☆ 日ごろから本校の教育活動へご理解、ご協力、ご支援をいただき誠にありがとうございます。深くお礼申し上げます ☆

外で遊べないときは・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 中休みは気温・湿度ともに高く、外遊びは中止となりました。ある学級では、教室の中で楽しもうということでICT(Chromebook)を使ったクイズ大会を開催していました。係の児童が出題し、その問題に対して回答者は自分のChromebookで答えていきます。「回答するまでの時間」や「正答率」なども表示されます。まるでクイズ番組に参加しているようでとても盛り上がっていました。
  今日のクイズから1問・・・「カメは最高何歳まで生きられるでしょうか。」・・・正解「250歳」だそうです。

遊具の検査です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校には「検査」を担当する様々な業者さんが来ます。子供たちの安全を確保するために「水質の検査」「環境の検査」「防災無線の検査」「エレベーターの検査」・・・本当に様々な検査があります。今日の検査は「遊具」の検査でした。体育館・校庭にある多くの遊具(ネット・鉄棒・ブランコなど)が安全に使えるかどうか検査をしてくださいました。

避難訓練です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は避難訓練がありました。「Jアラート」が発令されたという設定です。非常事態・緊急事態は自然災害だけではありません。今年度は自然災害以外にも様々な訓練を予定しています。大事なことは「状況をよく見て、人の話をよく聞いて、何をすればよいか考える」ことです。「よく見て、聞いて、考える」です。

着衣泳の練習をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生が「着衣泳」の練習をしました。服を着たままプールに入り、水の中を走ってみたり、泳いでみたり、浮かんでみたりしました。着衣のままでは普通に泳ぐことができません。静かに浮かんで助けを待つことがとても大切です。夏休み前に貴重な体験をすることができました。

学校ピカピカ係からのお願い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の全校朝会では、校長先生・当番の先生の話に続いて6年生の「学校ピカピカ係」の2人が「一輪車の使い方」について全校のみんなに話をしました。実はこの「学校ピカピカ係」・・・委員会でも学級の係でもありません。一輪車の使い方(しまい方)をみんなに呼びかけていこうと自主的につくったチームです。Chromebookで作ったポスターを全学級に貼るそうです。今日の最後のセリフは「町田市のなかで一番すてきな学校を目指しましょう!」でした。素晴らしい活動ですね。

ひさしぶりの外遊びです。

画像1 画像1
 今日は朝から少し雨が降っていましたが、中休み・昼休みのの時間には雨は降っておらず、久しぶりに外で遊ぶことができました。先週は本当に暑い日が続きましたね。今日は曇っていましたので、少し涼しい気もしましたが、それでも少し動くと汗が出てきます。「熱中症対策」の準備を引き続きよろしくお願いいたします。

ダンスの先生が来ました!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生が東京都の文化芸術体験事業として「ダンス講師」の先生方〈演舞麗夢(エンブレム)のみなさん〉を招き、3日間で6時間のダンスの授業を受けています。昨日・今日と課題曲の練習をして、明日はステージでの発表会です。6人から7人のグループをつくってみんなの前で発表をするそうです。冷房が入った体育館でリズムに合わせて体を動かす5年生。とても楽しそうです。

通学路点検です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 町田市教育委員会学務課、町田市役所道路課、町田警察、保護教、教員の担当者が集まり、「通学路点検」を行いました。これは2年に1回、学区内の危険箇所を見て回り、修繕や新規設置について話し合うというものです。今回は特に危険と思われる2ヵ所を確認しました。

今日も暑いです。

画像1 画像1
 今日も気温がとても高く、中休み・昼休みの外遊びを中止としました。登下校時も相当な暑さです。「日傘」「首に巻くタオル」「うちわ」「氷入り水筒」など各ご家庭で準備いただけるようよろしくお願いいたします。
※今日も多くの子が日傘をさして登校していました。

梅雨明けが発表されました。

画像1 画像1 画像2 画像2
とても暑い日となりました。「熱中症指数」が基準値を超え、本日は「外遊び」「外でのクラブ活動」を中止としました。明日以降も35度前後の気温が続く予報となっております。必要に応じて「水筒」「日傘」「首元を冷やすタオル」「帽子」を活用し、登下校中の熱中症対策をお願いいたします。

芝生作業

画像1 画像1
おやじの会の方々が校庭芝生の手入れをしてくださいました。新しく入会された方も参加し、芝刈り、エアレーション、施肥などの作業をしてくださいました。暑い中、ありがとうございました。

芝生を植えました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が「ポット」で育てた芝を校庭に植えました。きれいな芝生にするためにはこれから「水やり」をして、「芝刈り」をして、「雑草抜き」をして・・・とやることがたくさんです。立派な芝生になると良いですね。楽しみにしています。

あいさつ運動です。

 代表委員の取組として「あいさつ運動」を行っています。各学級の代表委員が校門や校舎内に立って「おはようございます!」と大きな声であいさつをしています。代表委員の気持ちのよいあいさつがどんどん広がっていくと良いですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

アルファ化米です。

「今日のごはんは、防災用のα(アルファ)化米を使用しています。アルファ化米は炊いたごはんを乾燥させたもので、水やお湯を入れるだけでごはんになる非常食のことです。災害にあったときには電気やガスが使えないことが予想されますので、水やお湯だけでごはんが炊けるのは画期的ですね。」(毎日教室に届けられる『きゅうしょくしつだより』より)
・・今日のメニュー「ハヤシライス」に合っていて、とてもおいしかったです。・・
画像1 画像1 画像2 画像2

たてわり活動です。

 6年生と1年生の「たてわり活動」を行いました。今年度は6年生と1年生、5年生と2年生、4年生と3年生が「ペア学年」となって活動しています。高学年が低学年のために遊びを考えたり、準備をしたりしています。今日は6年生が1年生と一緒に楽しむことができるような遊びを考えて、早くから準備をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

田植えをしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生が校内の水田に田植えをしました。地域の方を招いてみんなで少しずつ植えました。「しろかき」をした水田に一列に並んで裸足で入りました。稲は「水の管理」や「鳥対策」など管理が大変です。5年生のみなさん、秋までがんばりましょうね。

Chromebookの授業です。

 1年生が株式会社ストリートスマートさんを招いてChromebookの使い方の授業を受けました。「手書きでのお絵かきのしかた」「写真のとり方」などを教えていただきました。これから、いろいろな場面でICTを使った学習をすすめていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

水泳指導が始まりました!

 水泳指導が始まりました!!1年生にとってはじめての水泳学習でした。「シャワー」「バディ」「入水のルール」などを確かめ、水の中で歩いたり、ダンスをしたりを楽しんだ2時間でした。来週は多くの学年がプールに入れると良いですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

水泳指導

画像1 画像1
 本日予定していた水泳指導は気温・水温ともに低く中止となりました。
「水温+気温」の合計の温度で指導を行うか中止するか決めています。子供たちはとても残念がっていましたが、今日は予想よりも涼しい日となり、仕方ないですね。明日は実施できるとよいですね。

地場産物を使った給食です

画像1 画像1 画像2 画像2
先日3年生が見学に行った地場農家さんの野菜を、給食で提供しています。6月はじゃがいも・だいこん・きゅうりです。
町田産の食材を活用した日には、校内放送などでお知らせします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校からのお知らせ

おたより

学年だより

ほけんだより

掲示板

学校便り(2021年度)

学校評価

授業改善推進プラン