☆ 日ごろから本校の教育活動へご理解、ご協力、ご支援をいただき誠にありがとうございます。深くお礼申し上げます ☆

1年間ありがとうございました。

 本日、3月24日(金) 令和4年度の修了式を行いました。修了式では、校長先生のお話・代表児童の話をオンラインで聞きました。そのあとは、今年度で本校から異動する先生達からのお話を聞きました(離任式に来られる先生もいますのでお別れのご挨拶はその時までとっておきましょう)。
 修了式のあとは、教室で『あゆみ』をもらって、それぞれの学級で最後の一日を楽しみました。友達とのお話を楽しんだ学級、みんなで遊んだ学級、1年間のふりかえりをした学級など様々でしたが、どの子もとてもたのしそうでした。春休み明けに元気な顔でまた登校してくるのを楽しみにしています。

 今年度1年間本校の教育活動にご理解・ご協力いただき本当にありがとうございました。来年度も子供たちが『楽しく・元気に・前向きに』過ごすことができるよう、様々なことに取り組んでいきたいと思います。ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式を終えて

画像1 画像1
 3月23日(木)第22回卒業式を実施しました。84名の子供たちが木曽境川小学校を卒業しました。いろいろなことがあった今年度ですが、6年生の子供たちはいつも明るく、前向きに木曽境川小学校をリードしました。84人の子供たちのこれからの大活躍を願っています。卒業おめでとう!!
画像2 画像2

横断幕ができあがりました!!!

 今年度保護教の皆様に作成していただいた横断幕が完成しました。昨年の夏頃から作成計画が動き出し、「デザインを決める」「サイズや材質を決める」といったことを本部の役員の皆様に行っていただき、ようやく完成しました。この横断幕は、「連合体育大会」や「町田市子供マラソン大会」などで多くの場面で大活躍してくれそうです。皆様ありがとうございました。大切に使っていきます。
画像1 画像1

卒業式に向けて

 23日(木)の卒業式に向けて6年生が練習をしています。6年間の思いを胸に卒業式にお臨みます。一斉に立ったり、座ったり、お辞儀をしたり、返事をしたり・・・普段とは違う緊張感が漂う中での練習です。
画像1 画像1

桜の木

 「桜」の開花が発表されました。木曽境川小学校の桜の開花はもう少し時間がかかりそうです。正門近くにある6本の桜の木は、開校記念に植樹したものだそうです。各学年(6学年)がそれぞれ1本ずつ植樹し、正門近くから順番に「1年生の桜」「2年生の桜」・・・「6年生の桜」なので6本あるそうです。上(職員玄関)からみるときちんと背の順で並んでいるのがわかります。
画像1 画像1 画像2 画像2

I want to go to ○○○.

 5年生が外国語の学習のまとめとして、プレゼンテーション活動を行っていました。自分の行きたい国(都道府県)をChromebookを使って、英語で紹介します。「I want to go to Australia.」「I want to go to HOKKAIDO.」その国(都道府県)を紹介する画像を見せながら上手に発表していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今年度最後の避難訓練です。

 今年度最後の避難訓練です。今日の訓練は「予告なし」です。慌てることなく、落ち着いて避難することができました。明日は3月11日です。大きな地震や災害について(どんな災害であったか、大きな地震が起こったときの避難方法や連絡方法、集合場所など)あらためてご家庭で話し合ってみてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

町田かるた

 3年生が「町田かるた」を使って社会科の学習をしていました。「町田かるた」は町田市にちなんだ名所や産業・人物をかるたにしたものです。遊びながら町田市についての知識を増やすことができるとても良い教材ですね。他の学年でも使いたいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年ぶりの調理実習です。

 昨年度、一昨年度は実施を見送っていた5・6年生家庭科の「調理実習」を今年度は実施しています。学級の人数を半分にして、家庭科室で実習です。今日は5年生が「ごはんをつくろう」の学習で、お米を炊いていました。「蒸らし」の時間が短くてやわらかく炊きあがりすぎてしまったグループ、時計を見ながら正確に作業をすすめるグループなど様々でした。体験・実習を通して学ぶことの大切さをあらためて感じました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生を送る会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日3月3日(金) 6年生を送る会を行いました。
アーチをくぐって入場した6年生はひな壇に並びました。各学年のみんなから卒業する6年生に向けて1年生から順番にあたたかいメッセージを届けました。発表以外の学年は、教室でオンラインにて参加しました。最後に6年生からの歌とメッセージの発表がありました。全校で参加した、とてもすてきな会となりました。残り3週間、卒業する6年生とたくさんお話しましょうね。

明日は6年生を送る会です。

 明日は6年生を送る会です。各学年が6年生に「出し物」をプレゼントします。歌ったり、踊ったり、大きな声でメッセージを届けたり・・・どんなプレゼントをするか楽しみですね。※写真は1年生の練習風景です。
画像1 画像1

ユニセフ募金です。

 代表委員の活動として「ユニセフ募金活動」を行いました。放送にて「ユニセフ」についてや「募金」についての話を行い、今日は朝早くから募金の呼びかけをしました。子供たちにとって「世界」や「SDGs」について考えるきっかけとなってくれると嬉しいですね。ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

生山ヒジキ先生来校!!

 東京都の「子供を笑顔にするプロジェクト」としてプロなわとびプレーヤーの生山ヒジキさんをお招きし、1・2年生の全学級で「なわとび教室」を行いました。授業の最初にヒジキさんに、なわとびの技を披露していただきました。「3重跳び」「4重跳び」に子供たちは大喜びでした。授業では、「なわとびの正しい持ち方」「上手に跳べるコツ」「かっこ
良い止め方」等を教えていただきました。とても楽しい45分でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

合同防災訓練

 1・2年生が町田総合高校の1年生のみなさんと「合同防災訓練」を行いました。町田総合高校の生徒のみなさんが小学校まで迎えにきてくれました。1・2年生の子供たちは町田総合高校に行って防災についてのお話を聞き、また高校生が学校まで連れてきてくれました。同じ地域にある小学校と高校が連携して今回のような活動を行うことはとても良いことですね。今後も続けていきたい取り組みです。
画像1 画像1

生け花教室

 3年生が「生け花」に挑戦です。1組から3組までそれぞれ2時間ずつの「生け花」の学習でした。たくさんの先生にきていただき、日本の伝統文化を体験したとても良い活動した。
画像1 画像1 画像2 画像2

避難訓練

 今日は避難訓練でした。今回は「大雨」のときの訓練です。大雨で境川が増水し、1階が浸水したという想定です。1階が浸水した場合は、1・2年生と麦の子学級は2階以上に避難します。校舎にいては危険と判断した場合は2次避難場所に避難です。明日は2次避難場所への避難の訓練です。※町田総合高校との合同訓練(1・2年生が参加)です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生「キャリア教育」

 6年生5・6時間目は「キャリア教育」の時間でした。今日のゲストティーチャはお二人。「町田市医療と介護の連携センター」の方と「町田市農業協同組合」の方です。ご自身のキャリアについてやお仕事の内容・やりがいについて45分ずつお話いただきました。様々な職業の方のお話を聞くことはとても貴重な経験ですね。キャリア教育は第2回目も実施予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

明日は学習発表会

 明日4日(土)は学習発表会・保護者鑑賞日です。子供たちが身につけたことや考えたことを舞台で発表します。お子様の成長した姿や頑張っている姿をぜひご覧ください。学年によって発表時間が異なります。プログラムをご覧いただき、その時間に合わせてご来校ください。
※今日は節分。写真は麦の子学級の図工の作品(試作品)です。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習発表会(児童鑑賞)

 今日は学習発表会・「児童鑑賞日」でした。2・4・6年生が鑑賞をしました。子供たちは木曜日・金曜日・土曜日と全部で3回の発表をします。子供たちは全員が全部の学年の発表を見ることができます。明日は、1・3・5年生が鑑賞します。そして土曜日は保護者の皆様、地域の方々の鑑賞です。
画像1 画像1

先生たちの話し合い

 学習発表会に向けて先生たちで話し合いをしました。子供たちの鑑賞のルールや順番、保護者のみなさんの導線、舞台の照明などについて話し合いをしました。学校にとっても久しぶりの舞台発表の場です。感染症対策を講じる中で、どのようにすれば子供たちの頑張る姿をより多くの方に見てもらえるか・・・。確認しなくてはいけないことがたくさんです。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

おたより

学年だより

掲示板

学校便り(2021年度)

学校評価

授業改善推進プラン