TOP

祝 ホームページ1万回達成!

画像1 画像1
5日(水)、出勤してホームページを更新しようとしたところ、閲覧回数が1万回を超えていました。
全校6名の小さな学校ですが、たくさんの方からホームページを観ていただき嬉しく思っています。
ありがとうございます。
これからも毎日更新(学校が休みの日以外)し、子どもたちの活躍を発信していきたいと思います。
これからもよろしくお願いします!

新年あけましておめでとうございます〜今年は寅年です〜

画像1 画像1 画像2 画像2
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今年は寅年ですが、2022年の寅年は特別な年だと言われています。
60年に一度の「壬寅(みずのえとら)」だそうです。
この「壬寅」は、「新しく立ち上がること」や「生まれたものが成長すること」といった縁起のよさを表しているとも言われています。
どんな新しいことが生まれるのか?
今からわくわくドキドキですね。
今年も6人の子どもたちと6人の職員で、楽しい飛一小にしていきたいと思います。
今年もご支援のほど、よろしくお願いいたします。

2学期終業式〜みんな成長しました〜

画像1 画像1 画像2 画像2
24日(金)、表彰式・2学期終業式が行われました。
表彰式では、作文と図工の表彰を行いました。
終業式では、全員の成長したところを紹介しました。
どの子も学習や運動、生活など、それぞれが充実した日々を過ごしたので、大きく成長できたと思います。
25日(土)から冬休みが始まっています。
家族とゆっくり過ごし、楽しい冬休みにしてほしいと思います。
学校は、明日から3日まで閉庁日となります。
1年間、子どもたちへの温かいご支援ありがとうございました。
どうか皆様、よいお年をお迎えください。

オンビロ作り〜4年生が挑戦しました!〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
20日(月)、4年生2名がオンビロ作りを行いました。
講師は、地域の橋本様です。
例年は高学年が作るのですが、今年度は高学年が居ないので、4年生が挑戦しました。
5枚の紙を重ねながら切るのは大変です。
橋本様より丁寧に教えていただき、何とか完成しました。
1月11日(火)のさいの神でオンビロを飛ばします。
高く上がってくれることを祈っています。
4年生の皆さん、お疲れ様でした!


SDGsアシストプロジェクト活動発表会本番!

画像1 画像1 画像2 画像2
21日(火)、いよいよ発表会本番となりました。
事前確認では、プレゼンソフトがうまく動きませんでしたが、当日はスムーズに動きました。
発表のプレゼン資料や読み原稿は子どもたちが作成しました。
子どもたちは、7分の発表を終え、他校の発表をメモしながらしっかり聞きました。
学級で憲法をつくって取り組んだり、世界へ発信したりするなど、どの学校もすばらしい発表でした。
発表終了後、飛一小の子どもたちと学んだことを話し合いましたが、どの子もすばらしい気付きがあり、感心しました。
その後、代表の4年生の子が参加者全員の前で感想を話しました。
また、感想発表の中で、他校からサケに関する質問が出て、4年生の子が上手に答えました。
ユネスコスクール推進校と交流できたことはすばらしい経験でした。
ユネスコスクール事務局の皆様、貴重な機会をありがとうございました。
これからもSDGsの活動を頑張ります!

速報:サケの卵の孵化〜1匹生まれました〜

画像1 画像1 画像2 画像2
23日(木)の朝、教頭先生がサケの卵の孵化を発見しました。
15日(水)に卵をいただき、約1週間で誕生しました。
画像ではわかりにくいと思いますが、紹介します(画像真ん中あたりです)。
朝、登校してきた1年生は大喜び。
これからどんどん孵化していくと思います。
全校の皆さん、お世話をお願いします!

サケの卵を迎える会〜大事に育てよう!〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
15日(水)、サケの卵を迎える会を行いました。
講師は、中魚沼漁業協同組合の保坂様でした。
サケの飼育についてご講話いただいたあと、卵の贈呈式が行われました。
今年はサケの不漁でどうなるか心配でしたが、200個の卵をいただきました。
その後、全員で順番に水槽に卵を入れました。
決意発表では、4年生が「全部のサケを放流したい」という願いを発表し、頼もしく感じました。
これから3月5日まで、しっかりお世話をしてほしいです。
中魚沼漁業協同組合様、ありがとうございました。

児童朝会〜クリスマスツリーに飾りを付けよう〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
14日(火)、クリスマス児童朝会を行いました。
3・4年生がつくったツリーにみんなで飾りを付けていきました。
リボンや折り紙などを使ってきれいに飾り付けをし、すてきなクリスマスツリーに変身しました。
もうすぐクリスマスですね。
ワクワク気分を高めた児童朝会でした!

SDGsアシストプロジェクト活動発表会の準備

画像1 画像1
16日(木)、活動発表会のリハーサルをしました。
この発表会は、今回が第1回目で、「ユネスコスクールSDGsアシストプロジェクト」の助成校(全国79校)の中から選出された学校が参加します。
参加校は以下の6校です。
箕面こどもの森学園(大阪府:4〜6年20名) 
大牟田市立大正小学校(福岡県:5年63名) 
三豊市立下高瀬小学校(香川県:4年36名)  
気仙沼市立月立小学校(宮城県:5・6年8名) 
京都市立安朱小学校(京都府:5年36名)   
十日町市立飛渡第一小学校(新潟県:3・4年4名)
参加校として本校が選ばれたことはとても嬉しいことです。
また、全国のユネスコスクール推進校と交流できることはすばらしいことです。
本番は、12月21日(火)です。
よい交流ができるよう、しっかり準備をしていきたいと思います。
3・4年生の皆さん、頑張りましょう!

社会科見学(全校遠足)その2〜県庁編〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
遠足の続編です。
自然科学博物館の後、県庁に行きました。
少し時間が早かったので、18階で時間を過ごしました。
待ち合わせ時間が近くなったので、エレベータではなく、階段で降りました。
降りたあとはくたくた・・・県庁の高さを実感しました。
その後、県庁と県警を見学しました。
県内各地からいろいろな情報が県庁や県警に集まることを知りました。
最後は、展望回路で新潟市を360°見学しました。
大きなビルや佐渡島など、普段見られない景色を楽しみました。
帰りのバスは全員ぐっすり・・・
わくわく、どきどき、楽しさいっぱいの遠足でした!

社会科見学(全校遠足)その1〜自然科学館編〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
13日(月)、新潟方面に行きました。
最初は、自然科学博物館に行きました。
体が小さく見える鏡や竜巻ができる機械など、不思議がいっぱい詰まっていました。
早足で移動したのですが、全部見るには少し時間が短かったかな?と思いました。
昼食後、プラネタリウムに行きました。
月の学習もでき、理科の学習にも役立ちました。
科学の不思議をみんなで楽しみました。

情報館見学〜図書館の裏側にびっくり!〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10日(金)、十日町情報館を見学しました。
歴代校長の高橋先生から、お勧めの本を紹介していただきました。
その後、施設の裏側を見学させていただきました。
普段見られないところを見せていただき子どもたちは大興奮でした。
見学後、自分の読みたい本をたくさん借りていました。
ぜひ、読書に親しんでほしいです。
情報館の皆様、子どもたちに本の楽しさを教えていただきありがとうございました!

飛渡米完売!〜ご協力ありがとうございました〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10日(金)、全校で飛渡米販売を行いました。
販売場所は、分じろうでした。
到着が早く、予定より早めに販売を始めたところ予定時刻の10:15にはお米は完売してしまいました。
時間を見て来てくださった方、大変申し訳ありませんでした。
子どもたちは、大きな声で集客したり、移動しながら販売したりしました。
全員が頑張って販売しました。
お米は完売したので、予定通りの金額で子どもたちはお昼を買いました。
全員、ほぼぴったりの金額を使い切りました。
さぞ、おなかはふくれたでしょう・・・
たくさんの方からご来場、ご購入いただき感謝いたします。
ありがとうございました!

サケニュース〜動画で発信します!〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これから本格的にサケの飼育が始まります。
これまで、子どもたちは「サケ新聞」を書き、発信していました。
今年度は、タブレットを活用して「サケニュース」を作成します。
この日は、飼育の準備を撮影していました。
どんなニュースができたのかな?
完成が楽しみですね!

12/10(金)の飛渡米販売のお知らせ

画像1 画像1
今年度もとおか市で飛渡米の販売を行います。

日 時:12/10(金)10:15〜11:15
場 所:分じろう
価 格:200円(3合)
販売数:100袋
※完売し次第、出店を終了いたします。

たくさんの方からのご来場をお待ちしております。
ご協力をお願いします!

学習参観・全校懇談会〜道徳の授業公開〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日(木)は、学習参観日でした。
この日は、全学級で「生きる」を活用した道徳の授業を公開しました。
その後、全校懇談会を行いました。
スクールカウンセラーの先生も参加してくださり、保護者の皆さんに子育てのアドバイスもしていただきました。
学校紹介では、学校の取組や子どもたちの活躍を紹介しましたが、様子はお分かりいただいたでしょうか?
これからも子どもたちの様子を発信していきたいと思います。
お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。

飛渡米販売の準備〜100袋つくりました〜

画像1 画像1 画像2 画像2
7日(火)、飛渡米販売の準備をしました。
1袋3合で、200円で販売します。
みんなで協力して100袋つくりました。
販売収益金は、地域の皆さんを元気にすることとこの日の昼食代に使用します。
お米が売れないとお昼は無し?ボリュームダウン?となるので子どもたちもドキドキです。
販売は12/10(金)10:15〜11:15までです。
販売会場は「分じろう」です。
たくさんの方からのご来場、ご購入をお待ちしております。
ご協力をお願いします。

HPに紹介されました〜SDGsアシストプロジェクトの取組〜

画像1 画像1
令和2年度、3年度の2年間、「ユネスコスクールSDGsアシストプロジェクト」助成校の指定を受け、ふるさと環境学習の活動を充実させています。
今年度、事務局から連絡をいただき、昨年度の取組をホームページに紹介していただくことになりました。
URLを紹介します。
https://www.unesco.or.jp/sdgs-assist/introduction/
全校6人(昨年度8人)の本校の活動を評価してくださったことを感謝します。
これからもSDGsの活動を充実させていきたいと思います。

通学路の工事が終わりました

画像1 画像1 画像2 画像2
11月初めから通学路の工事が始まりました。
これまで、崖崩れにより通学路が通行止めになり、学校生活で不便な面がありました。
そんな中、市の建設課や施工業者の皆様のご厚意により、降雪前に工事が完了しました。
皆様に感謝し、子どもたちはこれからも安全な登下校を心がけてほしいです。
ありがとうございました。

ありがとうCJ先生〜感謝のメッセージ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
11月29日(月)、ALTのCJ先生とのお別れ会を行いました。
CJ先生からは、外国語活動の学習だけでなく、ビデオ撮影やゲームなど、様々な活動をしてくれました。
子どもたちは、大好きなCJ先生に感謝のメッセージを渡しました。
寂しい気持ちはあるんですが、笑顔でお別れしました。
今まで、一緒に活動していただきありがとうございました。
これからのご活躍を祈念します!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31