☆ 日ごろから本校の教育活動へご理解、ご協力、ご支援をいただき誠にありがとうございます。深くお礼申し上げます ☆

アルファ化米です。

「今日のごはんは、防災用のα(アルファ)化米を使用しています。アルファ化米は炊いたごはんを乾燥させたもので、水やお湯を入れるだけでごはんになる非常食のことです。災害にあったときには電気やガスが使えないことが予想されますので、水やお湯だけでごはんが炊けるのは画期的ですね。」(毎日教室に届けられる『きゅうしょくしつだより』より)
・・今日のメニュー「ハヤシライス」に合っていて、とてもおいしかったです。・・
画像1 画像1 画像2 画像2

たてわり活動です。

 6年生と1年生の「たてわり活動」を行いました。今年度は6年生と1年生、5年生と2年生、4年生と3年生が「ペア学年」となって活動しています。高学年が低学年のために遊びを考えたり、準備をしたりしています。今日は6年生が1年生と一緒に楽しむことができるような遊びを考えて、早くから準備をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

田植えをしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生が校内の水田に田植えをしました。地域の方を招いてみんなで少しずつ植えました。「しろかき」をした水田に一列に並んで裸足で入りました。稲は「水の管理」や「鳥対策」など管理が大変です。5年生のみなさん、秋までがんばりましょうね。

Chromebookの授業です。

 1年生が株式会社ストリートスマートさんを招いてChromebookの使い方の授業を受けました。「手書きでのお絵かきのしかた」「写真のとり方」などを教えていただきました。これから、いろいろな場面でICTを使った学習をすすめていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

水泳指導が始まりました!

 水泳指導が始まりました!!1年生にとってはじめての水泳学習でした。「シャワー」「バディ」「入水のルール」などを確かめ、水の中で歩いたり、ダンスをしたりを楽しんだ2時間でした。来週は多くの学年がプールに入れると良いですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

水泳指導

画像1 画像1
 本日予定していた水泳指導は気温・水温ともに低く中止となりました。
「水温+気温」の合計の温度で指導を行うか中止するか決めています。子供たちはとても残念がっていましたが、今日は予想よりも涼しい日となり、仕方ないですね。明日は実施できるとよいですね。

地場産物を使った給食です

画像1 画像1 画像2 画像2
先日3年生が見学に行った地場農家さんの野菜を、給食で提供しています。6月はじゃがいも・だいこん・きゅうりです。
町田産の食材を活用した日には、校内放送などでお知らせします。

校内研究会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は「校内研究会の日」でした。今年度の木曽境川小学校の研究テーマは「主体的に学び、地域と関わろうとする児童の育成〜地域教材を活用した協働的な学習を通して〜」です。学校の周りの自然や歴史、街の様子を活用した学習を各学年ですすめていきます。本日は低学年・中学年・高学年に分かれて、一年間の予定や教材作りについて話し合いました。子供たちがワクワクして前向きに活動に取り組むことができるような授業作りのために先生たちも勉強中です!!

中学校の先生との研修会です。

 今日の午後は木曽中学校の先生達との合同研修会でした。中学校の授業を参観させていただき、「ICTを活用した授業」についてや「生活指導」について小学校と中学校の先生達で話し合いました。中学校の先生方や幼稚園・保育園の先生方と連携しながら、教育活動すすめています。
画像1 画像1 画像2 画像2

畑見学に行きました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生が社会科「農家の仕事」の学習として、地域の畑見学に行きました。農家の方の思いや願いをうかがうことができました。また、トウモロコシ・ブルーベリー・スイカ・ナス・じゃがいもなどたくさんの野菜の栽培法を知ることもできました。たくさんのお話を聞かせていただき、ありがとうございました。

川上村から帰ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生が川上村から帰ってきました。バスから降りて学校に向かう途中に「疲れたー。」「もう終わっちゃったよ〜。」「楽しかったー。」といった声が聞こえてきました。1泊2日の移動教室。とっても良い思い出になりましたね。農協さんに頂いたレタスを先生たちが袋に詰め、一人一つずつ持って帰りました。川上村のレタスはとてもおいしいですよ。
 保護者の皆様 準備や健康管理などたくさんのご協力をいただきありがとうございました。

川上村移動教室7

画像1 画像1
おみやげを買って、ソフトクリームを食べて…、
学校に戻ります。

川上村2日目

画像1 画像1
 朝方降っていた雨が上がり、「晴れ」になりました。牧場では乗馬や乳搾り、餌やりを楽しんでいます!!

川上村移動教室5

画像1 画像1
おはようございます。
今朝は雨が降っています。朝食はおかわりをする人もたくさんいました。宿舎での閉校式を終えこれからバスに乗ります。

川上村 1日目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 川上村1日目の様子です。予定していたハイキング・ナイトプログラムを実施することができました。本日は少し雨が降っていますが、予定通り牧場体験に行きます。

移動教室3

画像1 画像1
宿舎での生活が始まりました。お風呂に入って食事をとり、ナイトハイクをしました。天候にも恵まれ、今日1日たっぷり活動しました。ゆっくり寝られるといいです。

川上村移動教室2

画像1 画像1
山を登り、丘を越え、川を渡り頂上に着きました。木々の緑がとてもきれいです。遠くに富士山も見えました。

川上村移動教室1

画像1 画像1
まきば公園に着きました。青空も見えています。早めの昼食です。昼食後、ハイキングに出発します。

川上村に出発です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生が川上村移動教室に出発しました。82名全員元気に出発です。長野県川上村の日中の天気の予報は「晴れ」です。安全に気をつけて1泊2日を楽しんできてくださいね。いってらっしゃい。

道徳の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年1組の道徳の授業です。図書係の主人公は人気の本をクラスメイトが予約していたのに、仲良しの男の子が内緒で先に貸してほしいといった言葉に迷ってしまうというお話です。「公平」や「公正」「ルール」が大切なのはわかりますが、ついつい仲の良い友だちを優先して、特別扱いしてしまうことは普段の生活の中でもあるお話ですね。主人公は悩みながらも、「やっぱり公平にルールを守るほうがよい」と考えたようでした。公平・公正にするべきか?仲良しの友達を優先するべきか?迷いますね・・・。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校からのお知らせ

掲示板

学校便り(2021年度)

学校評価

授業改善推進プラン