2月26日(金) 薬物乱用防止教室

今日は、定期テストの最終日。
テスト終了後、昼食を食べて、午後は授業がありました。
1年生は、6時間目の時間に、薬物乱用防止教室を行いました。
昨年度に引き続いて、日本くすり教育研究所の代表理事である、加藤哲太先生を講師にお迎えして、お話を伺いました。
生徒もしっかりと話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(水) 第4回定期考査始まる

いよいよ今年度の最後の定期考査が始まりました。
この1年間のまとめでもあります。
自分の力が十二分に発揮できるよう、しっかりと取り組んでほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月12日(金) 新入生保護者説明会

4月から新しく入学してくる生徒の保護者対象の説明会を開催しました。
密にならないよう座席の配置については、間隔をとって、それでも100席ほど用意しましたが、その席がほとんど埋まるほど多くの方にいらしていただきました。
各担当から説明を行いました。
およそ1時間ほどの説明会も無事に終えることができました。
4月7日の入学式が待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日(水) 校内研究の授業風景

今年度は、ユニバーサルデザインの視点を入れた授業の工夫をテーマに、研究をしてきました。
前回、2年生の英語の授業を行いましたが、今回は、1年生の社会科の授業で学びを深めました。
授業者は、今年度初任の教員です。
自身にとっても、授業研究で、前向きにいろいろと学ぼうと、とても意欲的です。
パワーポイントを活用して、生徒に見やすく、わかりやすい提示がありました。
1年生も、積極的に手を挙げたり、話し合ったりして、とても意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(金) 1年生の発表

1年生は、SDGsに関わって、自分でテーマを決めながら調べ学習を行い、各自がまとめていました。
今日は、そのまとめたことを発表しました。
一人2分の持ち時間で、用意した1枚の資料をもとに、いろいろ工夫しながら発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(金) 2年生実力テスト

3年生は、今まさに進路決定に向けて、それぞれ頑張っている時ですが、2年生にとっては、ちょうど1年後が、自分の進路に向けて、力を発揮していく時になります。
今日は、2年生は、実力テストを行いました。
ここまで学んだことをしっかりと確認しながら、問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(月) 体育の授業

2月に入りました。
今日は、寒さが少し和らぎ、運動するにはいいかもしれません。
5時間目の校庭では、女子の体育が行われていました。
密を避け、マスクは着用ですが、サッカーのパスの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月25日(金) 2学期最終日 1年学年集会

本日で2学期は終了です。
新型コロナウィルス感染症の影響で、いろいろなことが思うようにできませんでしたが、生徒は頑張っていたと思います。
この日、3時間目に、学期のまとめとして、1年生が学年集会を開きました。
初めは、学級委員の司会のもと、各クラスの学級委員から、2学期頑張ったことや、もうちょっとだったことなどが話されました。
最後は、各先生からのお話でした。
どの生徒も、しっかりと聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(水) 一日税務署長

「中学生の『税についての作文』」コンクールで、本校の3年生が税務署長賞をいただきました。今回、その生徒は、町田税務署において「一日税務署長」の体験をしました。
町田税務署の所長を始め、多くの方が迎えてくださり、実際に署長の席に座らせていただき、決済の印を押したり、名刺交換をしたりしました。その後、e−taxの操作をパソコンで体験し、最後は、税務署の中をぐるっと見て回りました。
とてもいい体験ができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(金) 書き初めの練習

国語の授業を覗いてみると、生徒たちが、筆を持って、書初めの練習に取り組んでいました。
世の中は、新型コロナウィルス感染症一色で、年末年始も静かに過ごしましょうと、いろいろなことがいつもどおりには行かない状況です。
でも、年末、年明け、お正月と、伝統的なものは受け継いでいきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(月) 第3回定期考査始まる!

今日から3日間、本校では、第3回定期考査(2学期末)となります。
今回のテストは、9教科です。
ここまで学習したこと、頑張ってきたことがしっかりと発揮できるよう、最後まで諦めずに取り組んでほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(水) 校内研究

この日、本校での研究を進めていkための研究授業を、2年1組で行いました。
研究のテーマは、授業のユニバーサルデザインで、今回は英語の授業を見ることになりました。
講師には、本校の校長でもあった篠原やよい先生をお招きして、授業後の研究協議とご指導をいただくことができました。
授業の中では、今年度設置されたプロジェクターを活用しました。
映像として、視覚的に示すことができ、生徒も関心を持って見て学ぶことができていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(金) 町田市立中学校連合音楽会

本来は、7月に吹奏楽、11月は合唱と、町田市立中学校連合音楽会は2回に分かれての開催予定でしたが、これも、新型コロナウィルス感染症の影響で、7月は中止となりました。そこで、今回のこの11月の会が、吹奏楽か合唱のいずれかでの参加となり、本校は、吹奏楽部が参加をしました。
午前の部は、市内9校が集まり、前半の4校が合唱、後半の5校が吹奏楽でした。
本校は、7番目の出番で、ハロウィンコンサートで披露した曲を3曲演奏しました。
3曲目は、体育祭で1年生がダンスで見せた「学園天国」。
会場を盛り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(金) 体育祭前日準備

いよいよ明日は体育祭。
天気予報では、なかなかいい天気のようで、開催が待ち遠しいところです。
明日の本番に向けて、午後から準備をしました。
それぞれ係の生徒が、意欲的に動いて、準備ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(水) 体育祭予行3

今年の体育祭は、新型コロナウィルス感染症の影響をいろいろ受けています。
生徒の座席は、もちろんソーシャルディスタンス。
競技中を除いてマスクを着用し、競技の終了時には、退場門から手洗い場へ移動して、手を洗うことを心がけます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月28日(水) 体育祭予行2

競技の方も、入退場や一部動きの確認を込めて、競技の実施をしました。
今回は、ご家族の方しか見ていただけませんが、各学年のダンスも、他の学年が見ている前では初めて披露することになります。
いつも以上に気持ちが乗っていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(水) 体育祭予行1

体育祭の予行が始まりました。
入場隊形もしっかりとしています。
これまで練習してきたことを、確認しながら進めました。
各競技についても、本番さながらの動きで進めていきます。
生徒一人ひとりが、しっかりと意識をして、予行に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(水) 体育祭予行の朝

今日は、体育祭の予行が行われます。
係の生徒は、朝早くから登校して、それぞれの準備を行っています。
体育祭の成功に向けて、どの生徒も、気持ちが乗ってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(月) クラス旗作り

体育祭に向けて、各クラスで考案したクラス旗の作成。
いよいよ大詰めになってきました。
ここでは、最後のアイロンがけを行っています。
各クラスの意気込みが込められた旗。
体育祭当日は、これらが大きくはためくことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(月) 体育祭第2回全体練習

生徒朝会の後、先週に引き続き、体育祭に向けての全体練習がありました。
今回は、開会式と閉会式の流れを確認しました。
入場行進も、最後の全体での練習。
式の流れでは、いろいろな役の生徒が、自分の出番に合わせて、動きや立ち位置など、確認していました。
いよいよ今週の土曜日が体育祭本番。
残りわずかの時間を、大切にしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校予定
3/1 全校朝会
3/2 都立発表・手続き
3年1校時のみ
2年校外学習

学校からのお知らせ

各種様式等

その他

学校説明会

新入生保護者の方へ

年間指導計画・評価計画

給食だより

2020学校だより