【6月11日 節黒城跡開山祭り 少年剣士登場】

 この日は、3年ぶりに節黒城跡開山祭りが開催されました。祭りの呼び物の1つ、大名行列も復活しました。その行列の中に、5・6年生の希望者が少年剣士として入って展望台からキャンプ場に向けて歩きました。この日は、あいにくの雨模様でしたが、剣士は堂々と歩き、若武者ぶりをアピールしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6月11日 学校林整備作業】

画像1 画像1
画像2 画像2
 あいにくの小雨模様の中、節黒城跡キャンプ場近くにある学校林の整備作業が行われました。保護者の皆様と職員とが、刈り払い機やチェーンソー、高枝のこぎりなどを駆使して、下草刈り、枝打ち、間伐を行いました。
 今年度は、6月28日に実施予定の「すずかけ遠足」に児童も学校林整備を行います。保護者の皆様、そして児童が共同で学校林を大切に守っていきます。

【6月8日 プール清掃】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この日、3〜6年生が、学校のプール清掃を行いました。
 水を抜いたプールの底には、グラウンドから入った泥、枯れ葉がたくさんありました。前半は、その泥や枯れ葉を取り出す作業を協力して行いました。後半は、ブラシを使って壁面、床面の汚れ落としを行いました。こする人、水をかける人、その水を運ぶ人。力を合わせて作業を進めたことで、プールは見違えるほどきれいになりました。
 このプールで、児童は自分たちの泳力を磨き上げてくれることと思います。

【6月7日 5・6年生 田植え体験】

 この日は、5・6年生が「株式会社 上野」様からご指導をいただきながら、田植え体験を行いました。
 5年生は、学校で初めて行う田植えです。田んぼの泥独特のぬるっとした感じにきゃーきゃー声をあげていました。
 6年生は、昨年度に引き続き、2回目の体験です。昨年の経験を生かして余裕を見せながらの田植えを行っていました。

画像1 画像1 画像2 画像2

【6月7日 150周年記念事業 花絵プロジェクトその1】

 150周年記念事業の1つ「花絵プロジェクト」。その第1回目が、この日行われました。「花絵プロジェクト」とは、緑の少年団に所属している上野小学校の児童と地域のみなさんとが一緒に花の苗を育て、大きくなった花でグラウンドに「絵」を描こうという企画です。
 プロジェクトの1回目として、今回はグラウンドに描く「花絵」のデザインを縦割り班ごとに考えました。150周年記念事業の基本的な考え、「敬意」、「感謝」、「発展」の気持ち、思いをどう「絵」にデザインするか班内で一生懸命に考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6月2日 ふるさと学習オリエンテーション うみちゃんと話そう!】

 この日は、3〜6年生が合同でふるさと学習(総合的な学習の時間)に二人のゲストティーチャーからお話を伺いました。二人とも遠く宮城県在住の方です。その方とオンラインで繋いでお話を伺いました。
 前半は、海藤節生さんからお話を伺いました。自ら環境問題を考える活動をしながら、幼稚園から大学まで幅広く講師として活躍されている方です。海藤さんからは、周りの自然環境(ふるさと)に影響を与えるのは私たち自身であるということ。生きていくための心配事を少しでも減らすためには、ふるさとのことを学び、関わり、活動してみることが大切というお話を伺いました。
 後半は、海藤さんとそのご友人の佐々木恒芳さんからお話を伺いました。実は、海藤さんは音楽活動もやっておられ、この度、創立150周年に合わせ、上野小学校の児童会歌を作っていただけることになりました。この日は、海藤さんと自らを「ギタリスタア」とおっしゃる佐々木さんからいくつかリズムの例を示していただき、児童がどのリズムがいいか確認していました。どのリズムも自然と体が動き出すようでノリノリでした。これから歌には、児童が考えた歌詞が取り入れられる予定です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5月31日 第2回 創立150周年実行委員会開催】

 今年度、第2回目の150周年記念実行委員会が開催されました。
 式典部、記念品部、事業部、それぞれの具体的な計画が審議し、承認を受け、動き出すことになりました。
 学校、地域が一体となってこの記念の年を思い出深いものになるように計画しています。皆様のご協力をお願いいたします。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【5月27日 150周年記念大運動会 大成功!】

 前日までの雨で心配された大運動会でしたが、児童や保護者・地域の皆さんの願いが天に届いたのか、無事に行うことができました。
 今年は、4年ぶりにご来賓の皆様をお招きするとともに、行動制限のない運動会でした。加えて、創立150周年記念大運動会ということで保護者だけでなく、地域の皆様方にも参加していただきました。
 皆様方の声援に支えられ、児童は競技に、応援に精一杯の力を発揮しました。また、150周年記念種目「ひろって、めくって、めぐりあい」、「川西小唄」にも多くの方々からご参加いただき、地域に支えられた上野小学校だということを再確認することができました。
 今後ともよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5月18日 1年生 サツマイモの苗植え】

 この日、1年生がサツマイモの苗を植えました。芋がとれたらどうやって食べようか、焼き芋はできるかな。それから土を掘ったらカブトムシの幼虫は出てくるかな、などなど。気が付くと、畑で作業をしている管理員が芋の育て方や食べ方、土に住む生き物たちについて、急遽講師となって、楽しくおしゃべりをしながら作業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5月17日 第1回 学校運営協議会】

 今年度 第1回の学校運営協議会が行われました。子どもたちの成長を、学校だけでなく、地域全体、総掛かりで取り組んでいくための組織です。コミュニティスクールともいわれます。
 この日は、令和5年度の学校運営方針を校長が説明し、委員の皆様からの審議を経て承認をいただきました。
 その後の情報交換では、地域の方から子どもたちの様子についてお話をいただきました。「横断歩道を渡った後にする礼を見ているとすがすがしい」、「下校時の会うと、子どもたちのあいさつがよいので、こちらのあいさつの声も大きくなる」等うれしい話を聞くことができました。今後とも、地域の皆様から児童の成長を見守っていただきますよう、よろしくお願いいたします。

画像1 画像1

【5月17日 ふるさと学習〜川西小唄〜】

 この日、3〜6年生の総合的な学習の一環として「ふるさと学習」が行われました。自然、歴史、伝統芸能、生活文化の学習材に恵まれたこの地域をより深く知り、自分の生活をより良いものにしていこうとする学習です。今回は、関口康子様から「川西小唄」を教えていただきました。大運動会でも踊る「川西小唄」についての説明や踊り方を、児童は一生懸命に聞いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【5月16日 運動会スローガンが決定】

画像1 画像1
 5月27日に行われる「創立150周年記念大運動会」のスローガンが決まりました。全校児童から、寄せてもらった運動会へかける思いを短い言葉にして、それらを組み合わせて今年のスローガンが次のように決定しました。
 「プレッシャーをはねのけてW優勝だ!最後まで明るい笑顔でやりぬこう!」です。
 体育館に掲示されたスローガンを見ながら、応援に、競技に練習を行っています。

【5月11日 上野緑の少年団 街頭募金活動】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この日は、4年ぶりに上野緑の少年団が校外の施設や店頭での募金活動を行いました。
 施設利用に来られた方、お買い物に来られた方々にあいさつをきちんと行い、募金の趣旨をしっかりと説明して呼びかけを行いました。
 団員の気持ちの良いあいさつが、協力してくださる方の笑顔を生み、その笑顔で団員の声やあいさつがより明るくなる、そんな素敵なやり取りが行われた時間でした。活動にご理解いただいた施設の皆様、募金をしていただいた皆様本当にありがとうございました。

【5月10日 委員会活動紹介】

 今年度の委員会活動が本格的に始まって約1か月がたちました。
 上野小学校は、「企画運営委員会」、「情報発信委員会」、「体づくり委員会」の3つの委員会があります。それぞれの活動がこの1年どんな活動をしていくかを発表しました1〜3年生も真剣な表情で委員会の発表に耳を傾けていました。

画像1 画像1 画像2 画像2

【5月8日 上野緑の少年団 募金活動開始】

 5月1日に入団式を行い、新体制になった上野緑の少年団。その最初の活動が、「緑の募金」です。毎朝、児童玄関で募金をお願いしています。また、地域の施設に募金箱の設置をお願いしています。写真は、上野郵便局のATM付近の募金箱です。
 11日には、4年ぶりの街頭募金を行います。

画像1 画像1
画像2 画像2

【5月8日 ふきのとうの会の皆様による読み聞かせスタート】

 大型連休が明けた8日から、ふきのとうの会の皆様による読み聞かせがスタートしました。この日は、1年生、2年生の教室で読み聞かせをしていただきました。児童は、絵本のおもしろさを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新型コロナウイルス感染症 5類への移行を受けて

報道の通り、新型コロナウイルス感染症は、5月8日から感染症法上の位置づけが変更になりました。それを受けて、療養期間等の対応も変更になりました。
詳細は、先日配付した文書、配信メール等にあります。ご確認ください。
尚、新型コロナウイルス感染症にり患した場合、療養期間を経て登校を再開する際、療養解除届の提出が必要になります。当HPにありますので、必要に応じでダウンロードをしてください。

【5月2日 運動会 結団式】

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月に入り、運動会へ向けての準備も本格化してきました。
 この日は、赤、白両軍の結団式が行われました。両応援団長の指示の下、整然と並んだ両軍、気合は十分です。両応援団長の決意が発表され、いよいよ運動会へ向けてギアがあがってきました。

【5月1日 上野緑の少年団 入団式】

 4月「卯月」から5月「皐月」とかわったこの日、今年度の「上野緑の少年団」の入団式が行われました。5年生8名が新会員として、1年生5名が准会員として入会しました。新しく会員となった5年生代表が、堂々と会員としての抱負を語りました。
 尚、8日から校門前で募金活動を開始します。11日午後2時から30分間、千手コミセン周辺、「食料品と惣菜の店 だいも」、「道の駅 瀬替えの郷 せんだ」にて街頭募金も行います。よろしければご協力をお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4月29日 PTA春の環境整備作業】

 大型連休の初日、春の環境整備作業が行われました。グラウンドの遊具設置、プールフェンス設置、側溝清掃、グラウンドの石拾い等、多くの皆様よりご協力をいただきました。冬の装いだった学校が一気に模様替えをしたようでした。整備していただいたグラウンドで児童は思いっきり活動をすることができます。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 緑少団退団式
3/8 学習参観日・学年懇談会
PTA役員会・支部長会