞「早寝をし 早起きしたら あら健康」の2首です。
 短いフレーズの中にもたくさんの健康に関する知恵が盛り込まれた川柳が多くの児童から寄せられました。健康への意識を高めていくためにも、自分たちの生活の中から言葉を紡ぎ、楽しみながら自身の健康をみつめる事ができるよう、今後も指導・支援をしていきます。

食べられるようになりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 給食が始まった頃はずいぶん残していたのですが、今日の給食はほぼ完食!ピラフ、クラムチャウダー、サラダ、牛乳と食べやすい献立だからではなく、最近の1年生はしっかり食べられるようになってきていると感じます。うれしいです。もうすぐ2年生!体も心も大きくなりますように!

毎日を大切に過ごしましょう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
このメンバーで過ごせるのもあと1か月ですね。と、書くと寂しくもなりますが、1日1日を大切に充実した毎日にしていきましょう。6年生の皆さん、今日まで学校を支えてくれてありがとうございました。卒業まであと登校日は21日です!手洗い、うがい、換気に気を付け、毎日を過ごしていきましょう!

みなさん、ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生を送る会の最後は6年生から、お礼の演奏です。グループごとに今年人気の3曲お届けしました。「糸」「Laughter」「夜に駆ける」生き生きと演奏する姿を教室のテレビで見ながら一層、6年生への憧れを胸にする在校生です。また、6年生からは記念に手作り雑巾を各学級にいただきました。

今日に向かって

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育の時間の学習を生かした出しもの。
休み時間に友達と合わせる練習をした出しもの。
6年生も楽しんでくれました。

ありがとう6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
どの学年・学級も全力でありがとうの気持ちを届けます。
あたたかく見守り、手拍子をしてくれる6年生のみなさん。
みなさんもこうやって6年間すごしてきたのですよ。

6年生を送る会が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生への感謝の気持ちを込めて、各学年の発表が始まりました。全校児童が体育館に集合することができないので、会の様子は各教室へ中継しています。

道徳授業地区公開講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 例年でしたら道徳授業地区公開講座として皆様に授業をご覧いただき、講演会や意見交換を設けている本事業です。
 本日お子様には道徳の教科書や本日使用した学習プリント等を持ち帰っております。ぜひ、ご家庭でお子様と今日の授業のことなどお話ししてみてくださいね。その際には「その時あなただったらどうしていたの?」「あなたがその立場だったらどう考えたの?」などのお声をかけてあげてください。ご家庭からの感想用紙の提出、お待ちしております。

春の作品たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の活けた作品をいくつか紹介させていただきます。

生け花体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は華道の家元の先生をお招きして生け花体験を行いました。一人一鉢の生け花。素敵な花が廊下に並んでいます。
 先生方、お手伝いしていただいた助手の先生方、ご指導いただきありがとうございました。

もうすぐ2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生までのカウントダウン始まっています。1年生としての登校はあと26回です。この1年間、いろいろありましたね。大変なことも楽しかったこともありました。
 今日はあたたかな日差しの中、どの学級もしっかり勉強しています。外国語活動で英語の歌を歌ったり、数字を唱えたり。算数の時間は先生の黒板の板書を丁寧に移すことができています。漢字の学習ではとめ、はね、はらいに気を付けてしっかり書くことができています。
 みんな春に向かってぐんぐん成長中です。頑張れ1年生!もうすぐ2年生です!!

クロムブックお借りします

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 麦の子学級低学年の皆さんは3階フロアにおいている児童共有PC「クロムブック」を取りに行きます。PCBを取り出した後は落とさないように気を付けて教室へ戻ります。
 次年度からは児童一人に一台となるので、わざわざ取りに来ることはなくなり、学習の時間が長く取ることができるようになります。そのためにも、低学年時からPCの習熟をはかることができるよう、麦の子学級でも児童の発達段階に応じた指導の計画をたてています。

学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業まで残すところ31日の6年生。思い出づくりの合奏の役割を決めました。どんな曲を聞かせてくれるのでしょうか。楽しみです。
 この教室で一緒に過ごせる時間を大切にしていってくださいね。

避難訓練です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は2月の避難訓練です。休み時間に火事が起こったことを想定した訓練です。校庭で遊んでいいた放送の指示にしたがい、さっと行動することができました。立派です。
 災害はいつ起こるかわかりません。一人一人が自分で自分の身を守れるようになれるよう、訓練は続きます。
 ※ ハンカチをうっかり忘れている児童が目立ちました。どうぞ毎日ハンカチやテッシュを忘れずに持たせていただけるとタ大変お世話になります、
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

おたより

学年だより

ほけんだより

給食室