ようこそ、真中のホームページへ。毎日生徒たちの笑顔をアップしています。

春の大会(ハンドボール部) 3

東久留米市立東久留米西中学校、府中市立府中第三中学校、江東区立亀戸中学校との総当たり戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の大会(ハンドボール部) 2

会場は府中市立府中第三中学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の大会(ハンドボール部) 1

ハンドボール部、ベスト4(4強)になり、今日は順位決めの戦いです。

画像1 画像1
画像2 画像2

今週の予定(5月13日から19日)

画像1 画像1
今週の予定
5月13日(月)全校朝礼
        3年生「東京都学力調査」
        6時間授業
  14日(火)全学年委員会
        6時間授業
  15日(水)5時間授業
  16日(木)一斉委員会 → 特別時程
        6時間授業
  17日(金)セーフティ教室
        (生徒向け5時間目、保護者向け6時間目)
        5時間授業
  18日(土)町田市立中学校連合PTA総会
          (レンブラントホテル町田)

母の日

画像1 画像1
母の日とは、母親に感謝の気持ちを伝えて労う日です。
母の日は、毎年5月の第2日曜日と決まっています。もともとは3月6日でしたが、アメリカにならって現在の日程となりました。日本に母の日が浸透したきっかけは、1973年にお菓子メーカーが大々的に行った告知です。
母の日の由来
母の日の由来は、世界各国でさまざまです。
日本における母の日は、アメリカのアンナ・ジャービスの話が由来といわれています。アンナ・ジャービスは、1908年に母親の追悼式を行いました。アンナ・ジャービスの母は、平和活動や社会活動に貢献した女性です。
アンナ・ジャービスは、追悼式で母親が好きだったカーネーションの花をささげ、参加者にもカーネーションの花を配ったと語られています。母親を誇りに思うアンナ・ジャービスの行動がきっかけとなり、アメリカでは1914年に5月の第2日曜日を母の日に制定しました。
日本に母の日が伝わった時代は、明治末期です。日本では「母の日=母親に感謝の気持ちを伝える日」というイメージが定着していますが、もともとは「平和を願う活動の日」「母親の社会貢献をたたえる日」でもあります。

2. 父の日との違い
毎年6月の第3日曜日は、父の日です。

父の日は、アメリカのソナラ・ドッドが、敬愛する父親への感謝の気持ちを伝えたいと考えたことがきっかけといわれています。ソナラ・ドッドは、1909年に父親の誕生日である6月に父の日を祝う礼拝を行ってもらいました。1972年以降、アメリカでは父の日が祝日に制定されています。
母親に感謝の気持ちを伝える日である母の日は、日本人にとって大切な日です。
母の日には、母親に赤いカーネーションを贈る風習・慣習があります。もともとは白いカーネーションを贈っていましたが、アンナ・ジャービスの提案で健在の母親には赤いカーネーションを贈る風習・慣習が定着しました。
赤いカーネーションは、キリスト教において「十字架に架けられた後のキリストの赤い血」「キリストの復活」を象徴しているといわれています。
赤いカーネーションの花言葉は、下記のとおりです。
花言葉
母への愛、真実の愛、純粋な愛
白いカーネーションは、亡くなった母親へ贈るイメージが強い花です。母親を亡くした子供への配慮から、「母の日=赤いカーネーションを贈る」ことが一般的となりました。
白いカーネーションの花言葉は、下記のとおりです。
花言葉
尊敬、私の愛情は生きている
アンナ・ジャービスは、母親が好きだったという理由で白いカーネーションを選んだといわれています。母の日に贈る花の種類や色は、地域や時代の変化によって異なることが特徴です。

「おやじの会」15周年記念

「おやじの会」が創設されて15周年。
本日、記念式典を開催しました。
初代会長から現会長まで歴代会長と創設当時の校長先生と副校長、そして多くの会員の方が集まってくださいました。
これからも、真光寺中の生徒のためにご支援をお願いいたします。
画像1 画像1

「おやじの会」総会

「おやじの会」総会が開催されました。
今年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動保護者会

部活動保護者会を行いました。
1年間、ご支援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

鶴川第三地区委員会

町田市青少年健全育成「鶴川第三筑委員会」の総会と定例会が和光学園中学校で開催されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

エレベーター工事(5/11)

外の壁がなくなりました。
画像1 画像1

学校公開日 9

写真上・中:2年生の英語の授業(少人数指導)「英文のルール」
写真下:3年1・2組の英語の授業(少人数指導)「登場人物になって発表できる」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日 8

1年2組の保健体育(体育分野)の授業「バトンパスの練習」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日 7

2年2組の理科の授業「化学変化を化学式を使って表す方法を考える」
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日 6

結果を元に考察中
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日 5

実験中
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日 4

3年2組の理科の授業「運動の向きに本当に力が働いていないかについて調べよう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日 3

写真上・中:1年1組の数学の授業「正負の数の加法を考えよう」
写真下:2年1組の数学の授業「カレンダーから数の性質を見つけよう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日 2

写真上:2年2組の社会の授業「日本の地域的な特色」
写真下:3年1組
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日 1

今年度初めての学校公開日でした。
2年1組の国語の授業です。
「枕草子」の音読中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

担任からのメッセージ(5/11)

担任からのメッセージ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
2024年度年間予定
5/16 一斉委員会
5/17 セーフティ教室
5/20 生徒会朝礼
5/21 第1回体育祭係会

学校からのお知らせ

予定表

学校だより

保健だより

真中の教育について

おやじの会

相談室だより

学年だより 2024年度