【3月6日 長縄大会】

 昼休みに「体づくり委員会」の主催による「長縄大会」が行われました。
 2分間に「8の字とび」が何回跳べるかを競うものです。この大会に向けて、何回かの長縄タイムが行われ、練習に励んできました。
 当日は、低学年、中学年、高学年それぞれ、声を掛け合って集中して取り組みました。一生懸命に取り組む姿は美しかったです。
大会が終わって解散した後も、子どもたちは1〜6年が一緒になって楽しく鬼ごっこなどをして遊んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3月6日 上野緑の少年団 退団式】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この日、令和5年度の上野緑の少年団 その退団式が行われました。
 6年生の団長から、今年度の活動を振り返るとともに、後輩たちへのメッセージが語られました。その後、5年生の団長へ、団旗の引継ぎが行われました。ふるさとの自然に親しみ、ふるさとを大切に思う気持ちを持ち続けてくれることでしょう。

【3月2日 うえの雪の宴】

 ここ数年 新型コロナウイルス感染症により開催を見送っていた「上野雪の宴」が復活開催しました。
 有志で参加してくれた子どもたちが、150周年記念事業でつくった「児童会歌」を、地域の方に披露しました。この日は、思いがけない大雪となりましたが、集まってくださった人たちの心を温めるような歌声が響きました。
 その他にも様々なイベントがあり、大いにもりあがると同時に、児童が地域の人たちと触れ合うよい時間となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2月28日 委員会引継ぎ式】

画像1 画像1
画像2 画像2
 児童会の委員会での引継ぎも行われました。
 この1年間、上野小学校の児童活動をリードした3つの委員会の委員長から、来年度に全校をリードしてくれる5年生へファイルとともに期待の言葉が送られました。
 ファイルを受け取った新委員長は、堂々と決意を発表しました。

【2月28日 6年生を送る会】

 全校児童が、それぞれの立場で準備を進めてきた「6年生を送る会」(以下、6送会)が開かれました。1〜5年生は、6年生への感謝と、1つ学年が上がるためのステップの場として、そして6年生はこれまでの学校生活に感謝の思いを込めた行事となりました。
 1〜5年生が6年生に贈る「児童会歌6年生卒業バージョン」、ラップパートには6年生一人一人の名前を入れて、その人柄が分かるような歌詞に工夫していました。本当の意味で子どもたちが創る「児童会歌」になりました。
 それに応える6年生は、6年間の思い出、上野小のよいところを1〜5年生に続けてほしいという願いを込めた発表をしました。どちらも感動的なものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2月26日 学校運営協議会】

この日、学校運営協議会が開かれました。
 地域代表、保護者代表の方々から、学校の取組に対してご意見をいただく会です。また、必要に応じてご支援をいただく会でもあります。今年度は、創立150周年記念事業を実施するにあたり、様々な面でご支援をいただきました。
 今回は、後期の学校評価についてと次年度の上野小学校の取組について委員の方から忌憚のないご意見をいただきました。
 いただいたご意見をもとに、次年度の方向を作ってまいります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 辞令交付式