ようこそ、真中のホームページへ。毎日生徒たちの笑顔をアップしています。

1年生 校外学習

1年生は2月5日に鶴川地区を中心に地域巡りを実施します。
今日はその1時間目。学年主任の先生から、説明がありました。
3年生に向けての班行動の練習です。
頑張りましょう。
画像1 画像1

授業風景(2年英語) 2

10分間、練習の時間がありました。
ペアで練習をしたり、先生に質問をしたりと準備をして、本番に臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(2年英語) 1

2年1・3組の英語の授業風景です。(少人数指導)
今日は「pair skit test」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リクエスト5位

画像1 画像1
リクエスト献立5位の鯖の竜田揚げです。
下味をしっかりつけることが美味しさの秘訣です。
メニュー
・鯖の竜田揚げ
・鶏肉のみそ焼き
・かぼちゃサラダ
・みかんのシロップつけ
・麦入りごはん
・牛乳

スクール・ボード協議会

第2回スクール・ボード協議会を開催いたしました。
授業見学の後、協議会をもちました。
・プロジェクターを上手に活用いている授業が多くなった。
・1年生は活気がある。
・3年生の集中力は迫力がある。 等々
好意的なご意見をたくさんいただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1

三者面談

12月4日(木)から始まった「三者面談」も今日が最終日でした。
3年生は主に進路について、1・2年生は学校生活についてお話をさせていただきました。ご協力ありがとうございました。
ご心配やご相談がありましたら、いつでもご連絡ください。

画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとうプロジェクト

昨年度から生徒会を中心に「ありがとうプロジェクト」の活動に参加しています。
昨年度は冬休みから1月の中旬にかけて、不用品をあつめ、「ありがとうプロジェクト」にお渡ししました。
本来なら3月の卒業式予行練習のときに、全校生徒の前で渡してくださることになっていましたが、予行練習が中止になってしまい、本部(長野県伊那市)も活動を制限していたため、今日になりました。
今年も生徒会が企画しています。ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3年英語)

3年2・3組の英語(少人数指導)の授業風景です。
Unit6の内容を10〜12のセンテンスにまとめて、先生の前で発表します。
発表は順番ですが、待っている間は自習練習をしたり、友達同士で練習をしあったりしていました。
発表が終わると、先生からアドバイスをいただいて、文章を改良していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

大根 2

4月の計画は、育てた大根を家庭科の調理実習で、だしをとって煮物を作る予定でしたが、調理実習が「コロナ」の影響でできないので、家で美味しく食べることになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大根 1

1年生は技術分野の学習で、大根を育てていました。
今日は、その大根を家に持ち帰る日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年社会) 2

大阪府:淀川、城東運河、梅田駅、難波駅(3つありました)、あべのハルカス
兵庫県:神戸駅、六甲山地、六甲アイランド、ポートアイランド、甲子園球場
見つかった人は、探している友達に教えあっていました。
写真2枚目は、甲子園球場を探しているところです。甲子園球場なかなか見つかりません。先生からヒントをもらって見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(2年社会) 1

2年3組の社会科の授業風景です。
ねらい:近畿地方の都市や校外の成り立ちを捉える

グーグルアースで、大阪や兵庫の様子を見ました。

次に、地図帳で主要な場所を確認しました。
見つかったら、起立します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3年技術分野)

3年1組の技術分野の授業風景です。
ステンドグラスのペンスタンドを作成しています。
2学期の授業は今日が最後、この時間に完成できなかった人は、放課後を活用して完成を目指します。
完成した作品は、技術室前の廊下に展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

投光器

非常用電源設備工事を行っている業者が、夕方暗くなるので投光器を設置するとの連絡がありました。
うれしいことに、工事が終了したら、学校にこの機器をくださるとのこと。外部活は助かりますね。
ありがとうございました。
画像1 画像1

flower bed 2

事前に設計図をつくり、咲き誇ったことを思い浮かべながら、作業をおこなってくださいました。
春が待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

flower bed 1

1年生のPTA役員の皆さまが「flower bed」に苗を植えてくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年保健体育)

1年2組(女子)の保健体育(体育分野)の授業風景です。
ソフトボールに取り組んでいました。
今日は、バッティング練習。3人から4人のグループでバットにボールを当てる練習をしていました。
簡単そうで、なかなか当たりません。
頑張れー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

非常用電源設備設置工事

校庭のバスケットコートの横、校庭階段の脇に「非常用電源設備」を設置します。
真光寺中学校は、地震被害の避難場所に指定されています。基本は体育館が避難場所となります。災害で電気の供給がなくても、この設備から、体育館に電気が送られ、照明とコンセントが使えるようになります。
夜でも明るく、コンセントが使えればテレビから情報を得ることもできます。安心ですね。
完成は3月末です。工事車両が出入りしますが、気をつけてください。
画像1 画像1

体育館照明工事

体育館の照明をLDEに変更する工事が始まりました。
この工事を行うことで、今までできなかった。明るさの調節や前後で電気を消すことも可能になります。
完成は12月25日です。
体育の授業や部活動の練習など、不便をかけます。よろしくお願いします。
体育の授業は基本は校庭で実施します。
体育館部活の練習は鶴川第四小学校の体育館をお借りします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝礼(12月)

全校朝礼を行いました。

校長先生のお話
『みなさんの正面からあたる風も冷たくなってきました。冬本番です。
 中庭や校庭の木もきれいなに紅葉しています。紅葉と漢字で書くと、いとへんにカタカナのエと書いて紅。赤のイメージが強いと思います。しかし実際には赤だけではない、黄色く色づく葉っぱもあります。中には松の様に常緑樹といって、一年中緑という木もあります。一言で木といってもずいぶん違います。これが個性だと思います。
 一言で真中生、3年生、2 年生、1 年生と言っても、一人一人は違う部分をたくさんもっています。生まれもって顔が違う、背の高さが違うなどがそうです。
 今日はポインセチアの花を持ってきました。みんなのイメージは、この下の部分が緑で上の方が赤の、まさにクリスマスカラーのものだと思います。
 実は、ポインセチアは放っておくと全て緑色になってしまうのだそうです。ところが、24時間の半分を黒いおおいをする。真っ暗闇を半日つくってやると、この色が変わるそうです。
 生まれもった個性という話をしましたが、周りにいる友達、先生、家族がちょっと声をかけることによって、気持ちを寄り添うことによって、放ったらかしにしたら緑色になってしまう葉っぱもこんなに鮮やかな色になるんです。つまりみんなの隣にいるあなたの育てる個性があるということです。自分を見失いかけている人がいたら優しく声をかける友達がいる、そんなクラス、そんな学年、そんな真中であってほしいです。
 さて、12月4日〜11日の一週間は人権週間です。
 人権とは誰もがもっている権利で、「人権とは、『安心して過ごせる』『自信をもっていられる』『自由に話をしたり行動したりできる』権利のことです」
 みなさんは、毎日の生活でこの人権がちゃんと守られていますか。反対に、人の権利を奪っている人はいませんか。いじめとかだけではなく、例えば「授業中にうるさくしていること」も、クラスの友達の「授業をきちんと受けて勉強をする権利」を奪っていることになります。クラスの友達の人権は守られていません。そんな身近な人権について考えてください。
 今日このあと、みなさんの人権を、大人たちが守っているかどうかを聞くアンケートを行います。真光寺中にかかわる大人の人たちは、やさしくて、一生懸命で、ときにはこわくて、みなさんのことを大切に考えてくれる人ばかりです。そうではないですか。思いうかべてください。でも、さらに、みなさんを大切に守るために、みなさんの声を聞くことにしました。
 みなさんの身近にいる大人から、痛いことをされたり、悲しくなるようなことを言われたりしたことがなかったか、書いてもらいます。どうぞ、正直に書いてください。』

副校長先生から
『工事について連絡をします。
 1つの体育館の照明をLDEに交換する工事です。明るさが調整できたりこれまでよりも快適に体育館が使えるようになります。1月から体育館は使えるようになります。
 2つ目は、校庭の階段脇の工事です。「非常用電源設備」の設置工事です。これは、災害時に、体育館の電気を使えるようにするためです。3月いっぱいかかります。』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
2020年度6月改定
12/17 一斉委員会
12/18 避難訓練
12/23 研修会

学校からのお知らせ

予定表

学校だより

学年だより 2020年度

緊急連絡

部活動からのお知らせ