☆ 日ごろから本校の教育活動へご理解、ご協力、ご支援をいただき誠にありがとうございます。深くお礼申し上げます ☆

令和3年度が終わりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、令和3年度修了式を無事に終え、春休みが始まりました。修了式では第1〜5学年の学級代表の児童が校長先生から修了証をいただきました。代表児童の言葉は第1学年の3人。入学して1年、大きく成長した姿を見せてくれました。立派に代表を努めてくれました。
 また、1年間町田市の科学センターで研究を深めた第5学年児童にも科学センター修了証を校長先生から授与しました。1年間の研究の成果も大変立派なものでした。
 この1年間、本校の教育活動にご理解とご協力をいただけたことに深く感謝申し上げます。どうぞすてきな春休みをおすごしくださいませ。

こちらの教室も

画像1 画像1 画像2 画像2
 在校生が心を込めて作った桜が卒業生をお迎えします。おめでとう!今日のこの日を迎えられたこと。日々努力を惜しまず頑張った麦の子学級の卒業生と一緒にすごせたこと。ありがとう!この一言に尽きます。さぁ。始まります。会場で待ってます!

今日は卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は卒業式です。教室にははなむけのメッセージが黒板いっぱいに!これから登校する6年生の思い出になるとうれしいですね。
 

元気いっぱい!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 もうすぐ進級を控えた2年生。今日は学年で校庭を貸し切って全力でクラス遊びを楽しんでいます。
 学級編成替え(クラス替え)があるので2年間一緒に過ごしたお友達ともお別れです。といってもみんな同じフロアで学習をしますし、習熟度別算数の授業では3クラスを4つに分けて学習するので、今よりもほかのクラスのお友達と一緒になる機会は多くなりそうです。心配しないでね!いつもでもみんな一緒!これからも仲良く過ごしてくださいね。

雪と桜と…

画像1 画像1
 朝から降り始めた雨が雪にかわり、ちらほらと咲き始めた桜を揺らしています。寒い中ですが、教職員、第5学年児童に見守られ卒業式に向けての予行演習を実施しました。素敵な式になるよう、子供も大人も頑張っています。5年生は当日の参加はありませんが、今日の6年生の姿を見て、気持ちを新たにしたようです。
 気温の寒暖が激しい今日この頃。皆様くれぐれもご自愛くださいませ。

もうすぐ卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  町田市内の中学校は今日が卒業式です。小学校は来週に旅立ちの時を迎えます。今日は第6学年が体育館で練習をしました。卒業式当日には桜の開花も予想されています。素敵な卒業式になりますように・・・。

いただきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2020オリンピック東京大会でボランティアの方々が身に付けていたユニフォームをいただきました。子供たちとあの暑い、熱い!夏を思い出しています。

地球温暖化、その仕組みって

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は大学院で気候について研究をしている大学院生をお招きして、地球温暖化の仕組みについて第5学年児童が、いろいろなことを教えていただきました。先生のスライドやお話しを熱心に聞き、分からないことを質問し、自分のメモしやすい方法(ノートやプリントchromebookなど)で記録していきました。
 世界中の海をまわっている先生。最後には船でのおいしいメニューなども紹介していただきました。あれ?このお話しとスライドが一番盛り上がってたかしら…?
 先生、ご多用の中、お越しいただきありがとうございました。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年間を締めくくる行事「6年生を送る会」。今年は学年ごとに動画をとり、各教室で視聴する方法で実施しています。
 どの学年・学級も、この学校を支えてくれていた憧れの6年生に感謝の気持ちとこれからの生活へのエールを贈りました。

卒業・進級お祝いお楽しみ給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は年度末恒例「卒業・進級おめでとう!お楽しみ給食」です。子供たちの大好きなものがたくさん入ったお弁当の形で今年も給食室の皆さんが心を込めて作ってくださいました。初めてのお弁当給食。1年生はびっくりしながらももぐもぐパクパクいただきました。素敵な給食、ごちそうさまでした。
 来年は校庭や桜の木の下、花壇の前、中庭…。みんなが選んだ場所で楽しくおしゃべりしながら食べられるようになっているとよいですね。手洗い、空気の入れ替え、密にならない環境に気を付けて、元気に4月に向かって頑張りましょう!

そろばんの先生に来ていただきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、本日と2日間、そろばんの先生に来ていただき、3年生がそろばんでの計算の方法を教えていただきました。
 初めてそろばんを触った児童も多く、最初は興味津々の様子でしたが、二日めの今日はどの児童も楽しそうにカチカチと球を動かし、計算の練習をしていました。

久しぶりの公園へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 麦の子学級は久しぶりに忠生公園へ出かけました。お天気もよく楽しくみんなで校外学習です。歩く時はしっかり呼吸を整えながら速足で歩きます。公園では遊具を使っていつも以上に体づくりの運動や調整力を育む運動に取り組みました。「危ない!!!」と思うことなく池の周りでも仲良くすごすことができました。
 

漢字クイズ大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の集会はテレビ集会です。集会委員会の皆さんが漢字ゲームを考えてくれました。今日のクイズは「〇と△を合わせたり、引いたりすると何の漢字になるでしょうか」という内容です。画像の左側は問題です。真ん中はその答えです。
 そして右側は今週の集会委員会のお当番さんです。6年生の担当児童はこれが最後の集会活動でした。6年生の活動、一つ一つが終わっていきます。卒業のその日まで、何事にも全力投球でがんばってくださいね。

「はじめて」から1年・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 啓蟄を過ぎ、あたたかな陽ざしが続いています。3年生の算数は今年度から習熟度別少人数グループでの学習がはじまりました。1学期のころは緊張した面持ちでしたが、今では自分のグループでしっかりと学習をする姿が見られます。立派です!

「芝生の親方」誕生!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 令和3年度東京都教育委員会「校庭芝生の親方」に本校「しばとも(校庭芝生管理委員会)」のリーダー田村さんが認定されました。町田市でも田村さんを含め9名が認定されているのですが、校庭芝生の維持管理に継続的に取り組み、多大な貢献とともに体制の構築やとりまとめに尽力していただいた方が認定されるこの「芝生の親方」。しばともで継続的にかかわっていただいている皆さんでいただいた認定でもあります。
 田村さん、地域の皆様、本校を活用してくださっている地域の皆様、おやじの会の皆様…。どうぞ今後とも本校の芝生維持にお力をお貸しくださいますよう、お願い申し上げます。
 さぁ、皆様。校庭で「親方」のロゴが入ったジャンパーを見かけたら一緒に雑草を抜いてみませんか??

ようこそ先輩!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨年度卒業した中学校1年生の数名がひょっこり学校へ遊びに来てくれました。どうやら期末試験が終わった報告がしたかったようです。
 ずいぶん背がのびましたね。もう、先生と同じくらいです。足も大きくなりましたね。
 成長している姿に元担任の先生方もうれしそうです。元気に中学校生活を送っているのがよくわかります。楽しく、真剣に、これからもがんばってくださいね。

3月の目標は

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎月の目標、3月は「教室をきれいにしよう」です。日ごろから昼休みのあとに清掃活動をしているのですが、3学期は1年間のまとめの学期。次に使うお友達のことを考えて、いつもよりちょっとがんばって掃除をしてほしいものですが…。みんななんだか楽しそうにお掃除していました。

春のあしおと

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
正門の花壇にクリスマスローズがひそやかに花をつけました。
中庭の花壇には、チューリップの芽がでてきました。
レンゲ、クロッカス、ムスカリなども
自分の場所で芽吹きのときを待っています。

 栽培委員会児童や用務主事が日々丁寧に世話をしています。どうぞ来校される際に春を味わっていただければ幸いです。

生き方を考える

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 第6学年は総合的な学習の時間で、ゲストティーチャーをお招きした授業を行いました。今日いらしていただいた人生の先輩方は、獣医師、元フットサル全日本代表、イラストレーターの3名の先生方です。
 遠くない未来、自分の将来を考える大切な機会となりました。ボランティアコーディネーターのお二人には今日も感謝です。大切な地域の大先輩です。どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

3月になりました

画像1 画像1
 1年のまとめの3月が始まりました。放送朝会では、校長先生のお話しの後、日直の先生から今月の目標についてのお話しがありました。
 毎日が気持ちよく過ごせるよう、お互いを思いやって生活していきたいですね。今月もどうぞよろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

おたより

学年だより

ほけんだより

給食室

掲示板

授業改善推進プラン