TOP

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月27日(月)
 離任式が行われました。今年は5人の教職員が異動となりました。お別れのご挨拶では、みなさんから鐙島小学校へ熱いエールを贈っていただきました。子どもたちは、お世話になった先生方に感謝を伝えるとともに、来年もがんばることを誓いました。子どもの中には、涙を流し別れを惜しむ姿も見られました。
 先生方から教えていただいたことを胸に、来年度もがんばっていきます。
 

卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月24日(金)
 第76回卒業証書授与式が行われました。常に学校のリーダーだった6年生の巣立ちの日です。8名の卒業生たちは、中学校の制服を着て、堂々とした態度で式に臨みました。在校生たちも立派な態度でした。卒業式後の教室では、親子でアルバムを見ながら6年間を振り返る場面もありました。新しいステージでの活躍が楽しみです。
 保護者の皆様をはじめ、地域の皆様にたくさん支えていただきました。心より感謝申し上げます。

全国大会に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月11日(土)、12日(日)
 長野県で行われた全日本小学生選抜クロスカントリースキー大会に、7名の児童が参加しました。当日は、とても天気が良く、雪のコンディションが厳しい状態でしたが、選手たちは実力を発揮してきました。全国各地の選手たちの滑りをじっくり観察し、多くを学ぶこともできました。保護者、地域の皆様から、たくさんご支援、ご声援をいただきありがとうございました。

6送会風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6送会の風景です。

6送会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月8日(水)
 6年生を送る会が行われました。ずっと学校のリーダーとして、全校を引っ張ってくれた6年生のために、各学年が工夫をして、気持ちを届けました。5年生が、在校生の意見をまとめ、盛大な飾りを作りました。1年生は手話で歌を、2年生は、在校生が書いたメッセージを温かい言葉を添えて6年生に贈りました。3,4年生の全校クイズでは、たて割り班ごとに考え、楽しく触れ合いました。その気持ちにこたえるように、6年生は、劇やダンス、跳び箱、縄跳びなど、披露してくれました。お互いの気持ちが一つになった良い6送会になりました。

雪遊び教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月8日(水)
 1,2年生が、ベルナティオでスノーチュービングをしました。天気が良く、雪の上ではサングラスをしてもまぶしいくらいでした。スノーチューブの乗り方や運び方の説明を聞いた後、思い切り滑りました。スノーチューブを連結させたり、回転させてもらったりして、何回も滑りました。滑っている間中、笑っていておなかが痛くなるくらいでした。

アルペンスキー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月3日(金)
 3〜6年生が、アルペンスキー教室に行きました。クロスカントリースキーを中心に行っていたスキー授業ですが、今日はグリーンピア津南で、アルペンスキーです。履きなれない靴で戸惑う児童もいましたが、保護者ボランティアの方のご支援もあり、ゲレンデでは、すいすい滑ることができました。天気も良く、最高のスキー日和となりました。

中越学童親善・新潟県小学生クロスカントリースキー大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月26日(日)
 中越学童親善・新潟県小学生クロスカントリースキー大会がありました。親善スキー大会、市民スキー大会で代表となった選手が出場しました。晴れたり雪が降ったりと不安定な天候でしたが、思い切り走りました。おかげさまで、7人の児童が、全国大会への切符を手にしました。全国大会は、3月11、12日に長野県で行われます。ご声援のほどよろしくお願いします。

吉田地区民スキー大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月26日(日)
 吉田地区民スキー大会がありました。吉田小学校さんと鐙島小学校の児童がクロスカントリースキーを通して、ふれあいました。吉田地区体育協会や中学生など、多くの地域の方がこの大会をバックアップしてくださいました。参加児童全員が特設コースを走り、鐙島パワーを発揮することができました。

ふれあいウィーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月20日(月)
 今日から、6年生と各学年が仲良く遊ぶ「ふれあいウィーク」が始まりました。ドッジボールやけん玉、ボッチャなど、各学年が企画し、6年生との思い出を増やしています。

雪像づくり、雪遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月17日(金)
 十日町雪まつりです。縦割り班で、雪像を作りました。とても天気がよく、雪を積んだり削ったりする作業では、汗をかきました。それぞれ立派な作品が出来上がりました。雪像作成後は、そりをして雪遊びをしました。とても楽しかったです。

市民スキー大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月12日(日)
 十日町市民スキー大会に、全校児童が参加しました。
この日を迎えるために、雪の日も雨の日もクロスカントリースキーの練習をしてきました。5,6年生は親善スキー大会を振り返り、改善できるところを調整しました。1〜4年生は、ほとんどの子が初めての大会でとても緊張していました。保護者、地域の皆様の絶大なるバックアップがあり、鐙島パワーを発揮することができました、

委員会引継ぎ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月6日(月)
 年間を通して活動してきた委員会活動。2月をむかえ、中心となる活動を6年生から5年生へバトンタッチしました。それぞれの委員会で使ったものや資料を、6年生が5年生へ渡しました。6年生は、いよいよ卒業準備へ、そして5年生は、来年の大きな柱となる心構えができました。

鐙島の強さ ここにあり!(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月4日(土)
 親善スキー大会では、各学年で多数の子どもが入賞できました。リレーでは、女子優勝、男子2位の快挙を遂げられました。
 本当に実りの多い1日でした。今後、市民大会、中越学童、吉田地区民大会と続きます。鐙島パワーがさく裂です。

鐙島の強さ ここにあり!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月4日(土)
 吉田クロスカントリースキーコースで、十日町市小学校親善スキー大会がありました。
子どもたちが万全の態勢で挑めるようにと、朝早くから、保護者、地域の皆様からご支援いただきました。
 子どもたちは、初めは緊張した表情でしたが、目標をもって挑み、1人1人が成果を得ることができました。

スキー壮行式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月30日(月)
 今週末に行われる親善スキー大会に向けた壮行式が行われました。
5,6年生の代表が、スキー大会に向けた決意を発表しました。鐙島小は、チャレンジタイムやマラソンなど、年間を通して体力づくりをしていますが、その成果がスキー大会につながっています。1〜4年生の熱い気持ちを5,6年生に届けました。ぜひ、力を発揮してもらいたいです。

たねや

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日(木)
 1年生は、生活科の学習で朝顔を育て、秋にはたくさんの種を収穫しました。収穫した種をどうしようかと全員で考えた結果、「たねや」さんで、みんなに配ろうということになりました。種を袋に詰めたり、チケットを作成したりと大忙しでした。当日、全校の児童や調理員さんたちが1年教室のたねやに来てくれました。たくさんの人に種をプレゼントすることができ、1年生は大喜びでした。

パフォーマンス大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月25日(水)
 大寒波が到来し、寒い1日でした。鐙島小では、情報委員会の企画によるパフォーマンス大会が行われました。かくし芸やダンスなどを披露したい各学年の有志がパフォーマンスしました。息の合ったダンス、マジックショー、縄跳び披露、面白じゃんけん、早回し大繩、クイズショーなど、どのグループもとても上手でした。とても楽しい時間となり、全校で笑顔になりました。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月18日(水)
 児童集会がありました。今回は保健委員会の企画で、〇×クイズと、正しい手の洗い方についてでした。〇×クイズでは、「感染症予防のために、帰ったらすぐに歯磨きをする、〇か×か」などの問題が出され、全校児童が〇、×の場所に移動しました。知っているようで知らなかった内容もあり、とても楽しく学ぶことができました。手洗いでは音楽に合わせた手洗い方法を紹介し、すぐに実践できる内容でした。

小中交流スキー練習

画像1 画像1
画像2 画像2
1月17日(火)
 小中交流スキー練習で、5,6年生が中学生にスキーの実技指導をしてもらいました。5つのグループに分かれ、グループごとに中学生がつき、丁寧に教えてくれました。今後の大会に向け、とても充実した練習となりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31