TOP

プール開き〜めあてに向かって頑張りましょう!〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
25日(金)、プール開きが行われました。
久しぶりの水泳授業に子どもたちは興奮気味でした。
各学年のめあて発表後、プールに入りました。
水の中を歩いたり、泳いだりして水の中の感覚を確かめました。
途中、雷が鳴り始めたので、早めにプールから上がりました。
今年も楽しく、安全に水泳授業を楽しんでほしいと思います。
泳力アップに向けて頑張りましょう!

読書出前講座パート2〜ワクワクする本との出合い〜

画像1 画像1
25日(金)、読書出前講座が行われました。
講師は、5月に引き続き歴代校長の高橋先生です。
今回も楽しい本をたくさん紹介していただき子どもたちも大喜びでした。
人気は「ほしじいたけ ほしばあたけ」でした。
どんなお話しかな?
私も読んでみたいと思います。

外国語活動の公開授業〜What day do you like?〜

画像1 画像1
23日(水)、外国語活動の公開授業が行われました。
当日は、市教委の渡邊指導主事様、長澤指導主事様より、ご来校いただきました。
4年生の子どもたちは外国語活動が大好きです。
この時間も担任の先生やCJ先生と楽しく学習をしていました。
放課後は、協議会で成果と課題や日常の授業の悩みなどを職員全員で協議し、その後、指導主事様よりご指導をいただきました。
外国語活動の指導のポイントを共有できたよい機会となりました。
授業を公開してくれた4年生、授業を公開してくださった先生方、ありがとうございました!

新しいタブレットの活用〜WEBQUを実施しました〜

画像1 画像1 画像2 画像2
22日(火)、WEBQUを実施しました。
飛一小は児童数が少ないこともあり、3・4年生で実施しました。
今年度、新しいタブレットを導入していただいたので、早速タブレットを活用してみました。
私自身も初めてのWEBQUでしたが、子どもたちはスムーズに操作することができました。
起動も素速く快適です。
4年算数「垂直と平行」の学習でも使ってみました。
発表場面では、すごく有効活用できそうです。
これからも、いろいろな教科や活動で活用していきたいと思います。

たんぼアート〜形が見えてきました〜

画像1 画像1 画像2 画像2
6月6日(日)に参加した「たんぼアート」の経過報告です。
たんぼアートの場所に旗が立ちました。
旗の周辺は地域の方が草刈りをしてくださり、道路からたんぼがとても見やすくなっています。
歩道からたんぼをのぞいてみると・・・
文字や絵がくっきり見えてきました。
現段階の状況を画像で紹介します。
いい感じですよね!
お時間があれば、ぜひ見てみてください。

絆のあさがおの生長〜支柱を立てました〜

画像1 画像1
下条中の皆さんと一緒に植えた絆のあさがおが生長してきました。
1年生は支柱を立て、管理員さんが網をはってくれました。
植物の生長は早いですね。
いつごろ花が咲くかな?
きれいな花が咲くよう頑張ってお世話をしましょう!

お礼のお手紙〜野菜の先生ありがとうございます〜

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度、「ふるさと環境学習」は野菜栽培活動を中心に進めています。
これまで畝作りや苗植えなど、久保田様や田中様よりたくさんご支援いただいております。
ちょうど、4年生の国語で礼状を書く学習がありました。
4年生は、お二人に礼状を書きたいという願いをもち、手紙を書きました。
4年生が頑張って書いたので、お二人に直接お渡しする機会を設けました。
久保田様も田中様も喜んでいただき、子どもたちも嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
学習したことを生かし、しっかり自分の思いが伝えられてすばらしかったです。

絆集会〜いじめのない学校づくりを目指して〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日、児童朝会で絆集会を行いました。
この会は、新潟県の「いじめ見逃しゼロ県民運動」の取組の一つとして、飛一小でも継続して行っている活動です。
集会では、先生方が新型コロナウイルス感染を疑う劇を発表しました。
また、4年生には実際によくない噂話になったとき、どのように行動したらよいかを演技で発表してもらいました。
その後、校長講話として、いじめやいじめ類似行為について説明し、「いじめをしない」「いじめられたら早くSOSを出す」などを話しました。
この集会では、たくさんの児童が自分の考えを発表しました。
今後も子どもたちの意識を高め、いじめ防止に努めていきたいと思います。

お花をいただきました〜轟木地区の皆様ありがとうございます〜

画像1 画像1
轟木地区の皆様よりお花をいただきました。
さっそく、プランターや学校の花壇に植えました。
きれいなお花に迎えられて子どもたちも元気に登校できています。
すてきなプレゼントをありがとうございました!

初めての作品〜3年生が習字を始めました〜

画像1 画像1
小学校では、3年生から習字の学習を始めます。
3年生2名が初めての習字に挑戦しました。
最初は横画から練習します。
「二」という字が最初の作品です。
これからはらいやはねなどを学習していきます。
作品はうまく書けたかな?

ギガ開きを行いました〜一人一台のタブレット導入〜

画像1 画像1 画像2 画像2
11日(金)、ギガ開きを行いました。
今年度、「ギガスクール構想」で一人一台のタブレットが配置されました。
タブレットの使い方などを説明した後、実際に使ってみました。
「都道府県クイズ」「スクラッチ」「ロイロノート」など、楽しいアプリがたくさんありました。
子どもたちは大喜びでした。
すばらしい機器を揃えていただいたので、これから授業の中で有効に活用していきたいと思います。
まずは教師が使えるようにならなくては・・・
頑張ります!

絆のあさがおを植えました〜下条中学校との交流〜

画像1 画像1 画像2 画像2
10日(木)、下条中学校で交流会を行いました。
昨年度いただいたあさがおの種を1年生が芽出しをし、下条中学校の代表生徒と一緒にプランターに植え替えました。
交流会では、最初にプランターに絵を描きました。
中学生の皆さんがうまくりリードしてくれたので、素敵なプランターアートが完成しました。
その後、土を入れ、中学生と一緒に植え替えをしました。
短い時間でしたが、下条中学校の皆さんと交流できて楽しかったです。
1年生の皆さん、きれいな花を咲かせましょうね!
下条中学生の皆さん、先生方、ありがとうございました。

研究授業を行いました〜中条小4年生との合同算数授業〜

画像1 画像1 画像2 画像2
7日(月)、今年度初めての研究授業を行いました。
この研究授業は、中条小学校4年生と合同授業という初めての試みでした。
最初は緊張していた子どもたちも、時間が経つにつれてのってきました。
最後は笑顔でさようならをし、交流を深めました。
大勢の中での活動は全校6名の本校だけでは行えません。
外部の学校と交流しながら、大勢の中での体験を増やしていけたらいいなと考えています。
中条小の4年生の皆さん、先生方、ご支援ありがとうございました!

たんぼアートに挑戦〜地域の方と一緒に田植えをしました〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月6日(日)、たんぼアートに挑戦しました。
池田様はじめ、食農会の皆様からご支援いただき、苗を植えていきました。
1年生は初めての田植えでしたが、どろだらけになりながら頑張って植えていました。
3・4年生はスムーズに活動し、大活躍でした。
田んぼの先生の大津様からトラクターにも乗せていただき、子どもたちは大興奮でした。
晴天の中、地域の方と一緒に楽しく田植えを体験することができました。
貴重な体験をさせていただき感謝いたします。
池田様、大津様、地域の皆様、ありがとうございました!

草刈り作業〜後援会の皆様ありがとうございました〜

画像1 画像1
6月6日(日)、後援会の皆様から草刈りをしていただきました。
朝6時と早い時間でしたが多くの方からお集まりいただきました。
皆様のおかげで通学路はきれいになり快適な登校ができています。
後援会の皆様のご支援に感謝いたします。
ありがとうございました。

栄養士さんの訪問〜よく噛んで食べよう!〜

画像1 画像1 画像2 画像2
6月4日(金)、栄養士訪問が行われました。
当日は、田村栄養士様から噛むことの大切さを教えていただきました。
子どもたちは、よく噛むことでこんなにたくさんのよいことがあることに気付きました。
これからもよく噛んで丈夫な体や心をはぐくんでほしいと思います。
田村先生、ありがとうございました!

花が咲いたよ!〜飛一キッズガーデンでの発見〜

画像1 画像1
1年生は生活科の時間にあさがおの学習をしています。
あさがおの成長を観察をするため校舎前の花壇に行ったところ・・・
「飛一キッズガーデン」の自分の花を見てびっくり!
新しいきれいな花をいくつも咲かしていました。
1年生は大興奮。
植物の成長の早さを実感した、すばらしい発見でした!

プール清掃〜水泳授業に向けて〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月2日(水)、全校でプール清掃をしました。
児童数と職員数が少ないので助っ人をお願いしたところ、元管理員の久保田様と保護者の波形様が手伝いに来てくださいました。
当日は、教頭先生が真心を込めて育てたEM菌の効果で結構プールはきれいになっていました。(さすが教頭先生!)
また、久保田様からは消防ホース、波形様からは洗浄器具をご持参いただき、効率もかなりアップしました。
1時間かけて清掃し、終わった後は水浴びタイムで楽しみました。
プール授業が楽しみですね!
久保田様、波形様ご支援ありがとうございました。

さつまいもを植えました〜頑張って育てましょう!〜

画像1 画像1 画像2 画像2
6月1日(火)、さつまいもを植えました。
苗は、毎年お世話になっている佐藤様よりご寄贈いただきました。
いつもありがとうございます。
昨年度は、さつまいもがたくさん穫れたので、自分たちで食べるだけでなく、野菜直売所で販売をさせていただきました。
今年も大きなさつまいもがたくさん穫れるとよいですね。
全校の皆さん、お世話をお願いします!

「いじめ防止基本方針」を改訂しました

新潟県いじめ等の対策に関する条例(令和2年新潟県条例第59号)が制定されたことを受け、「いじめ防止基本方針」を改訂しました。改訂版では、「いじめ類似行為」について新たに付け加えました。本校では、今後とも、いじめ防止に努めていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31