カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
外国語の時間
知恵と文化の継承
こんな工夫があったのか!
読書の出前授業
前と少し違って…
体操教室
水の中の生物は…
シャボン玉飛んだ
いざという時のために
児童朝会
運動会2
運動会1
前日準備
地域訪問
運動会が間近に
過去の記事
6月
5月
4月
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
知恵と文化の継承
3年生は総合的な学習の時間に、郷土に伝わるちまきづくりを行います。一昨日は、ちまきをしばるスゲを、今日はちまきを包むササを収穫に行きました。お家の方や地域の方に教えていただきながら、刈り取り、摘み取りを行いました。身近あるものを上手に利用して、おいしい食べ物を作っていた先人の知恵や伝統文化を学んでいます。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2023年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止基本方針
R5 飛一小いじめ防止基本方針
登校許可証明書
【十日町市】登校許可証明書
【十日町市】療養解除届(新型コロナウイルス感染症用)