やさしさあふれる さくら学校の教育活動

第75回卒業証書授与式

画像1画像2画像3
3月18日(金)6年生142名が卒業証書を受け取り,内野小学校を巣立ちました。
コロナ禍で最後まで心配でしたが,らんらん学年の子どもたちのパワーで,見事予定通りに行うことができました。中学校での益々の活躍を職員一同願っています。
今までご支援ご協力いただいた皆様,ありがとうございました。

6年生ありがとう集会(2/18)

画像1画像2
2月18日,6年生ありがとう集会が行われました。新型コロナウイルス感染症の感染状況に鑑み,在校生は自分の教室でモニターを見ながら参加しました。6年生教室とZOOMを使ってオンラインでつなぎ、6年生の感想やプレゼント渡しの様子をテレビで視聴しました。また,各学級ごとに行われたくす玉割りでは,在校生たちが教室の中で一緒にカウントダウンをしました。くす玉が割れたときは自然と拍手が沸き起こり,思い出に残るほっこりとした温かい集会となりました。中心となって準備を進めてくれた5年生は本当に立派でした。4月から内野小学校をリードする最上級生として頼もしく感じました。

校内書き初め大会(1/12)

画像1画像2
 1月12日(水),校内書き初め大会を行いました。寒い日でしたが,6年生は体育館で行いました。ジェットヒーターで暖をとりながら集中して取り組む姿は,内野小学校の最高学年として立派でした。1〜5年生は各教室で行いました。静かな音楽が流れる中で,気持ちを落ち着かせて,1字1字丁寧に書いていました。書き上げた力作は,各学年とも廊下に展示し,18日から21日まで書き初め参観を行いました。参観できる学年を日によって限定するなど分散させながらの実施となりました。参観いただいた保護者の皆様、大変ありがとうございました。

トリプル受賞!セーフティスタッフの皆様に感謝!!

画像1画像2
 12月14日(火)にセーフティスタッフの皆様から学校にお越しいただきました。夏の暑さにも・・・冬の寒さにも・・・内野っ子の登下校時を見守っていただいているセーフティスタッフの皆様に3つの感謝状・表彰状が学校に届きましたので,贈呈式を行いました。
 1つは,新潟市長からの感謝状。2つ目は,新潟西地区防犯組合連合会・新潟西警察署長からの感謝状。3つ目は,新潟県防犯協会理事長・新潟県警察本部長からの表彰状です。また,これまでのセーフティスタッフジャンパーに加え,これからの厳しい冬の寒さでも,子どもたちの見守りを少しでも安全に,快適にしていただけるよう,ベンチコートをお渡ししました。オレンジ色のベンチコートで,見守ってくださっています。いつもありがとうございます!

テレビ取材「学校のお宝拝見します2021」

画像1画像2
 11月24日(水)にNSTの年末特番「学校のお宝拝見します2021」の収録が行われました。内野小学校が選ばれた理由は,1927年にアメリカ合衆国から親善を目的に贈られた青い目の人形が現存しているからです。戦時中に青い目の人形は多くが処分されましたが・・・内野小学校の青い目の人形はどのように処分を免れたのでしょうか。また,内野小学校の学校紹介も撮影されました。
 放送は,12月31日(金)です。年末をお楽しみに。

魅力ある教育環境「さくら学校」をPTA・地域とともに

画像1画像2画像3
 11月17日(水)に,6年生が「桜植樹プロジェクト」で桜の植樹を行いました。
 これは,令和2年度に第1期の植樹を行い,今年度が2回目となり22本を植えました。来年度の第3期で,合計150本の桜を植樹する予定です。来年の150周年記念事業の一環として学校,PTA,そして地域の方々と連携したパワーアップ事業です。
 6年生の子どもたちは,6〜8人が1つのチームとなり,桜の苗木を丁寧に植えました。植樹を行うまでに,PTAの特別チームの方々が,植樹を行う場所の除草作業,そして苗木を植えるための穴堀り等にご協力いただきました。子どもたちは,PTA,そして地域の方々の思いを感じながら,植樹を行いました。今後の桜の管理は,地域の愛桜会の皆様からも協力していただきます。

ナイジェリア大使 内野小訪問

画像1画像2画像3
 11月2日(火)にナイジェリアの大使,公使,財務官の方々が内野小学校に訪問されました。
 4年生の教室では,子どもたちの「ナイジェリアの年中行事にはどんなものがありますか」などの質問に答えていただきました。また,5年生の外国語の授業を参観された際には,英語の授業もしていただきました。子どもたちは,目をキラキラさせながら,交流を楽しんでいました。
 その後の20分休みには,国際委員会の5・6年生の子どもたちが,歓迎会を開きました。まずは,内野小学校の校歌をプレゼントしようと考えていたのですが,大使から提案があり,まずナイジェリア国歌をピアノ伴奏つきで斉唱していただきました。その後,国際委員の子どもたちが,校歌のプレゼントや日本の文化の紹介,折り紙のプレゼントなどで,おもてなししました。
 3時間目は,さくら学級の授業を参観され,日本とナイジェリアの国旗を手にしながら交流しました。
 この交流を通して,子どもたちは異文化に直接触れる,貴重な経験ができました。

150周年に向けて 〜さくらサポートプロジェクト〜

画像1画像2
次年度迎える創立150周年記念に向けて,150周年実行委員会が立ち上がりました。これまでにも,準備委員会として,PTAやPTA顧問の皆様と協議を重ねてきました。
 150周年記念事業の一環として「さくらサポートプロジェクト」があります。やさしさあふれるさくら学校を目指し,学校と地域が協働しながら環境整備を行う活動です。
 7月に子どもたちによって植えられたグラウンドの芝生も順調に育ち,10月下旬頃から芝生部分でも運動したり,遊んだりできるようになりました。子どもたちは,芝生の感触を確かめながら,楽しく活動していました。

シルバータワーお別れ会

画像1画像2画像3
 10月12日(火)後期の学校生活がスタートしました。また,シルバータワーお別れ会を行いました。
 お別れ会は,雨天でしたので,体育館で行いました。PTA会長様のあいさつの中で,小学生時代にシルバータワーを使った思い出や,内野町のシンボルであったことを語られました。また,来年度150周年を迎えるに当たり,これから50年後の学校や子どもたちに継承していくことについてお話しされました。
 児童代表のあいさつとして,6年生が,1,2年生の時はドキドキしながらシルバータワーで遊んだこと,また,シルバータワーがなくなることへの寂しさと,これまで楽しい思い出を作ってくれたシルバータワーへの感謝の気持ちを発表しました。
 その後,PTA特別チームの皆様からのサプライズで,スクリーンに映し出されたシルバータワーと結ばれた紙テープを6年生が丁寧に巻き取り,お別れしました。
 10月23日(土)から撤去作業が始まります。50年間,内野小学校の子どもたちに楽しい思い出を作ってくれたシルバータワーとも,あと10日余りとなります。

前期終業式

画像1画像2画像3
 10月8日(金)に前期終業式を行いました。今回の式も,放送で行いました。1年生と4年生の代表児童が,前期の学校生活の振り返りを発表しました。それぞれに,4月に決めためあてに向かって学校生活を送ってきたこと,頑張ったことの発表でした。校長先生の話では,12日(火)から始まる後期に向けて,来年度迎える150周年に向けての内容でした。その後,各教室で,子どもたちは通知表を受け取りました。前期の頑張りを称えるように,友達の拍手の中で受け取る学級もありました。

さようならシルバータワーウィーク

画像1画像2画像3
 創立100周年記念として寄贈していただいた 大型遊具「シルバータワー」が,基準診断の結果,解体撤去されるに当たり,今週は「さよならシルバータワーウィーク」の活動が行われています。
 昼の放送時に,特にこの遊具で遊んだ6年生が,シルバータワーの思い出を発表しています。「シルバータワーで遊んで楽しかったこと」「いつも学校生活にあったシルバータワーがなくなることの悲しさ」等,各学級の代表児童が素直な気持ちを全校に伝えています。
 来週の後期が始まる10月12日(火)に「シルバータワーお別れ会」を,来賓やPTA,地域の皆様と全校で行います。半世紀に渡り,内野小学校の子どもたちを育ててくれた感謝の気持ちを込めて,お別れをします。

保健室への迎えについて

画像1画像2画像3
 夏休み明けのたよりでお知らせしましたように,新型コロナウイルス感染症対策として,保健室の使い方を変更しました。
 1.けがの対応 2.頭痛・腹痛の対応 3.発熱・風邪症状の対応 の3つです。
 3.の発熱・風邪症状のある場合は,迎えに来ていただきます。迎えに来られる方は,写真を参考に,体育館と校舎の渡り廊下のドアから保健室にお越しください。1.のけがや2.の頭痛・腹痛等で,迎えの場合は,職員玄関のインターフォンで用件を伝えてください。

前期後半スタート!

画像1画像2
 夏休みが終わって,2週間が過ぎました。各学級では,夏休みに取り組んだことを発表したり,作品を紹介したり,お互いの夏休みの頑張りを認め合いました。
 日中は暑さを感じることもありますが,朝夕は涼しくなり,気候に合わせながら,子どもたちは少しずつ学校生活のリズムを取り戻しつつあります。
 10月の前期終了に向けて,新型コロナウイルス感染症の対策をしながら,前期のまとめを行います。

陸上記録会4

画像1画像2
リレーも終わり,今年の陸上記録会が無事終了しました。
みんな元気です。
応援ありがとうございました!

陸上記録会3

画像1画像2
ハードルがスタートしました。
みんな,スピードにのって格好良いです!
時間がおしていて,リレーは20分遅れです。

陸上記録会2

画像1画像2
応援席では,うちわを使って気持ちを届けます。
がんばれ!内野小学校!

陸上記録会1

画像1画像2
2021年,陸上記録会が始まりました。
快晴!暑さに負けず,がんばります!

到着

画像1画像2
内野小学校に戻ってきました。どの子も充実感に満ちた表情をしていました。出迎えていただいた先生方に、感謝と成長を伝えました。

ルールを守り、協力し合いながら、自分たちの手で作り上げた最高の自然教室。学んだことを、これからの様々な活動に繋げていきます。スマイル学年のさらなる活躍に乞うご期待ください!

退所式

画像1画像2
2日目過ごした国立磐梯青少年交流の家とも、お別れの時間となりました。所員の方へ感謝の思いを伝えました。楽しい思い出をありがとう!!これから、内野小学校に向けて出発です。

赤べこ体験

画像1画像2
福島県の郷土玩具「赤べこ」づくりを体験しました。色を塗ったり,表情を考えたりしながら,世界に一つだけの赤べこを作りました。さて,どんな赤べこが出来上がったでしょうか。お楽しみに!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31