ようこそ、真中のホームページへ。毎日生徒たちの笑顔をアップしています。

学年練習(3年生) 6

アンカーがゴールしました。
この結果をもとに、走順を考えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年練習(3年生) 5

レースが白熱してきて、フィールドで待機しているクラスメートからの声援もだんだん大きくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年練習(3年生) 4

抜きつ、抜かれず。なかなかいい勝負です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年練習(3年生) 3

バトンは上手につながっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年練習(3年生) 2

体育祭実行委員が朝礼台で模範をしました。
全員リレーを実際に走ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年練習(3年生) 1

5・6時間目は3年生の学年練習でした。
写真上:学年主任の先生から今日の練習の目的の説明
写真中:入場行進の練習の次に、ラジオ体操の練習です。体育委員が前に出てラジオ体操を行います。
写真下:生徒会役員は入場の一番初めに校旗を持って入場するので、少し離れた場所でラジオ体操をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生のホワイトボード

画像1 画像1
2年生のホワイトボードに素敵な文がありました。

スピーキングテスト

画像1 画像1
今日はALTが授業に入る日です。
3年生はALTとのスピーキングテストを実施しました。
写真上:テスト中
写真下:教室ではテストにむけての練習中です。

画像2 画像2

授業風景(3年理科)

3年2組の理科の授業風景です。
ねらい:斜面を下る台車の運動
    ・斜面に並行する力
3年生は、朝練習から分刻みのスケジュールですが、授業に対しては、真剣に取り組んでいました。
さすが真中の顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年学年朝礼 3

練習してみました。
なかなか、難しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年学年朝礼 2

続いて、体育祭の学年種目の説明が担当の先生からありました。
始めに、先生方でやってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年学年朝礼 1

3年生の学年朝礼は体育館で行いました。
「コロナ渦」のため伝統の「大ムカデ」が実施できないので、生徒会種目も変更です。
生徒会役員から、競技の内容の説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年学年朝礼 2

体育祭の結団式が行われました。
学年の体育祭実行委員から、あいさつがあり、続いて、学年種目検討委員会の委員長と副委員長から学年種目についての説明がありました。学年種目は「コロナ渦」のため、大きく変更になっています。検討委員会が知恵を出し合って決めた種目です。協力をお願いします。
最後に一昨年度の体育祭の映像をみて、真中の体育祭のイメージを掴みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年学年朝礼 1

2年生は多目的教室で、学年朝礼です。
始めに、教育実習生のあいさつです。
全校朝礼はミートでしたが、実際に生徒の皆さんの前でのあいさつで、ドキドキしたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年学年朝礼 2

引き続いて、体育祭のスローガンが発表されました。
『Restart from ZERO ゼロからトップへ』
最後に体育科の先生から体育祭の取り組み方や練習の方法について説明がありました。
クラスが協力することが優勝の近道です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年学年朝礼 1

全校朝礼のあと、1年生は多目的ホールで学年朝礼が行われました。
体育祭実行委員から体育祭に向けての抱負の発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝礼 2

3人の教育実習生からあいさつがありました。
写真上:2年1組所属(音楽)
写真中:2年2組所属(理科)
写真下:2年3組所属(保健体育)
3週間、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝礼 1

5月の全校朝礼です。
最初に校長先生のお話
『おはようございます。今日はみなさんに、4つのことをお話します。
  1点目は改めて、コロナ対応です。現在、依然として、東京都では日々の新規感染者数は多い状況か続いている上に、感染力の強い変異したコロナウイルスも出てきており、若い人の感染者数も増え、重症化する例も出てきています。感染症対策を徹底することが大切です。特に、マスクをしていれば必ず安全と言い切れない状況がある上に、お札についたコロナウイルスが1週間生きていたと耳にもしました。廊下を歩いていると、20から30cmの至近距離で顔を近づけて大きな声で話している人を見かけます。必ず、マスクを着用することは、もちろんのことソーシャルディスタンスを確保し、換気をすること、さらに、手洗いを必ずするようにしてください。「感染しない、感染させない」と高い意識をもち、一人一人がルールを守ることが大切です。
 2点目は体育祭のことです。「こういう時だからこそ、目標に向けて、前を向くことが大切」です。それはすべての学校行事も同じです。例年行っていた内容とは同じようにはできないかもしれません。実施にいくつかの制限はかかると思います。そのことは皆さんも分かっていると思います。でも、コロナ感染症対策を講じたうえで、創意工夫をして、少しでも、例年の体育祭に近いものを作り上げて欲しいと考えています。また、7月の「国際交流の日」9月の各学年の宿泊行事、10月の合唱祭も実施できる方法を検討していく予定です。真中の皆さんの英知を絞り、この状況下でも工夫をして、より良いものにしてください。
   3点目はSNSの取扱いについてです。4月16日のセーフティ教室で学習したように、インタ−ネットや携帯電話・スマートフォンは、「便利・手軽」であることで、言葉や写真・映像を発信し、また、写真・映像を勝手に使い、人を傷つけてしまうことも紹介されていました。一人1台クロムブックが貸与され、インタ−ネットがより身近になりましたが、その活用方法は賢く使ってこそ、役に立つものです。決して誹謗中傷を書いたり、面白半分に写真・映像を加工して配信したりするものでないことを改めて確認してください。
 4点目、今日から3人の教育実習生が3週間、勉強をします。3人とも、先生になるという強い意志のもと、3週間をこの真中で過ごします。
 実は、先生になるためには大学で色々な授業をうけて、単位というものを取得して、教員免許書を取得します。教育実習も先生になるための必要な実習です。先生方は全員、教育実習を行っています。私は、教育実習をして、絶対に先生になろうと思ったのです。詳しくは時間がある時にお話ししたいです。3人とも町田市立中学校の卒業生です。皆さんの先輩です。
ぜひ、お互いが充実した3週間を過ごすことができるようにしましょう。』
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育着登校

今日から体育着登校です。
通常の登校時間、3年生が朝練習をしているのを興味ありげに見ながらの登校です。
1年生はもちろん、2年生も昨年体育祭を経験してないので、すべてが初めてですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年朝練習 5

写真上:ジャベリックスローの練習
写真下:全員リレーの作戦会議
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
2021年度年間予定
12/1 職員会議
移動教室(2年)
12/2 3年進路会議
1年自転車シュミレーター
12/3 全学年面談(始)
12/6 全校朝礼
安全指導
全学年面談
12/7 全学年面談

学校からのお知らせ

おたより

予定表

学校だより

部活動からのお知らせ

学年だより 2021年度

町田市教育委員会

真中の教育について