カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
学習参観・懇談会
学校を支える2
喜んでもらえるって嬉しいな
理解し合おうとすること
ええっ 不思議
中学校を体験
学校を支える1
メディアと上手に付き合うために
インフォメーション 〜明日は読み聞かせです〜
飛渡には昆虫がいっぱい
「できた!」
複式授業のよさを学ぶ
今日の献立
学校と地域が一緒に学ぶ「ふるさと環境学習」その3
学校と地域が一緒に学ぶ「ふるさと環境学習」その2
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
プール清掃に向けて
今月末にプール清掃を行います。当校では、洗剤を使わなくてもプールの汚れが落ちやすくなるEM菌を活用しています。今日はEMを清掃に使えるようにする作業をしました。材料を混ぜ、協力してペットボトルに詰めます。発酵していくので、明日からはガス抜きの作業を行います。環境にやさしいプール清掃を目指して子どもたちは頑張っています。
命を守るために
自転車の安全な乗り方や安全な歩行の仕方を身につけ、進んで交通ルールを守ろうとする態度を育てるために、交通安全教室を行いました。駐在所、交通安全指導員の皆様から、安全な自転車の乗り方や車の通る道の歩き方について教えていただきました。「自転車に乗るときは車が来る右後方に注意する」「横断歩道は車が完全に止まってから渡る」ことに注意し、安全に連休を過ごしましょう。
保護者の皆様、自転車の搬出入にご協力いただきありがとうございました。
2 / 2 ページ
1
2
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2023年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止基本方針
R5 飛一小いじめ防止基本方針
登校許可証明書
【十日町市】登校許可証明書
【十日町市】療養解除届(新型コロナウイルス感染症用)