4月27日(水) 2年生学年活動2

1の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水) 2年生学年活動1

今日は、2年生が、5時間目を使って学年活動で大縄を行いました。
今週は、比較的晴れが少なく、今日も、予報は曇。
校庭ではできないかなと思っていましたが、幸運なことに、雨は降らず、心地よい空気の中で行うことができました。
クラスで協力していかないと成功しない競技です。
新しいクラスになって、来月に行われる体育祭も見据えて、取り組みました。
昨年、1年生のときの体育祭で行いましたが、やってみると、比較的よく跳べていたと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(火) 1年生学年活動2

1の続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(火) 1年生学年活動1

本来であれば、1年生は、今日、校外学習の予定でした。
しかし、新型コロナウィルス感染症の流行がまだまだ収まらないところでしたので、残念ながら、今年も校外学習は中止とせざるを得ませんでした。
その中で、学年の親睦を深め、クラスや学年が一つになるために、午後の時間を使って、学年活動を行いました。
クイズやゲームなどを行い、仲間で相談したり考えたりしながら活動していきました。
来月行われる体育祭に向けて、クラスがしっかりと団結したいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(金) 避難訓練

今日は、初夏のような気温のやや高い状態になりました。
そんな中、本校では、今年度第1回めの避難訓練を実施しました。
今回は、「地震」を想定しての避難です。
1年生にとっては、中学校入学後最初の避難訓練となりました。
小学校でも行ってきましたが、いつ、どこで、何が起こるかがわかりません。
何があっても落ち着いて、まずは、自分の命を守ることが大切です。
本校の校舎は耐震工事をしていますが、熊本地震のように、大きな規模の地震が、続いて起こったとき、当然、建物にかかる負荷は大きくなるのではないかと思います。
まずは、教室で身を守り、それから様子を見て校庭に避難。
そういう流れになってきます。
今回の避難訓練。
どの学年も、話をせず、校庭に集まることができました。
集まってからも、先生の指示がしっかりと聞こえるよう、誰一人話をせず、とても素晴らしい姿でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(水)

新学期がスタートして2周間。
1年生も少しずつ標準服姿が似合ってきて、中学生として頑張っています。
2・3年生も、先輩としての気持ちがこみ上げてきているようで、色々な場面で頑張ろうとしています。
学校は、まずは授業が大事です。
昨日、校舎内を回っていたときの光景です。
2年生の授業では、持ち上がったタブレットPCにログインしているところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(火) 全国学力学習状況調査

3年生は、午前中に全国学力学習状況調査を行いました。
今回は、国語、数学、理科の3教科です。
気持ちを集中させて、しっかりと取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(月) 生徒総会に向けて

1年生も入学式から10日ほどが過ぎ、中学生としての新たな1歩を歩み始めたことと思います。
そんな中、本校では、新年度の生徒会及び各委員会が動き出しています。
まずは、5月に行われる生徒総会に向けて、生徒会や各委員会から出されている議案について、各学級で確認しあい、必要な質問などをあげていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月) 部活動オリエンテーション

この日の午後は、新入生対象の部活動オリエンテーションを行いました。
中学校生活の中の楽しみの一つに「、部活動があると思います。
木曽中には、7つの運動部と4つの文化部があります。
どの部も、これまでの先輩たちが築いてきたものを引き継ぎながら活動しています。
昨年度に新しくできた部活動もあります。
今日は、2、3年生が1年生のために、いろいろと趣向を凝らしながら説明をしました。
さあ、1年生は、どの部活動に入るでしょうか。
これからが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月) 1年生学年集会の様子

今週から本格的に授業も始まります。
そのスタートに当たって、1時間目に、1年生は学年集会を行いました。
今回は、特に、学校生活や保健室の利用について、それぞれ、生活指導主任、養護教諭から話をしました。
学校は集団での生活の場であり、お互いが気持ちよく生活し学習するために、約束を守っていくことが大切であること、また、保健室はどのように利用するのかを聞きました。
1年生は、みな、しっかりと話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(木) 第40回入学式2

3年生の歓迎の言葉の後、新入生の代表が、誓いの言葉を述べました。
昨日、式の練習のために、一足早く本校の体育館を訪れていました。
昨日は、私服で来ており、まだ6年生の雰囲気がありましたが、今日は、標準服を着て登壇し、立派に誓いの言葉を述べている姿は、もう中学生そのものといったところでした。
今日入学した105名の生徒たちが、これから、日々の学校生活を大いに頑張ってくれると思っています。
入場から退場まで、立派にやり遂げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月7日(木) 第40回入学式1

本日、本校第40回入学式を挙行いたしました。
新入生105名、無事に入学となりました。
真新しい標準服を着て、今日から中学校生活がスタートです。
いろいろとこれまでとは変わって、何もかもが新しくなります。
在校生の参列はできませんでしたが、在校生を代表して2名の3年生が出席し、歓迎の言葉を伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(水) 着任式及び1学期始業式

新学期の始まりにあたって、3月いっぱいで退職、任期終了、異動された教職員について報告し、続いて、4月1日付けで着任された教職員を発表しました。
それに続いて1学期の始業式を行いました。
それぞれ進級した2年生、3年生。
また一つ大きくなったように感じました。
校長先生から、今年度の生徒の頑張りに向けて話がありました。
生徒は、皆、集中して話を聞いていました。
そのあと、2年生、3年生を担当する学年の教員を紹介しました。
今年1年、さらなる飛躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(水) 新しいクラス

新しいクラスが決まり、これまでのクラスから新しいクラスへ机と椅子を移動させました。
始業式の前に、新しいクラスで、経の流れを確認です。
2年生は、1クラス減り、3クラスでスタートです。
1クラスの人数がグッと増えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(水) 新年度の始まりに向けて

いよいよ2022(令和4)年度のスタートです。
まずは、新2・3年生が登校してきました。
先生から新しいクラスの紙を受け取りました。
今度は何組かな?
どういう友達がいるのかな?
など、いろいろな思いを胸に秘めてスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校予定
5/2 心臓検診
PTA総会
部活動保護者会
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日

学校からのお知らせ

その他

新入生保護者の方へ

給食だより

町田市の教育

木曽中学校の取組

学校評価の結果

2021学校だより

2022学校だより